予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
\ 2026新卒採用をスタートしました! / **会社説明会への参加受付中です**こんにちは!採用担当の白戸です。この度は当社の企業ページにアクセスしていただきありがとうございます♪当社では、仕事の内容等にミスマッチが生じないよう、ご応募前に会社説明会への出席をお願いしています!!会社説明会ではWEB説明会と工場見学ができる説明会の二つをご用意しております!ぜひ一度、会社説明会に参加してみませんか♪皆様からのご応募を心よりお待ちしております。
「社員数は100名弱です。全員の顔と名前が一致する規模の組織で、存在感を発揮しながら活躍できます。フラットで風通しが良く、意見も発信しやすいですよ!」(関取締役)
◆皆さんの身近な場所で活躍中。「せき」ってどんな会社?全国でも有数の野菜生産量を誇る茨城県。その茨城県に本社を据える当社では、【野菜・生花の卸売事業】【カット野菜事業】【花き(花束など)の製造事業】【冷凍野菜の加工事業】の4事業を中心にビジネスを展開しています。コンビニやスーパーに並んでいるカット野菜や総菜パン。皆さんも一度は手にしたことがあると思います。【野菜の卸売事業】や【カット野菜事業】では、そうした商品に使われる原料の野菜を全国の生産者から仕入れて加工し、大手コンビニベンダーやパンメーカーへ提供しています。また、【冷凍野菜の加工事業】では、茨城県産のさつまいもや栗を原料としたオリジナルペースト商品を開発・製造して、大手菓子・パンメーカーへ提供しています。企業向けのビジネスを手掛けているため社名が表に出ることはほとんどありませんが、実は多くの人々の食の楽しみや生活を“縁の下の力持ち”として力強く支えています。◆食への興味を活かし、知識を蓄えながら成長&活躍!当社がビジネスにおいて何より大事にしているのは「安心」「安全」です。食に関わっているゆえにそれらへの妥協は許されません。機械・設備の定期的な点検のほか、品質向上に向けた改善活動や勉強会を積極的に実施しています。また、当社の事業は、原料を提供してくださる生産者との良好な関係がなければ成り立ちません。信頼関係を長く維持できるような、誠実なビジネスを常に心掛けています。食への興味があり、素直で好奇心が旺盛な方なら、きっと当社で大きく伸びるはずです。入社したての頃はわからないことばかりで覚えることがたくさんあると思います。ぜひ、周りの先輩たちのアドバイスに耳を傾けながら、知識やスキルをどんどん吸収してください。そして、身に付けた知識やスキルを活かして、現在活躍中の先輩たちのように、当社やお客さまにとっての無くてはならない存在へ成長してもらいたいと思います。「この商品は自分が開発した!」「この生産ラインを立ち上げたのは自分だ!」と胸を張れるような、そんな活躍を期待しています! <関 宏世/取締役>
◇地域の皆様と共に100年以上 これからも地域に愛される企業として頑張ります株式会社せきは、農産物の加工業者として、関係する皆様との信頼構築に務め、消費者のみなさまに、安全・安心な、食材提供をめざします。一人ひとりが働く喜びを知り、世の中に貢献していることを実感できる会社にします。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、茨城キリスト教大学、北里大学、近畿大学、高崎経済大学、拓殖大学、筑紫女学園大学、中央大学、東京経済大学、東京電機大学、東京農業大学、東洋大学、日本大学、八戸工業大学、明治大学、早稲田大学、聖徳大学、東日本国際大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281463/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。