最終更新日:2025/4/25

コーケン フード&フレーバー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
4,000万円
売上高
36億円(2024年6月決算)
従業員
105名(2025年1月)
募集人数
6~10名

食と香りを通じて、世界の人々を笑顔にする

  • My Career Boxで応募可

1次応募締切ました。 (2025/04/25更新)

4月14日現在、1次応募を締め切りましたのでご了承下さい。

尚、伊那工場(長野県下伊那郡)勤務ご希望の方に関しましては、応募受付しておりますので、後程、エントリシートをお送りさせて頂きます。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    食品の香料や原材料のプロとして大手メーカーの開発を支える大きな仕事ができる。

  • 戦略・ビジョン

    「食と香りを通じて、世界の人々を笑顔で満たす」という理念を掲げており、常にチャレンジを続けています。

  • 職場環境

    年間休日120日以上。食品工場に多い夜勤なし。ワークライフバランスの整った働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
食品の香料や原材料を手がけるプロ集団。商社兼メーカーとして、大手製菓・パン・油脂・水産メーカーの幅広いニーズに応えている。有名な商品づくりの舞台裏でも活躍中。
PHOTO
営業から研究開発、製造、事務まで、多彩な活躍の場を用意。ベンチャーマインドあふれる老舗企業なので、自分らしさを生かして積極的に新しいことに挑戦できる。

食品の香料や原材料のプロとして大手メーカーの開発を支える、やりがいの大きな仕事!

PHOTO

「当社は、出身学部や学科問わず活躍している社員が多くいます。私自身、文系出身です。『やってみたい』という気持ちさえあれば、いくらでも成長できます」と中島代表。

◆商社機能とメーカー機能が融合!
食品の香料や原材料の研究開発から製造、販売までを手がける会社として、半世紀以上の歴史を刻んできた当社。商社機能とメーカー機能を併せ持ち、お客さまのあらゆる課題を解決できることが強みです。大手製菓・パン・油脂・水産メーカーなどからも、高い信頼を獲得しているため、スーパーやコンビニには、当社が提供した香料や原材料が使われた商品が多数並んでいます。国内だけでなく、海外の食品メーカーと取引を行っているのも特徴だと言えるでしょう。

◆ベンチャーマインドあふれる老舗企業!
「食と香りを通じて、世界の人々を笑顔で満たす」という理念を掲げ、当社では常に新しいチャレンジを続けています。食品製造における異物検査の受託サービスは、その一例です。また、柑橘類では果実だけを使うのではなく、皮でドライフルーツをつくるなど、それまで捨てられていたものにスポットライトを当て、新たな価値を生み出しました。老舗企業でありながらベンチャースピリットを大切にし、今後も理念の実現のために進化していきたいと考えています。

◆食に関する幅広いジャンルに関われる!
当社で働く醍醐味は、自分のアイデアを生かしてお客さまの課題を解決していけること。「可能性にチャレンジする」考えをベースに、理念にのっとっていれば、新しいことにどんどん挑戦できる環境です。主体的に動いて、「楽しさ」を実感できることでしょう。また、お菓子からパン、惣菜、練り物まで、食に関する幅広いジャンルに関われることも当社の魅力。仕事の成果が誰もが買える「食品」として、目に見えるカタチで表れるので、大きなやりがいを味わえます。

◆会社をあげて社員の成長をサポート!
当社では、社員が安心して長く活躍できる職場づくりに力を注いでいます。例えば、若手の成長を後押しするため、人事制度を刷新。また、積極的にさまざまな外部研修などに参加できる機会も提供しております。当社では、食が好きで私たちの理念に共感できる方が活躍しているので、何事にも前向きな気持ちで挑戦する意欲のある方なら、大きく成長できる環境です。

〈代表取締役/中島 愼弥さん〉

会社データ

プロフィール

・食品香料の製造を行う食品原材料の専門商社。環境に配慮し味や香りづくりの企画~販売までを手掛けています。
・食べることに興味のある方大歓迎。
・未利用資源の活用や農家さんなどの一次生産者の皆さんとの結びつき強化など「食」という観点から社会貢献すると共に新しい味づくり・香づくりに挑戦するなど仕事にやりがいも多く感じることができます。
・プロデュース制度を採り入れ、力を存分に発揮できる環境を整えプロデュース致します。成長をしっかり評価致します。
・ワークライフバランスも最高。土日祝日は完全にお休み。食品業界に多い夜勤勤務なし!!

事業内容
■食品香料及び食品原材料の製造・輸入・企画販売

■ワインの輸入販売

■食品の異物検査
本社郵便番号 223-0057
本社所在地 神奈川県横浜市港北区新羽町916番地
本社電話番号 045-543-0048
設立 1968年5月
資本金 4,000万円
従業員 105名(2025年1月)
売上高 36億円(2024年6月決算)
事業所 ■戸塚工場 横浜市戸塚区下倉田町573-2
■伊那工場 長野県下伊那郡松川町元大島2906-2
業績 決算月 2022年6月 売上 3,305 経常利益 115
決算月 2023年6月 売上 3,514 経常利益 164
決算月 2024年6月 売上 3,668 経常利益 271
                   (単位百万)


沿革
  • 1968年5月
    • フードマテリアル株式会社 設立
  • 1970年7月
    • コーケン香料株式会社 設立
  • 1980年7月
    • コーケン販売株式会社 設立
  • 1985年2月
    • コーケン香料株式会社にて伊那工場竣工
  • 1996年12月
    • コーケン香料株式会社にてワイン事業を開始
  • 2003年6月
    • コーケン香料にてISO90001取得
  • 2006年7月
    • コーケン販売株式会社がフードマテリアル株式会社を100%子会社化
  • 2008年7月
    • コーケン販売株式会社とフードマテリアル株式が合併。商号を「コーケンフード&フレーバー株式会社」に変更
  • 2013年7月
    • 戸塚工場にてFSSC22000取得

  • 2016年7月
    • コーケンフード&フレーバー株式会社がコーケン香料株式会社を合併
  • 2020年1月
    • 乳原料の処理、新たな農水産加工、パウダー製造を目論み新第1工場を建設
  • 2020年10月
    • 伊那工場にてFSSC22000取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.7%
      (15名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新人研修
入社されましたら内部・外部研修を行います。その後当社の全部署を6ヶ月かけて実務研修して頂きます。
自己啓発支援制度 制度あり
■Eラーニングコンテンツ
自己学習を支援する制度としてEラーニングを導入しています。外部の研修期間が提供している学習コンテンや動画をいつでもどこでも視聴することができます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京農業大学、関東学院大学、東京工科大学、信州大学、静岡大学、東京海洋大学
<大学>
東京農業大学、日本大学、神奈川大学、玉川大学、東京工科大学、北九州市立大学、中部大学、桜美林大学、酪農学園大学、中央学院大学、学習院大学、帝京大学、信州大学

採用実績(人数)       2023年  2024年  2025年(予定)
------------------------------------------------------
大卒     4名    5名    2名
短大卒    ―     ー    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 4 5
    2023年 0 4 4
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 3 2 33.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281475/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

コーケン フード&フレーバー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコーケン フード&フレーバー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コーケン フード&フレーバー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
コーケン フード&フレーバー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. コーケン フード&フレーバー(株)の会社概要