予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
この度は当社に興味をお持ちいただきまして、ありがとうございます。エントリーいただいた方には、個別に会社説明会の対応をさせていただきます。対面/WEBにて随時開催いたしますので、ご希望をお伝えください。フィットネスに興味のある方、人と接する仕事に興味のある方のご応募をお待ちしております。
「研修が手厚く休暇も取得しやすいので安心して長く働けます」(六車・右)「スタッフや家族は施設が無料で利用でき、オン・オフともに充実しています」(宮尾・左)
【2度の育休を経てキャリアアップも実現!】学生時代に講師からの紹介がきっかけで当社に入社しました。もともとトレーナーを目指していたので、スタジオでのレッスンに関してはまったくの未経験でしたが、スキルアップを後押ししてくれるサポートが手厚く、とても心強かったです。入社1年目にエアロビクスの養成コースを受講して、その後もアクアビクスやピラティスの資格を取得し、インストラクターとしてもトレーナーとしても出来ることが増え、仕事への自信に繋がりました。現在は小学3年生と1年生の2人の子育てと仕事を両立しながら、マネージャーとしてより良い環境づくりを目指しています。責任ある仕事に不安もありましたが、上司がしっかりとサポートしてくれましたし、お客さまやスタッフがいつも温かく声を掛けてくれるので、思い切って挑戦を続けることができました。今まで培ってきたスキルや知識を活かしお客さまに心から喜んでいただくことで、日々温かい気持ちのやり取りができており、そういった環境で働けていることに大きなやりがいを感じています。■高松事業部マネージャー 六車友香/2007年入社【研修充実!働きやすい環境で自分らしく成長】学生時代はずっとソフトボールをしていたので、スポーツに関わる仕事がしたいと思っていました。インストラクターの仕事については漠然としたイメージしかなかったのですが、入社後に施設やレッスン内容についてはもちろん、お客さまとの接し方や社会人としてのマナー、コミュニケーションスキルの向上を目指す研修が充実していたので、安心して取り組むことができましたね。エアロビクスを始め、多彩なプログラムの研修にも積極的に参加させていただき、スキルが身につくにつれて、お客さまに心から楽しんでいただいたり「ありがとう」と声を掛けていただいたりする機会も多くなり、どんどん仕事が楽しくなっていきました。入社3~4年目には、主任やチーフとしてスタッフの指導やチーム全体の管理を任されるように。学生や主婦の方など様々なメンバーがいる職場なので、1人ひとりの個性やライフスタイルを尊重しながら、誰もが働きやすい環境づくりを目指しています。20~30代が中心でとても仲が良く、何か気になることがあれば小さなことでも気軽に声を掛け合いながら、毎日楽しく働いています!■高松事業部チーフ 宮尾由奈美/2016年入社
私達は1983年に『臨海建設株式会社』のスポーツ部門が運営するスイミングクラブとして創業し、総合フィットネスクラブとしての店舗展開に伴い『株式会社 南海スポーツ企画』を設立して、愛媛県・香川県で3店舗を展開してきました。創業当初からの『地域の皆様に楽しんでほしい』という想いのもと、それぞれの店舗が地域のオンリーワンを目指して施設やサービスの品質を追求しています。そのために当社が最も大切にしているのが人づくりです。個性に応じた様々なチャレンジを通して人が成長できる環境を作り、創業50年100年に向けてこれからも成長していく会社を目指しています。
男性
女性
<大学> 中京大学、東海学園大学、福岡工業大学、松山大学 <短大・高専・専門学校> 大阪リゾート&スポーツ専門学校、名古屋リゾート&スポーツ専門学校、広島リゾート&スポーツ専門学校、履正社国際医療スポーツ専門学校、大阪社体スポーツ専門学校、武庫川女子大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281579/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。