最終更新日:2025/4/15

ピーエスケー(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
14億0,500万円(2024年9月期)
従業員
100名
募集人数
6~10名

【年間休日125日以上/初期配属東京/文理不問】未経験でもITエンジニアになりたい方のご応募お待ちしております。

人事担当者からのコメント(当社はこんな人材を求めています) (2025/04/11更新)

当社が求める人物は、「チャレンジ精神」「自調自考」「仲間を巻き込む力」を持ち続け、業務に取り組める人材です。
■変化を恐れず、チャレンジする力
急成長するIT業界では、技術が目まぐるしく変化します。
新しい技術に挑戦する気持ちは非常に大切な力となります。
■言われたことを実行するより、自ら調べ考えて行動する力
「自ら課題を見つける」「解決する為には何をすべきか考える」このように主体性を持って行動できる力は魅力的です。
■一人で出来ることには限界がある。
また仕事は組織・チームで行い、複数の人々(同僚・上司・顧客など)が関わりあって成り立っています。
一人がチームになることで可能性を広げます。「1+1が3にも4にもなる」
最後に自分も大切にできる人材であってほしいです。
自分の環境を大切に出来る人は、仲間だけでなく仕事もお客様も大切にできると考えています。

企業のここがポイント

  • 職場環境

    14時間と少ない月平均所定外労働時間や、11日の年平均有給休暇取得日数から働きやすい職場です。

  • 制度・働き方

    リモートワークを取り入れており、実力主義の給与体系や評価制度、充実した研修制度があります。

会社データ

プロフィール

【自分らしく成長できるから楽しい!】
システム開発からネットワーク構築、さらには運用系まで。
クライアントニーズに応じた多彩なソリューションを手がける当社。
ただ、「こんなシステムを開発してほしい」という要望に応えるのではなく、
それぞれのビジネスに必要なシステムやネットワークのデザイン設計などから、
構築、運用サポートまでワンストップで取り組む案件が中心です。
だからこそ、エンジニアとして興味ある業務にチャレンジできるのも当社の強みです。
【興味やこだわりを満たせる業務にチャレンジ!】
それぞれが本当にチャレンジしたい業務で、モチベーション高く活躍できるよう、当社では年に2回のキャリア面談を実施しています。
「AI関連の案件にチャレンジしてみたい」、「そろそろ上流工程やマネジメントも経験したい」といった希望についてもしっかり把握しながら、できるだけそれに応えることができる案件を優先的にアサインするようにしています。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
■システムエンジニア(インフラ構築)
・サーバ、パソコン、ネットワークなどのシステム導入/管理
・運用保守システム導入、運用サポート等
■プログラマ(アプリケーション開発)
・業務システム、運用管理ツール、データベース管理システム、汎用機システム、小規模定型処理アプリケーション開発等
■ネットワークエンジニア(オフィスファシリティ―)
・オフィス環境改善のための調査・分析・提案、レイアウト計画や設計
・無線LAN設備工事、照明・空間・内装工事 等
・無線LANの通信環境調査(アクセスポイント、設置位置、信号強度、雑音レベル等)
・無線LANの設定・設置作業
・オートメーション化された物流倉庫のネットワーク構築
■営業
お客様と自社をつなぎ合わせる役割です。お客様の問題をいかに自社の技術で解決するかの窓口となります。お客様の求めるスキルを持ったエンジニアのアサイン、自社IT技術力の提供先案件の獲得など、お客さんと自社サービスのマッチングを行います。
■IT事務(語学対応)
語学(英語)を生かした社内事務や客先交渉などのIT事務
本社郵便番号 108-0072
本社所在地 東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル7階
本社電話番号 03-5791-5151
創業 1994年
設立 1994年11月1日
資本金 2,000万円
従業員 100名
売上高 14億0,500万円(2024年9月期)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (6名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
●ビジネスマナー研修
●ITエンジニア研修
 ・プログラミング(Javaによるプログラミング)
 ・ネットワーク(Linux、Windows Serverでの環境構築)
●OJT研修
 ・先輩社員と一緒に実務に携わりながらの実践的な研修を行います。
自己啓発支援制度 制度あり
●資格取得補助
 資格試験に合格した場合、受験料を補助します
●資格手当(社内制度準備中)
 社内で定める資格を取得した場合、手当を支給します
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、埼玉工業大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、神奈川大学、城西大学、専修大学、大東文化大学、東海大学、東京国際大学、拓殖大学、東洋大学、日本大学、法政大学、明治大学、立正大学、流通科学大学、横浜国立大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、東京工学院専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大学院卒 ―    ―    ―
大卒 2名    ―   1名
短大卒   ―    ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 0 0
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281637/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. ピーエスケー(株)の会社概要