予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
3代目社長は34歳。70年の歴史がある当社は現在、第二創業期真っ只中。企業の変革のフェーズに乗り、企業と共に成長したい未来の仲間を募集しています。
◆創業70年。京都に観光がある限り世の中に必要とされ続ける業界です。
◆お取引先の中には5つ星ホテルも。お客様へ安全で清潔なリネンをお届けするために「質」も求め続けます。
◆「新入社員個々の成長を考える」これがフロニカの人材育成スタイル。社員の成長=企業の成長になります。
【代表取締役社長 桃井領也】
当社は、リネンサプライというタオルやシーツ等の観光リネン類をホテルやレストラン等にリースする事業を実施しております。そして創業者である祖父の代から今年で70年目となる企業で、高度経済成長以後の日本の歴史とともに京都で成長して参りました。祖父の代では、「真白洗心」白さを追求することで、取引先や従業員の心も綺麗にするという禅語を用いた理念を掲げていました。また先代は、「白は時代を映し出す」私たちが作り出す白さは、常に時代を築き、お客様を未来へといざなうという企業名の由来となった古代ローマ、ポンペイにて最古の洗濯屋フロニカの時代背景に絡めた理念を掲げていました。そして私は、「おもてなしを体現させる白さに」私たちが作り出す白さがお客様の肌に触れ、お客様に「おもてなし」として直接表現を行うといった【モノを超えた想い】を体現させるという思いを込めた理念を掲げています。この70年そしてこれからも、当社は「白」を追求し、白さを通して「人を変え、時代を変え、そして想いを体現する」会社として皆様からの信頼と期待に応え、皆様とともに、京都とともに発展して参ります。
~PURPOSE~"おもてなしを体現させる白さに"私たちが作り出す白さがお客様の肌に触れ、お客様に「おもてなし」として直接表現を行うといった【モノを超えた想い】を体現させるという思いを込めた理念を掲げています。
男性
女性
<大学> 同志社大学、大谷大学、甲南女子大学、京都先端科学大学、桃山学院大学、京都産業大学、摂南大学、関西外国語大学
大和学園京都調理師専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281663/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。