最終更新日:2025/4/21

リアルティ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産(管理)
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
神奈川県
資本金
9,838万円
売上高
50億円(2024年6月期・グループ連結)
従業員
50名(グループ会社含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

『横浜駅近、創業10年を迎えた総合不動産企業』平均年齢30歳、若手が中心の企業です。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

はじめまして、リアルティ採用担当です。
リアルティは、2014年の設立の総合不動産企業です。

2024.7月から11期に入り第二創業期を迎えました。
今後の事業拡大、店舗拡大を実現する為に2026年新卒採用をスタートしました。
是非、当社リアルティで自己成長を実現しませんか。


【Special会社説明会】

■Special会社説明会とは!?
不動産業界全体の仕組みから
リアルティの特長、働く社員の生の声など
知りたいことがなんでも聞ける説明会!

■開催日時
ご都合のよい日程よりご予約ください!

ご応募をお待ちしております。

人事部 採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    「人が集いたくなる家」を通じて、地域に新たな価値を創出。

  • 製品・サービス力

    設計・施工・販売を自社一貫で行い、高品質な住まいを提供しております。

  • 安定性・将来性

    収益増加に向けて、店舗展開や新事業の拡大を進めている将来性のある会社です。

会社紹介記事

PHOTO
新入社員の皆さん全員が将来の経営幹部候補!
PHOTO
設立以来、増収増益を続けており、今期については、最高売上・最高益。やりがいも、知識も、キャリアも手に入る!

本社所在地横浜駅西口徒歩5分/創業10年若手中心の企業です!

PHOTO

代表取締役/山下智弘

2014年創業の不動産企業です。
2024年6月末で創業10年を迎え、
20年目に向かって新たなスタートを切りました。

現在の事業の主軸は2つです。

〈中古戸建リノベーション企画販売〉
中古の戸建て物件を自社で仕入れ、自社独自のデザイン設計にてフルリノベーションを行います。『TSUDOUIE』シリーズとしてブランド化しており、企画販売までを行います。

〈不動産売買仲介〉
新築、中古問わずHPやインターネット媒体を通して反響があったお客様に最適な物件探しをご提案行います。お客様にとって夢のマイホームの家探しのご提案ですので、非常にやりがいのある仕事です。

リアルティ株式会社は、業績好調により2025年に新店舗OPENの準備をしております。今後も継続的に一都三県に店舗の拡大、新事業の展開といった事業計画を策定済みです。

会社データ

プロフィール

2014年創業の不動産企業です。
2024年6月末で創業10年を迎え、
20年目に向かって新たなスタートを切りました。

現在の事業の主軸は2つです。

〈中古戸建リノベーション企画販売〉
中古の戸建て物件を自社で仕入れ、自社独自のデザイン設計にてフルリノベーションを行います。『TSUDOUIE』シリーズとしてブランド化しており、企画販売までを行います。
〈不動産売買仲介〉
新築、中古問わずHPやインターネット媒体を通して反響があったお客様に最適な物件探しをご提案行います。お客様にとって夢のマイホームの家探しのご提案ですので、非常にやりがいのある仕事です。

リアルティ株式会社は、業績好調により2025年に新店舗OPENの準備をしております。今後も継続的に一都三県に店舗の拡大・新事業の展開といった事業計画を策定済みです。

弊社の将来を一緒に盛り上げてくれる新卒学生を歓迎します。

事業内容
〈中古戸建 リノベーション企画販売〉
中古の戸建を自社で仕入れて、自社独自のデザイン設計。フルリノベーションを行います。『TSUDOUlE』シリーズとしてブランド化としており企画販売まで行っております。

〈不動産売買仲介〉
新築・中古を問わずインターネット媒体、HPを通して反響があったお客様に最適な物件を探しご提案を行います。お客様にとって一生に一度の夢のマイホーム。お客様に寄り添いやりがいのあるお仕事です。

PHOTO

住まいのすべてをワンストップで。総合的なネットワークを活かしお客様の夢をサポートします。

本社郵便番号 221-0835
本社所在地 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-30-4 明治安田生命横浜西口ビル1階
本社電話番号 045-620-3380
設立 2014年7月
資本金 9,838万円
従業員 50名(グループ会社含む)
売上高 50億円(2024年6月期・グループ連結)
沿革
  • 平成26年
    • ・リアルティ(株)設立
      ・宅地建物取引業免許取得、売買仲介事業開始
  • 平成27年
    • ・自社リノベーション物件、仕入・販売開始
  • 平成28年
    • ・横浜駅(神奈川鶴屋町)に本社移転
      ・建設業許可取得、ホノルル工務店事業部設立
  • 平成29年
    • ・新卒第一期生入社
      ・自社新築戸建分譲・仕入・販売開始
      ・美容事業開始
      ・オフィス増床
  • 平成30年
    • ・新築戸建分譲・宅地分譲事業開始
      ・新卒第二期生入社
      ・資本金3,000万円に増資
  • 令和元年
    • ・新卒第三期生入社
      ・資本金5,000万円に増資
      ・自社新築戸建における建築スタート
  • 令和2年
    • ・新卒第四期生入社
      ・ホノルル工務店Instgram開設
      ・あんしん住宅ネットYoutubeチャンネル開設
  • 令和3年
    • ・新卒第五期生入社
      ・資本金8,000万円に増資
      ・事業規模拡大のため増床移転
  • 令和4年
    • ・新卒第六期生入社
      ・資本金9,838万へ増資
  • 令和5年
    • ・新卒第七期生入社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時研修、営業研修、管理職研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
1カ月に1回程度面談実施予定
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
桜美林大学、関東学院大学、相模女子大学、産業能率大学、首都大学東京、順天堂大学、専修大学、千葉工業大学、東海大学、東京電機大学、東京都立大学、東京福祉大学、東洋大学、獨協大学、日本体育大学、函館大学、明星大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
横浜リゾート&スポーツ専門学校、情報科学専門学校、大原医療保育スポーツ専門学校甲府校

採用実績(人数) 2022年 13名
2023年 6名
2024年 8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 13 - -%
    2023年 6 - -%
    2024年 8 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281682/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

リアルティ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンリアルティ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

リアルティ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. リアルティ(株)の会社概要