予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名北陸支社
勤務地石川県
仕事内容生産工程を統合して管理し効率化を図るシステムの運用・保守
ログインするとご覧いただけます。
出社
メール確認、業務
お昼休憩
業務、打ち合わせ等
退社
半導体を製造する工場で利用されている生産管理システムに対し、システムの不具合を対処したり、機能向上する運用保守を担当しています。業務内容としては、システム不具合を調査し原因究明をおこなったり、機能向上方法を検討したのち、プログラムの修正、動作確認を行います。最初はシステムについて、分からないことばかりでしたが、不具合の原因やその修正方法が正しいかについては、先輩、お客様とで話し合い、問題が無ければ修正、動作確認しているため、業務知識が増え、自信もつき、仕事ができていると実感しています。プログラミングは未経験で入社したため、はじめは何もわからない状態でした。また、周りの先輩方のようにやっていけるか不安でしたが、少しずつ経験を重ねて、理解できることも増えてきたと感じています。日々新しい発見があり飽きることがない仕事だと思っています。
入社1年目、主に動作確認を担当していましたが、2年目以降に仕様検討やプログラムの修正を経験する機会が少しずつ増えてきました。生産に影響を与える不具合だったため、短期間で確実に修正することを求められた際はプレッシャーを感じていましたが、無事お客様に納品できた時はとても達成感がありました。この経験を通して、仕様を決めたりプログラムを修正する際は、他の部分に影響が出ないかを慎重に検討しなければいけないということ、また、お客様の要望が実現可能か判断するためには、システム全体の運用をしっかりと理解する必要があることを学びました。仕様決定から携わり不具合を改善できたことは、自分にとって大きな自信になりました。また、成長できているという実感があり喜びを感じています。
説明会や面接でお会いした、人事の方や支店長の人柄が好きでした。またお話を聞く中で専門的なスキルや知識を得ることができる面も魅力的に感じました。文系出身であることの不安はありましたが、研修が充実していることや文系出身の方も多数在籍していると聞いて安心したのを覚えています。
就活は自分と向き合うよい機会になると思います。やりたいこと・やりたくないことがまだはっきりしていない方もいるかと思いますが、まずは少しでも興味を持てる企業があったら、説明会などに足を運んでみることをおすすめします。最後は自分で納得感をもって仕事を選べると、とても良いと思います。応援しています!