予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★内々定まで最短2週間★東昇技建の採用担当です!26年卒新卒採用スタートしました!会社説明会も開催中です。お気軽にご連絡ください。
地盤調査の地域トップクラスのシェアを誇る企業です!建物を建てる前の地盤を調査・工事をしています。
先輩社員も未経験から資格取得支援制度で資格を取得しベテランの職人さんになっています!
他の企業にはない福利厚生がたくさんあります!社員もそのご家族も利用できる福利厚生です。
やりがいもあり風通しも良く、福利厚生充実の職場環境はとても働きやすい。と話す高木さん。
●仕事内容についてメインは地盤改良をするうえでの設計の仕事です。調査員が調査したデータ・建物の仕様も見て、今の地盤状況で大丈夫か?傾かないか?を見て、そうならないために、地盤改良の内容を図面に起こしています。調査の数が増えたときには現場で調査も行いますが、基本はデスクワークです。●働く環境について調査・工事データはすぐ社内に連携されるので、現場と事務メンバーそれぞれの負担が少なく仕事に取り組めています。前職では一人が幅広くカバーする必要があったので、分業体制の当社は働きやすいです。残業も少なく、今では定時には帰ることが多いです。福利厚生も充実していて、本社社屋内にあるトレーニングルームは休憩時間などによく使っています。社員の声から生まれた、Netflixの支給も嬉しい制度です。●仕事のやりがいについて最近、数値を入力すると計算書が生成される仕組みを改良し、業務の効率に繋がりました。業務の理解がより深まり、仕事への解像度が高まった気がします。●今後の目標についてまずは目の前の業務を精一杯頑張ります。そして「あなたに任せる」と信頼される人材へと成長していきたいと思います!
建物を支え、そこで暮らす人々の生活を支える地盤はとても大切。当社は調査から改良工事に至るまで、地盤に関する総合コンサルティング事業を展開し、街づくりに携わってきました。近年はM&A・設備投資などを推し進めており事業規模が拡大中!同時に働きやすい環境制度などにも注力。福利厚生や手当など、社員の満足度を高めるための施策を活発に行っています!
男性
女性
<大学> 愛媛大学、広島大学、松山大学 <短大・高専・専門学校> 自由が丘産能短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281706/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。