最終更新日:2025/4/22

(株)メトロレールファシリティーズ

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 鉄道

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
94億8,972万4,928円 (2023年実績)
従業員
221名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

東京メトロの安全で快適な鉄道施設を豊富な経験と優れた技術・技能によりサポートする東京メトロのグループ企業です。

  • 積極的に受付中 のコースあり

【大卒1期生募集中!】メトロレールファシリティーズです (2025/04/22更新)

伝言板画像

当社のページをご覧いただきありがとうございます!
直近開催予定の説明会日程はこちらです。


2025年 04月24日(木) 14:30 - 15:30
2025年 04月28日(月) 11:00 - 12:00
2025年 04月30日(水) 13:30 - 14:30

あなたも東京メトログループである当社の大卒1期生になりませんか?
少しでも興味のある方はぜひお越しください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は19.2日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • やりがい

    東京メトロの安全運行を支えるという、重要な役割を担っている誇りが持てます。

  • 技術・研究

    鉄道保守技術のプロ集団として、担当路線の軌道・土木構造物・建築施設物の維持管理を行います。

会社紹介記事

PHOTO
東京メトロの安全で快適な鉄道サービスに貢献する当社。「鉄道保守技術のプロ集団として、品質の高い鉄道サービスを提供することが私たちの使命です!」
PHOTO
当社では20代から30代の若手が中心となって働いており、活気に溢れた雰囲気。仕事の話はもちろんのこと、プライベートな話題で盛り上がることもしばしば。

東京メトロのグループ企業として、首都東京の地下鉄の安全と快適さを支えています!

PHOTO

「鉄道の安全を担うため、安全において『これくらいでいいだろう』という妥協は絶対に許されません。責任ある仕事だからこそ、やりがいも大きいです」(先輩社員たち)

当社は、東京メトロのグループ企業として、首都圏の足となる地下鉄の安全と快適さを支えています。当社が担当しているのは、銀座線・丸ノ内線・日比谷線・東西線・千代田線・有楽町線・半蔵門線・南北線・副都心線といった、東京の地下を縦横に走る路線たち。

「安全」という言葉は簡単に口にできますが、それを実現するためには地道な努力の積み重ねが必要です。特に現場では安全管理が何より大切で、ときには危険を伴う作業もあるため、先輩社員からの指導をしっかりと受け止め、着実に学んでいける素直さが重要になります。

当社には、建築部、土木部、軌道部という3つの専門部署があり、それぞれが異なる視点から鉄道施設を見守っています。建築部では、皆さんが日々利用する駅舎や関連施設の検査・保守点検を行っています。土木部は、地下鉄の大動脈とも言えるトンネルの検査や保守管理を担当しています。軌道部では、電車が安全に走行するための要となる軌道の保守管理を行っています。こういった業務の遂行に必要な資格については、会社が積極的に取得を推進しており、社員の自己啓発を支援する体制が整っています。

当社の最大の魅力は「人」です。何でも話しやすい職場の雰囲気があり、先輩たちが成長をサポートしてくれるので、安心してステップアップできます。お互いにコミュニケーションを取り合う関係性があることで、仕事もスムーズに進められ、チームとしての成長にもつながります。1人で悩みを抱え込まず、周りに相談できる人、自分から積極的に仕事に取り組む姿勢がある人は、活躍しやすい環境です。

年に1度の面談では、困りごとや挑戦したいことなどについて相談ができ、社員の声に耳を傾ける文化が根付いています。また、休暇が取得しやすく私生活と仕事のバランスを保ちながら働くことができます。親会社である東京メトロが最近東証プライム市場へ上場を果たし、経営基盤が安定している点も当社の魅力の1つです。

東京の地下鉄の安全を請け負うため責任が大きく、大変なこともありますが、私たちが真摯に仕事をした成果が電車の安全な走行として目にできたときには、この上ない充実感を味わうこともできます。数百万人の暮らしを支える社会的な意義を日々実感しながら、誇りを持って取り組める仕事です。

会社データ

プロフィール

(株)メトロレールファシリティーズは、銀座線開業以来培ってきた
鉄道保守技術の確保と維持向上を図るため、重要な鉄道施設である軌道・
土木構造物・建築施設物の維持管理・検査業務・補修・更新・改良等の
請負工事を行うことを目的に設立した会社です。
鉄道保守技術のプロ集団として、安全・安心で快適な、
品質の高い鉄道サービスに貢献してまいります。

事業内容
鉄道に係る土木構造物、線路、建物等の保守管理
建物等の保守管理
土木工事、建築工事、管工事、造園工事、消防施設工事等の設計、監理及び施工請負
前各号に係る図書及び資材等の販売並びに機材の賃貸
測量及び建設コンサルタント事業
自動車、軌道モーターカー及び事務機器等の賃貸
労働者派遣事業
貨物利用運送事業
その他前各号に附帯又は関連する事業
本社郵便番号 110-0015
本社所在地 東京都台東区東上野五丁目2番5号 下谷ビル8階
本社電話番号 03-5246-3911
資本金 2,000万円
従業員 221名
売上高 94億8,972万4,928円 (2023年実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 19.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (6名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、昇進時研修、フォローアップ研修、安全研修、救命技能講習、目的別公開講座
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

慶應義塾大学法学部政治学科
室蘭工業大学土木学科
明星大学日本文化学部生活芸術学科
中央大学理工学部土木工学
東洋大学経済学部経済学科
近畿大学理工学部
拓殖大学工学部工業デザイン科
日本大学理工学部土木工学科
東洋大学工学部土木工学科
日本大学理工学部交通土木工学科
帝京大学経済学部経済学科
国士舘大学理工学部理工学科建築学系
立正大学経営学部経営学科
東海大学工学部動力機械工学科
明治大学文学部
駒澤大学経済学部経済学科
法政大学経済学部経営戦略学科
多摩美術大学美術学部情報デザイン学科
日本大学商学部経営学科
千葉工業大学工学部機械サイエンス学科
流通経済大学経済学部経済学科
日本大学生産工学部建築工学科
東京国際大学人間社会学部福祉心理学科
駒沢女子大学人文学部日本文化学科
法政大学院工学部建築学科
日本文理大学工学部土木工学科
東京都市大学工学部
中央大学理工学部土木工学科
日本大学理工学部
東洋大学工学部環境建設学科

採用実績(人数) <2008~2023年の実績>
大学院:1名
大学:39名
短大:5名
高専:1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 2 0 2
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281717/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)メトロレールファシリティーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)メトロレールファシリティーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)メトロレールファシリティーズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)メトロレールファシリティーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)メトロレールファシリティーズの会社概要