予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!弊社のエントリー受付を開始しました。会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へご連絡させていただきます。興味のある方は、エントリーをお願いします!
フレックス制度や時間単位の年休制度など、働きやすい制度が充実しています。
お客様の要望に沿った製品を開発できた時には大きな達成感があります。
化成品事業部、工業用品事業部の2本柱で展開し、これからも高品質・高レベルな技術で産業を支えます。
Q.現在の仕事内容は?A.製品の開発から量産の立ち上げまで一連した仕事を担当しています。お客様のご要望に沿った製品を開発するために、他部署や他社との密なコミュニケーションと専門的な知識を活用しながら仕事に臨んでいます。Q.仕事上での成功体験を教えてください。A.私は1つの仕事からトライアンドエラーの精神と部門間連携の大切さを学びました。初めて案件を1つ任せて頂いた時のことです。その案件は製品の改良を検討する仕事で、何度も失敗していたのを覚えています。それでも諦めず、試行錯誤の上にお客様の要望に沿った製品を開発することで、自信に繋がりました。また、そこで得た結果も嬉しかったですが、私個人の力だけではなく、先輩社員のアドバイスや他部署との連携があって上手くいったと分かったことが、自分にとって大きな収穫だと感じています。その体験から収穫できたことが私の成功体験だと思います。Q.テクノ月星の魅力は?A.私はストレスフリーで風通しの良い環境で働けることが魅力だと感じています。その理由は2つあり、1つは仕事の裁量が大きいことだと思います。個々の仕事の責任は大きくなりますが、創意工夫することで、他の業務と合わせて効率良く仕事ができ、ストレスフリーな環境で働くことが出来ます。2つ目は、社員同士がフォローし合えるような協力体制の築ける環境であることです。先輩社員に気軽に相談でき、日々様々なアドバイスを頂ける環境であることが魅力だと考えています。また、社員の性別を問わず、育休を取り易い環境であることも働きやすい環境の1つであると思います。Q.今後の目標は?A.これまで、先輩方の仕事に対する取り組み方や姿勢を学んできて、理想となるロールモデルが自分の中に浮かんできています。一言でいうと、豊富な知識と経験を備え、余裕のある頼れる人間になることです。将来、自分と一緒に仕事をした人が、尊敬の念を抱いでくれるような存在になるために、日々努力していきたいと思います。
当社は、「ゴム成型品・PVCクッション・手袋・ガラスびんコーティング」などを提供する“化成品事業部”と、「鉄鋼・造船・自動車」などの基幹産業に製品を提供する“工業用品事業部”で構成されています。「確かな技術で切り拓く未来」をテーマに掲げ、これからも高品質・高レベルな技術で、世の中の産業を支えたいと考えています。
男性
女性
<大学院> 久留米工業大学、崇城大学 <大学> 九州産業大学、福岡大学、崇城大学、佐賀大学、久留米大学 <短大・高専・専門学校> 久留米工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281722/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。