最終更新日:2025/6/26

社会保険労務士法人さつき

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • コンサルティングファーム
  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円未満
売上高
非公開
従業員
16人

【大阪勤務確約/転勤なし/年間休日120日以上/駅徒歩5分】社労士業務スタッフ募集!

  • My Career Boxで応募可

◇会社説明会・若手社員との座談会開催◇ (2025/04/28更新)

弊所サイトをご覧頂き有難うございます。
会社説明会を開催します。
若手社員との座談会も行いますので、気兼ねなく先輩社員と話して頂けます。
この機会に仕事の事、業界の事、社会人になってどうだったか。。など何でも聞いて頂けます!!
また、希望者には1次面接も行います。
是非ご参加お待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
定期的にチームミーティングを設け、進捗状況の共有や法改正等の知識のアップデートを行っています
PHOTO
最寄り駅から徒歩5分程度、交通アクセス良好、通勤しやすい立地です

さつき総合事務所について

PHOTO

社会保険労務士法人と司法書士法人を併設している事務所です

この度は数ある企業の中から弊事務所を閲覧いただきありがとうございます。

私たち社会保険労務士の仕事は、法律問題に悩んでいるお客様に
メリット・デメリットをわかりやすくお伝えし、問題を解決する
もしくは未然回避に導いていくお仕事です。

事務所を開業してから多くのお客様と出会い、様々なトラブルと出会いました。私たちは万能ではありません。
そのすべての案件を100%の解決をさせてきたわけではありません。
急を要する場合や、証拠、必要資料が揃わない場合は
妥協の提案をせざるを得ないこともあります。
ですが、常にあらゆる手段を検討し、複数の選択肢をお客様に提供する事、
私たちを選んでくださったお客様に対して、
誠実に全力で取り組んできた事には自信があります。
そして、それを認めてくださったときに
「ありがとう。相談してよかったよ。」
と言ってもらえることは私たちにとって最高の報酬となります。

当事務所は30分程度の事務的な相談ではなく、
カウンセリングにじっくりと時間をかけ、
相談者の抱える問題と向かい合う企業です。

私たちと一緒に働いてみませんか?

【採用基準】
1, 笑顔で会話ができる方
2, 相手の話を聞いて、その思いをくみ取れる方
3, 積極的に学ぶことが好きな方
4, ITや法改正など新しいトレンドに触れることが好きな方

入社後、数カ月は先輩社員と同行しながら学んでいただきます!

皆様からのご応募お待ちしております!

会社データ

プロフィール

今年で創業14年目、スタッフ数20名程の社会保険労務士事務所です。
お客様にとって「いつでも相談できる、身近なパートナー」となれるように
しっかりとお客様の話を聞き取り、問題解決のために何が必要か
最善の解決案を提供するべく、スタッフ一同精進しています。
当事務所では、各々のお客様に担当するチームを構成する
いわゆるチーム制を取っています。
訪問するスタッフ、給料計算や手続きを担当するスタッフ、
就業規則を担当するスタッフなど
それぞれが得意分野を生かし、協力しながら業務を進めています。
ジョブローテーションを行い、より幅広い業務も経験していただきます。
お客様は紹介が大半を占めるため、新規開拓営業などは一切ありません。
20~30代が中心の若くて明るい事務所です。
当事務所で新しいチャレンジをスタートさせてみませんか。

事業内容
社会保険労務士業務全般、労務コンサルティング
1.労働保険・社会保険の手続き業務
2.労災給付、社会保険給付の申請手続き
3.給与計算業務
4. 就業規則、諸規程の作成業務
5. 助成金の支給申請業務
6. 人事・労務コンサルティング業務
本社郵便番号 540-0012
本社所在地 大阪府大阪市中央区谷町2-2-20 大手前類第一ビル6F
本社電話番号 06-6940-4115
設立 2010年 12月
資本金 1,000万円未満
従業員 16人
売上高 非公開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (14名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
◇マナー研修
入社時に外部講師による研修会に参加可能です。

◇OJTによる新人研修
先輩社員が1人1人に付き、社会保険労務士の業務概要から実際の手続きまで丁寧に教えます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛媛大学、関西学院大学、福岡大学、立命館大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   1名   ―   1名   2名
短大卒   ―   ―   ―   ―
採用実績(学部・学科) 商学部経営学科
総合政策学部総合政策学科
法学部法学科
法文学部人文社会科学
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp281970/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

社会保険労務士法人さつき

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会保険労務士法人さつきの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会保険労務士法人さつきの会社概要