予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
説明会はWEBにて開催しております。今後の詳細はエントリーされた方にご案内しておりますので、エントリーをお願いいたします。
若手社員たちも技術の最前線で活躍するチャンスをつかんでいる。チャレンジ精神にあふれる人材に対しては、組織を上げてバックアップしている。
コニカミノルタはもともと、カメラ・写真フィルムメーカーとして創業。創業から約150年に亘って培った4つのコア技術「材料・画像・光学・微細加工」を進化させ、現在ではオフィスサービスからヘルスケア、プラネタリウムに至るまで、多彩なビジネスを展開しています。 また、海外売上高比率は85%と高く、世界150カ国で販売・サービスをグローバルに展開。モノづくりの会社から進化し、先端のICT技術を掛け合わせ、多分野でお客様・社会の課題提起・解決に挑戦する「課題提起型デジタルカンパニー」です。
■コニカミノルタとは?【人々の“みたい”に応え、「見えないものをみえる化」する技術で新しい価値を創造する】創業から140年間培った4つのコア技術「材料・光学・微細加工・画像」を武器に、オフィスサービスや医療機器、プラネタリウムなど多彩な事業を展開。また海外売上高比率は80%と高く、世界150カ国で販売・サービスを行いグローバルに展開。モノづくりの会社から進化し、IoTの技術を組み合わせ、多分野でお客様・社会の課題提起・解決に挑戦しています。【コニカミノルタのこれから:オープンイノベーション】オープンイノベーションとは、コニカミノルタが既に持つ自前の技術やノウハウだけにこだわらず、世の中にある技術やノウハウをどんどん組み合わせ、“新たな革新“を生み出していこう、という考え方。コンサルティング会社でも商社でもない、そんな私たちが、外部の様々なパートナーと連携をとる中で得た知見を「社会の困りごと・お客さまの困りごと」の課題解決に反映していこうと考えています。
挑戦や変革、そしてオープンイノベーションをキーワードに、オフィスから医療現場まで、様々な社会・ビジネスの進化へ貢献しています。
男性
女性
<大学院> 青山学院大学、大阪大学、大阪府立大学、お茶の水女子大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、群馬大学、慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、滋賀大学、静岡大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、広島大学、福井大学、北海道大学、三重大学、明治大学、横浜市立大学、立命館大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、大阪大学、京都大学、慶應義塾大学、国際教養大学、国際基督教大学、滋賀大学、信州大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、東北大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、広島大学、法政大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
全国国公私立大学、高専など
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。