予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
DMGMORIキャステック採用担当です!オンライン会社説明会、工場見学会の募集を開始いたしました!是非お気軽にご参加ください!
工作機械業界トップクラスのシェアを誇るDMGMORIグループの一員として、高品質の鋳物を生産しています!
20日間の有給休暇100%取得や月残業時間10時間以下を推奨し、メリハリをつけて仕事に取り組んでいます!
世界中の製造業を支えるDMGMORIグループの一員として、あらゆるモノづくりの発展に貢献できます!
鋳造シミュレーション、木型設計から鋳造、仕上げ工程まで一貫して行う美しい鋳造技術で、最終製品の精度を根底から支えます。
★工作機械業界で世界トップクラスのシェアを誇るDMG森精機のグループ企業工作機械は機械を作る機械「マザーマシン」とも呼ばれ、私達の生活を支える自動車、飛行機、家電製品などの工業製品は、実は工作機械から誕生しています。DMGMORIキャステックは100年培ってきた美しい鋳造技術を生かし、世界中で活躍するDMG森精機製の工作機械の土台となる、ベッド、コラムなどの鋳物部品を生産しています。★100年の技を継承し、未来のモノづくりに挑戦する大正12年に渡部製鋼所として鉄の生産を開始。以来一貫して品質と技術こそ最も重要との考えに基づき、製品作りに励んできました。2023年に創業100周年を迎え、社名をDMGMORIキャステックへと変更し、新たなスタートを切りました。新工場を設立し、新たに工作機械本体(立形マシニングセンタ)の組立を開始。本社工場の建て替えも実施し、CO2フリー電力を使用した電気炉、太陽光発電システムを導入し、CO2排出削減・循環型社会の実現等、社会的課題解決に繋がる取り組みも行っています。今後、大型鋳物生産にも挑戦し、これまで培った技術・ノウハウを生かしつつ、新技術の開発、設備の導入なども積極的に行っていきます。★仕事もプライベートも充実!メリハリをつけて働ける環境です。入社日には有給休暇を15日付与、翌年以降は年間20日間付与され、年間平均取得日数は16.4日!2022年に食堂のリニューアルも行い、社内の厨房で栄養価が考慮された出来たての昼食を実質無料で提供しています。毎月、キッチンカーでの無料スイーツ提供や社内イベントも多数あり、社員の健康維持・増進、コミュニケーションの活性化を積極的に行っています。また、社内研修や資格取得の補助もあり、働く中でさらなるスキルアップも可能です。
DMGMORIキャステックは2023年に創業100周年を迎えた鋳物メーカーです。工作機械業界トップクラスのシェアを誇る、DMGMORIグループの一員として、マザーマシンともいわれる工作機械の精度・剛性・耐久性を支える、鋳物部品を主力製品としています。近年では生産量の拡大や大型鋳物部品の生産に対応すべく、工場の建て替えや新規設備の導入、新しい鋳造方法の確立を行うなど、日々挑戦を続けています。また、DMG森精機製の立形マシニングセンタ生産のメイン工場としても位置付けられており、雲南市の木次工場では世界中のお客様にお届けする工作機械の生産も行っています。地域に根差し、長年培ってきた伝統的な技術を大切にしつつ、生産性・品質をより高めるため、環境に配慮した生産活動を永続的に行っていくための革新的な取り組みを行っている会社です。
男性
女性
<大学院> 鳥取大学、山口大学 <大学> 島根大学、島根県立大学、亜細亜大学、愛媛大学、岡山商科大学、岡山理科大学、関西大学、吉備国際大学、近畿大学、九州国際大学、広島大学、広島工業大学、広島国際大学、広島国際学院大学、山口大学、周南公立大学、秋田大学、神戸学院大学、崇城大学、千葉大学、千葉商科大学、専修大学、倉敷芸術科学大学、大阪電気通信大学、大東文化大学、徳島大学、奈良学園大学、日本体育大学、日本文理大学、美作大学、福岡大学、北九州市立大学、明治大学 <短大・高専・専門学校> 米子工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、大阪技能高等専修学校、岡山理科大学専門学校、坪内総合ビジネスカレッジ、広島工業大学専門学校、島根県立東部高等技術校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282041/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。