最終更新日:2025/3/31

(株)日祥

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
13億0,000万円(2024年9月期) 12億0,000万円(2023年9月期) 9億9,000万円(2022年9月期)
従業員
110名(2024年10月時点)
募集人数
1~5名

「お客様へ快適な環境を提供する企業」を理念とする我々は、世の中の人々が安全に安心して過ごせる建物の環境づくりを担います。

  • 積極的に受付中

【勤務地確約採用!】仕事内容がよくわかる日祥のWEB会社説明会★ (2025/03/31更新)

◆会社説明会開催のご案内◆

弊社の理念や企業成長の理由、そしてこの先目指すビジョンなど…!
活躍する先輩社員との対話会も交えて、働くイメージを掴んでいただく場にできればと思っております。

説明会参加者には、書類選考免除にて一次面接をご案内しております。
「設立45周年★7期連続で売上・収益UP!安定&勢いある私たち日祥の会社説明会!」より、ぜひご予約ください。ご参加をお待ちしております。

株式会社 日祥/採用担当 竹川

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    フレックスタイム制や家族手当、住宅手当など福利厚生が充実しており、教育・研修制度も充実しています。

  • 安定性・将来性

    創業45周年を迎え、多数のオフィス、商業・公共施設、学校等から安定のリピート率90%。

  • 戦略・ビジョン

    企業として成長段階。新たな営業所開設の予定もあり、将来的なキャリアアップのチャンスが溢れています!

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

会社データ

プロフィール

日祥は、創業以来、オフィス・商業ビル、公共施設、ホテル、学校などの空調設備に関するメンテナンス事業を展開。
安全・安心・快適な環境を提供する、社会貢献度の高いお仕事に携わっています。

サービスの特徴は、設備の「工事」「保守点検」「修理・クリーニング」「法定点検・検査」をワンストップで対応している点。

また、一つひとつの仕事に空調設備の専門家を招きいれ、サービスのクオリティと安全性を担保しているため、多方面から高い評価をいただき、主要取引先の90%からリピートがある他、新たな仕事の多くが紹介経由、という安定性を誇っています。
現在、東京・神奈川・千葉・埼玉エリアに7つの営業所を展開。
各営業所5~10名ほどの社員で運営しています。

安心して長く勤務し続けてもらいたい!という想いから、月給は一般的な新卒採用時の給与より高い26万円以上、また資格取得支援や充実した福利厚生があります。

事業内容
設備工事[空気調和設備/換気設備/ダクト/給排水衛生設備/その他]
設備保守点検[空気調和設備/換気設備/ダクト/給排水衛生設備/その他]
設備修理・クリーニング[空調機・送風機・各種ダクト・厨房フード・ダクト/ポンプ・冷却塔/その他]
法定点検・検査[フロン定期点検/空気環境測定/各種水質検査/建設設備定期検査/特殊建築物調査]
その他業務[空調・換気改善の提案/省エネルギーへの提案/安全・品質向上への取り組み]

PHOTO

本社郵便番号 171-0043
本社所在地 東京都豊島区要町3-9-17
本社電話番号 03-3955-6855
創業 1981年2月
設立 1981年2月
資本金 2,000万円
従業員 110名(2024年10月時点)
売上高 13億0,000万円(2024年9月期)
12億0,000万円(2023年9月期)
9億9,000万円(2022年9月期)
事業所 【本社/東京営業所】東京都豊島区要町3-9-17
【多摩営業所】東京都多摩市関戸2-24-27 三ツ木聖蹟桜ヶ丘ビル3F
【横浜営業所】神奈川県横浜市中区尾上町6-86-1 関内董友ビル6F
【千葉営業所】千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーと三井ビル8F
【埼玉営業所】埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷3-6-4 丸高ビル3F
【品川営業所】東京都港区芝大門2-1-17 朝川ビル5F
【空調事業部(世田谷営業所)】東京都狛江市東和泉4-6-38
主な取引先 ★☆ 私たちが任されている現場は、誇りをもてる建物ばかり ☆★

◎年間多くの人が訪れる商業施設
◎多くの人が勤務する高層のインテリジェンスビル
◎日本国内の有名大学やホテル
◎スポーツやレジャー施設

<主要取引先>
株式会社NTTファシリティーズ、株式会社小田急ビルサービス、株式会社オンワード樫山、
株式会社オンワードホールディングス、外務省、鹿島建物総合管理株式会社、株式会社京王設備サービス、
株式会社ザイマックスアルファ、JR東日本ビルテック株式会社、白百合女子大学、新菱冷熱工業株式会社、
相鉄企業株式会社、ダイキンエアテクノ株式会社、株式会社高島屋ファシリティーズ、中央大学、
株式会社東京ドームファシリティーズ、東神開発株式会社、株式会社東武百貨店、
東武ビルマネジメント株式会社、株式会社東武ホテルマネジメント、日本大学、日本ホテル株式会社、
日本管財株式会社、ヒューリックビルド株式会社、株式会社日立ビルシステム、
株式会社日立リアルエステートパートナーズ、三井不動産株式会社、三井不動産ビルマネジメント株式会社、
三井不動産ファシリティーズ株式会社、三井物産フォーサイト株式会社、明治安田生命保険相互会社、
株式会社ロイヤルパークホテル、他多数(50音順・敬称略)
各種保有資格 ★大変多くの資格を保有しているため、クオリティ高いサービス提供を実現

1級管工事施工管理技士、2級管工事施工管理技士、三種冷凍製造保安責任者、
第一種冷媒フロン類取扱技術者、第二種冷媒フロン類取扱技術者、第二種電気工事士、
建築設備検査員、特定建築物調査員、ダクト清掃作業監督者、貯水槽清掃作業監督者、
空気環境測定者、低圧電気取扱特別教育、危険物取扱者乙種4類、職長・安全衛生責任者、
甲種防火管理者、第一種衛生管理者、環境社会検定(eco検定)、職長等能力向上教育、
特定化学物質等作業主任者、足場点検実務者研修、酸素欠乏・硫化水素危険作業、
フルハーネス型墜制止用器具、有機溶剤取扱教育講習、高所作業車の運転特別教育、
ガス溶接技能講習終了者、高圧ガス販売事業
沿革
  • 1981年 2月
    • 株式会社日祥 設立 豊島区要町のマンションの一室にて開業
      代表取締役 金子 茂司
  • 1989年 12月
    • 本社を豊島区千早に移転
  • 1994年 11月
    • 多摩営業所 開設
  • 1996年 5月
    • 本社を現住所(豊島区要町3丁目)に移転
  • 2012年 12月
    • 代表者変更 代表取締役 小林 傑
  • 2013年 8月
    • 横浜営業所 開設
  • 2015年 4月
    • 多摩営業所 移転
  • 2016年 5月
    • 千葉営業所 開設
  • 2020年 4月
    • 代表者変更 代表取締役 杉山 隆
  • 2020年 7月
    • 多摩営業所 移転
  • 2020年 10月
    • 埼玉営業所 開設
  • 2022年 10月
    • 品川営業所 開設
  • 2023年 10月
    • 品川営業所 移転
  • 2024年 6月
    • 空調事業部 移転(世田谷営業所開設)
  • 2024年 10月
    • 代表者変更 代表取締役 鈴木 和志

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
1.新入社員技術研修(東京ビルメンテナンス協会)
2.キャリアアップ研修(SMBCコンサルティング)
3.技術講習(建築物環境衛生法、建設業法等)

先輩社員はこんな資格持ってます
・1級管工事施工管理技士
・第二種電気工事士
・第一種冷媒フロン類取扱技術者 など
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
学習院大学、國學院大學、駒澤大学、拓殖大学、中央大学、帝京大学、東京工科大学、東京女子大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、法政大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   1名   ―    1名    ―
短大卒  ―   ―    ―     ―
採用実績(学部・学科) 南九州大学、放送大学
積極採用対象 大学生(文系)、大学生(理系)、短大生、専門学校生、高等専門学校生
採用予定学科 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282098/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)日祥

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日祥の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)日祥の会社概要