最終更新日:2025/5/23

(株)Cyujo

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告制作・Web制作
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
カフェのような雰囲気をテーマにしたオフィスは、どこも居心地がよくて好評。社内のどこでも仕事ができる環境があり、アイデア出しの打ち合わせも活発です。
PHOTO
デザイナーはWEB制作にじっくり集中し、時間をかけてつくることができるのが魅力。残業も多くないので、仕事とプライベートのメリハリをもって働けます。

募集コース

コース名
総合職(ビジネス)コース
クライアントの課題を解決するWEBサイトの制作から、コンサルティングまで。WEB領域の全般におけるパートナーとして幅広く対応するコースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■企画営業

《営業スタイル》
既存のお客様をメインに、新規開拓も行います。飛び込みではなく、お付き合いのあるクライアントからの紹介や、サイトからの問い合わせに対応する企画営業です。まずはじっくりクライアントの課題や要望をヒアリングし、その上でデザイナーとも相談しながらベストなアイデアを考案。プレゼンテーションやお見積の提案を行います。

《お客様と商材》
クライアントは幅広く、大阪観光局をはじめとする官公庁、大手・中小企業、不動産業、飲食店、ECショップなど様々。多くの業界のお客様と接することができるのは楽しい点です。
提案する商材は、WEBサイトがメイン。そこからチラシやポスターなどのグラフィック、Wi-Fi構築、SNSコンサルティング、WEB広告などのツールを提案することもあります。

《仕事のやりがい》
クライアントの窓口になるため、「WEBサイトをつくって良かった!」「社内でも好評ですよ」といった生の声をいただけるのが何よりの喜びです。また幅広い商材を扱っているので、WEB領域の多岐にわたる知識が身につくこと。お客様のニーズがあれば新しいことにもどんどんチャレンジでき、自分自身の成長につながります。

配属職種2 ■WEBサイト制作

《入社後の流れ》
最初は先輩のお手伝いとしてできる仕事からスタートし、少しずつスキルを磨いていきます。WEBデザイナーとグラフィックデザイナーは基本的には分かれていますが、将来的には両方のスキルを身につけることが望ましいです。1年目の早い段階から実案件に関わることができるため、学生時代にWEBサイト制作やグラフィックを学んでいた人はすぐに活躍できる環境があります。

《仕事内容》
クライアントから依頼いただいたWEBサイトの制作業務を行います。原則として分業体制をとっているので、デザイナーは「制作にしっかり集中できる」ところが当社の魅力です。もちろん「打ち合わせに同行したい」という希望があれば、一緒にヒアリングする機会もあります。

《仕事のやりがい》
誰もが知っている全国的なキャンペーンや大企業のサイト、有名ミュージシャンや有名キャラクターのサイトに関われるのは楽しいところです。デザイナーとしてのスキルを高めるごとに大きな案件にチャレンジできる機会も増え、成長を実感できます。

配属職種3 ■WEBサイト運営・管理

《仕事内容》
クライアントのWEBサイトを公開した後、保守・管理を行いながら定期的にアクセス状況を分析し、改善策を提案します。WEBサイトをつくって終わりではなく、「育てていく」仕事です。クライアントとは1~3ヶ月に一度打ち合わせをし、状況を報告、改善策を提案するという流れがあり、クライアントから当社が評価されている部分でもあります。

《仕事のやりがい》
WEBサイトのアクセスや問い合わせ数が上がり、「改善した効果がありました」というクライアントの声を聞けるのがやりがいにつながります。またWEBサイトの運営・管理を通じてコミュニケーション力、分析力、コンサルティング力など幅広いチカラが身につき、成長できるのも魅力です。

《将来的には》
この部署は未経験から始めた人が多いので、大学時代にWEBサイトの運営・管理を学んでいなくても大丈夫です。将来的には「自分はコーディングなら負けない」「クライアントへのコンサル業務が得意」など、それぞれの得意分野を伸ばして強みを見つけてください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    複数回実施予定

  3. 内々定

会社説明会の参加は任意です。

募集コースの選択方法 応募時に選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 1. 書類選考
2. 1次面接
3. 2次面接
4. 最終面接

※入社日は応相談
※なお、上記は変更となる可能性もございます
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 履歴書
ポートフォリオ
成績証明書
卒業見込証明書
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大手企業実績多数!クライアントが持つ課題を、WEBを通して解決へ導くデザイナー・コーダー同時募集

(月給)215,000円

192,500円

22,500円

基本給:192,500円
固定残業:22,500円(16時間分)
※超過分の残業は別途お支払いいたします

※初任給は新卒採用実績がないため予定額となります

  • 試用期間あり

試用期間:3ヶ月

  • 固定残業制度あり

固定残業:22,500円(16時間分)
※超過分の残業は別途お支払いいたします

諸手当 交通費全額支給
資格手当
時間外手当
役職手当
昇給 年1回
賞与 年2回(12月・4月)
年間休日数 125日
休日休暇 土日・祝休み
GW・お盆・年末年始休暇(各3日以上)
有給休暇(入社半年後に10日付与、以後は1年ごとに付与)
その他(産前・育児休暇・介護・慶弔)
待遇・福利厚生・社内制度

資格手当(ウェブ解析士: 5000円/月、上級ウェブ解析士:1万5000円/月)
家族手当(配偶者: 5000円/月、子ども1人あたり: 5000円/月)※社内規定あり
資格取得支援(ウェブ解析士の取得費用を全額負担)
医療費補助制度
社員旅行
各種社内イベント(忘新年会をはじめ、定期的にイベントや飲み会などを開催)
グループ会社のスポーツジム無料利用OK!

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり

問合せ先

問合せ先 郵便番号:〒540-0031
所在地:大阪市中央区北浜東1-29 GROW北浜ビル8F
電話番号:06-6125-5106
新卒採用担当:山添(やまぞえ)
E-MAIL c_group@cyujo.com

画像からAIがピックアップ

(株)Cyujo

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)Cyujoの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)Cyujoと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)Cyujoを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ