最終更新日:2025/3/2

彩源(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1,000万円(彩源)
売上高
110億円(サイゲングループ2024年7月期)
従業員
140名(サイゲングループ全体)
募集人数
1~5名

資源を彩る会社「彩源」~SAIGEN GROUP~

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

学生のみなさん、「リサイクル」に興味ありませんか??

こんにちは! サイゲングループ採用担当です!
弊社ページを閲覧していただきありがとうございます!

サイゲングループは、彩源株式会社、埼玉製鐵原料株式会社、埼原リサイクル有限会社、など複数の法人を抱える、産業廃棄物処理のグループになります。

今も着々と業務拡大中のため、これからの会社を支えてくれる人材を募集中です!

ご興味ある方は、まず是非会社説明会からご応募ください!

あなたにお会いできるのを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    従業員思いの社長を中心とした、明るく元気のある会社です!

  • やりがい

    地球環境保全に役立っていると実感できる、リサイクルの現場に携わることができるのがこの仕事です!

  • 戦略・ビジョン

    積極的にM&Aなどで業務を拡大中!2024年には東京都に新工場を建設。数年後を目処に群馬県にも進出予定。

会社紹介記事

PHOTO
【鉄スクラップの買取】SAIGENの事業の原点でもあり現在も事業の中核となっているのが鉄スクラップのリサイクル(製鋼原料化)及び買取です。
PHOTO
【空き容器リサイクル】当社は、国内でも有数の規模と効率的な選別・加工ラインを有しており、年間10,000t以上の飲料空容器のリサイクルが可能になっております。

創業70周年!抜群のワークライフバランス!誰もが働きやすい会社を目指しています。

PHOTO

資源を彩るを合言葉に、地球環境のため資源リサイクルに取り組むグループ企業です。

年間休日を増やし、看護介護休暇(有休)制度を導入。仕事とプライベートのバランスを取りながら働くことが可能です。また、誰でも幹部候補であり、本人のがんばり次第で上を目指すことが可能です。

会社データ

プロフィール

私たち、サイゲングループは産業廃棄物の中間処分及び収集運搬の他に、皆様がご利用になった後の空容器(アルミ缶、スチール缶、ペットボトル、ビン等)を資源として再利用することで、地球環境のためのリサイクル事業を行なっております。
「資源を彩る」を合言葉に、美しい地球を未来の子どもたちに渡すことが私たちの使命と考えています。

事業内容
事業活動の中で出てきた産業廃棄物を回収して、適切に処理していく事業を展開している当社。ゴミとして捨てられたものでも、再利用できる資源に加工することで、地球環境に大きく貢献しています。お取引先も、飲料メーカー、小売業者、自治体などさまざま。リサイクルへの注目度が高まっていることもあり、地球になくてはならない事業です。

PHOTO

当社では、いち早くAIロボット選別機を導入済。効率の良い選別を行ない、ゆくゆくは24時間稼働を目指しています。

本社郵便番号 366-0812
本社所在地 埼玉県深谷市折之口1958-3
本社電話番号 048-574-5314
創業 1955年9月(武笠商店)
設立 平成元年4月20日(彩源)
資本金 1,000万円(彩源)
従業員 140名(サイゲングループ全体)
売上高 110億円(サイゲングループ2024年7月期)
沿革
  • 1955年9月
    • 埼玉県浦和市にグループ全体の母体である武笠商店を設立
  • 1974年12月
    • 深谷工場建設・稼働開始
  • 1976年10月
    • 社名を有限会社埼玉製鐵原料に変更
  • 1986年7月
    • 社名を埼玉製鐵原料株式会社に変更
  • 2001年9月
    • 彩源株式会社設立
  • 2002年9月
    • 埼原リサイクル有限会社設立
  • 2003年8月
    • 関東リサイクル有限会社設立
  • 2010年8月
    • 空き容器リサイクル工場完成・稼働開始
  • 2016年1月
    • 空き容器リサイクル新工場ライン完成・操業開始
  • 2016年4月
    • 深谷工場新社屋完成
  • 2021年3月
    • 有限会社山田総合企画、M&Aにて取得
  • 2024年11月
    • 東京都 新工場稼働開始
  • 2025年9月
    • 創業70周年
  • 202X年
    • 群馬県 新工場建設予定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
近畿大学

採用実績(人数) 採用実績無し
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282134/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

彩源(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン彩源(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

彩源(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. 彩源(株)の会社概要