最終更新日:2025/4/25

(株)豊電子工業

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 重電・産業用電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
愛知県
資本金
4500万円
売上高
非公開
従業員
440名(2024年5月現在)
募集人数
6~10名

変化を先取りし、世界のonly oneへ。

  • エントリー者へ限定案内中

【WEB説明会】最短2週間で内定/ロボットで世界とつながる★説明会随時開催中♪ (2025/04/25更新)

こんにちは!
株式会社豊電子工業 採用担当の福田です。
企業ページをご覧いただきありがとうございます♪

弊社はロボットの開発・設計を通して
世界に挑戦する会社です!!

 ‥‥……━★こんな人を募集しています‥……━★
・ものづくりが好き
・世界に挑戦したい!
・やったことのないことに興味がある
・学生時代に学んだことを生かしたい
・自動車産業に興味がある
・地元で就職したい
◇◆---------------------◆◇
説明会日程
・4月30日(水)11:00~12:00
・5月7日(水)14:00 ~ 15:00
・5月9日(金)10:30 ~ 11:30
・5月13日(火)14:00 ~ 15:00
・5月16日(金)10:30 ~ 11:30
★5月19日(月)13:30 ~ 16:00
★のみ対面/それ以外はWEB開催となります!
◇◆---------------------◆◇


お会いできるのを楽しみにしております(^^♪


*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
 株式会社豊電子工業
 採用担当:福田
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*



【当社キーワード】
#選考直結#採用#スピード内定
#スピード選考#対面説明会#WEB説明会
#自動車#ロボット#モノづくり#システムづくり
#愛知県#名古屋#刈谷市#知立市#豊田市
#寮完備#資格取得奨励金#家族手当
#人物重視#面接重視#やる気#向上心
#20代が活躍#成長#感謝#やりがい#素直

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    産業用ロボットシステム及び配電設備のご提案・ご提供をしています。

  • 安定性・将来性

    自動車産業では各種工程で、世界的に多数の生産現場での実績があります。

  • 戦略・ビジョン

    産業用ロボットシステム及び配電設備について、お客様に最適なソリューションをご提案・ご提供しています。

会社紹介記事

PHOTO
愛知県刈谷市に本社を構えており、産業用ロボットシステムや配電制御システムの開発・製造を手掛けています。
PHOTO
トヨタ自動車やアイシンなどの主要企業との取引実績があり、国内外に複数の拠点を展開しています。

株式会社豊電子工業ってどんな会社?

弊社は愛知県刈谷市に本社を構え、
特に産業用ロボットのシステム開発を得意とし、
工場の自動化を支えています。

1964年に創業し、
当初は自動車部品の加工を行っていましたが、
その後ロボットや配電盤の製造に事業を拡大。
1980年には産業用ロボットのシステム開発に参入し、
現在はAIやIoTなどの最新技術を活用した製品開発にも力を入れています。

本社は愛知県刈谷市ですが、
工場は刈谷市と豊明市、
営業拠点は東京にもあります。
また、アメリカ・中国・タイ・インドネシア・メキシコ・ポーランドなど
海外にも拠点を持ち、
日本だけでなくグローバルに影響を与えられるような事業を展開しています。

弊社の魅力
●ロボット技術の最前線で働けること
●日本のものづくりを支える仕事に携われること
●安定した経営基盤を持つこと
●海外でも活躍できるチャンスがあること

ロボットや機械に興味がある人、
ものづくりが好きな人、
新しい技術に挑戦したい人、
世界を舞台に活躍したい人は、
ぜひ弊社の説明会にお越しください!

会社データ

プロフィール

当社は1964年の創業以来、自動車部品事業、配電盤事業、電子事業に取り組み、そこで培った技術を礎に1980年に産業用ロボット分野に進出して、約40年近くにわたり産業用ロボットシステム事業に携わってまいりました。
昨今では、AI・IoTの進化に伴う産業界の新たなニーズに応えるべく、多岐に渡る要素技術の開発を行い、次世代システムの実用化に取り組んでおります。
また「お客様の要望に対して、常にトップクラスの品質・サービスでお応えする」をモットーにお客様が抱える諸問題に真摯に取り組み、新たなソリューションで世界のものづくりを支えています。
これからも、ロボットシステムインテグレーター(ロボットSIer)のリーディング企業として、お客様の信頼にお応えするとともに、さらに製造ライン全体を提案して、生産システムをトータルエンジニアするラインビルダーとして、世界のものづくり産業の自動化に貢献してまいります。

【自動車産業】
多くのシェアを誇るアルミダイカストの鋳造工程における産業用ロボットシステムをはじめ、加工・組立・成形工程など多工程において産業用ロボットシステムを手掛け、生産性・品質向上に貢献しています。各自動車メーカーから直接開発ニーズをいただける環境にあることから、共同で次世代のロボットシステム、各種機械装置の開発を自社で取り組み、様々な生産現場で活躍をしています。

【エレクトロニクス産業】
AI・IoT技術を取り入れ、工場内の様々な情報をネットワーク管理し、中央制御監視、生産指示を行うシステムを手掛け、生産現場の最適化をサポート。
電力自由化に伴う自家発電した電気の蓄電、直流給電システムによる省エネシステムなどを開発し、資源の有効活用を通じて、地球環境の改善に貢献しています。

【建築産業】
各種公共施設・ビル・アパート・工場設備等に高低圧受配電盤・分電盤・制御盤等の電力供給設備を提供しています。
より高効率で省資源化を実現した設備により、快適な社会生活を支えています。

事業内容
■ロボットシステム
産業用ロボットシステムの構想設計から製作・納入・メンテナンスまで、お客様ニーズをトータルにサポート。そのシステムは現在国内外の多数の自動車メーカーをはじめ、各種生産現場で活躍しています。また、ロボットシステムの製造だけでなく、ロボットの点検・オーバーホール・修理・部品販売に至る幅広いメンテナンスやファナックロボットのプログラミング・操作実習スクールなども行っています。
豊電子工業は、従来の概念にこだわらないフレキシブルな思想で、お客様に最適なロボットシステムを、国内外の有力メーカー製品とシステムインテグレートしてご提案・ご提供します。



■配電制御システム
高低圧受配電設備や制御盤・分電盤など、プラントやビル機能を支える能力基幹設備を構築。安全面や機能面でも、品質向上に全力を注いでいます。
お客様の工場環境に合わせ、国内外の有力メーカー製品とシステムインテグレートしてご提案・ご提供します。

PHOTO

工場の自動化を支えるロボットシステムやダイカスト装置、配電盤、AI・IoT活用の生産管理システムを開発し、幅広い事業を展開しています。

本社郵便番号 448-8533
本社所在地 愛知県刈谷市一ツ木町5丁目12番地9
本社電話番号 (0566)23-2301
第二本社郵便番号 448-8550
第二本社所在地 愛知県刈谷市一ツ木町沖田60
第二本社電話番号 (0566)24-2360
創業 1964年
設立 1972年
資本金 4500万円
従業員 440名(2024年5月現在)
売上高 非公開
関連会社 株式会社オリジナルプラン
株式会社マルナカ
株式会社佐賀プラント工業

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 26.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 1 6
    取得者 3 1 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    60.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.5%
      (66名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新卒研修 2か月間+フォロー研修
・階層(役職)別研修
・機能別(営業・技術・技能・事務)研修
・その他(メンタルヘルス研修・ハラスメント研修・海外赴任者研修)
自己啓発支援制度 制度あり
外部研修・資格の受験代・書籍代等の補助あり
メンター制度 制度あり
OJT指導制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社直後・半年後・1年後・2年後など節目に、人事担当者によるキャリア等に関する相談を実施。
また配属1ヵ月・3ヵ月・6ヵ月と定期的に部門上司と1on 1の面談を実施。
社内検定制度 制度あり
高所作業特別教育、低圧電気取扱業務特別教育、作業責任者教育、SIer協会の「ロボットSI検定試験」に準拠した社内検定試験の実施など

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
福井大学、豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、名城大学、岐阜大学
<大学>
東海学園大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知県立大学、福井工業大学、秋田県立大学、名城大学、三重大学、福井大学、中部大学、大同大学、金沢工業大学、岐阜大学、愛知大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   ー名  3名    5名
高卒   ー名  2名    5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 1 6
    2024年 6 0 6
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 7 - -%
    2024年 6 - -%
    2023年 0 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282160/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)豊電子工業

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)豊電子工業の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)豊電子工業を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)豊電子工業の会社概要