予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年卒採用を実施しております。会社説明会は対面とWEBで実施しております。セミナー画面よりご予約下さい。
お客様の夢や人生の転機をサポートできること、及び提案によるお客様の喜びにやりがいを感じています。
月平均所定外労働時間は短く、ワークライフバランスの取りやすい職場です。
入庫1年目から毎年リフレッシュ休暇制度が利用でき、まとまった休みで旅行に行くこともできます。
廣野さん(左)、金田さん(右)は共に岡山県出身。お客様とは地元の話で盛り上がることも。地域の活性化に貢献できるなど、地元就職ならではのやりがいを語ってくれた。
■廣野 亜未/北・林田・一宮支店(2021年入庫)お客様にとって身近な金融機関であることに魅力を感じて入庫を決めました。私は窓口業務を担当していますが、親近感をもって来店してくださる方が多く、人と接することが好きな私にとっては毎日が楽しいです。お客様から「今日も来たよ」とお声がけいただくこともあるんですよ。経験を積み資格を取得することで、保険や投資信託など、お客様のお役に立てる範囲が広がっていくことも、この仕事の魅力。「勧めてもらった保険に入って良かった!」など、私の提案によって喜んでいただけることにやりがいを感じています。当金庫はオンオフのメリハリをつけて働く制度も充実していますね。入庫1年目から毎年リフレッシュ休暇制度が利用できるので、まとまった休みを利用して旅行に出掛けることもあります。今後の目標は渉外業務にチャレンジし、窓口も営業も両方やれるようになること。希望すれば一般職・総合職のコース変更ができるので、スキルアップしていきたいです。■金田 篤和/本店(2018年入庫)私は岡山県津山市出身です。地元で働くことを考えていたので、就職活動も岡山県内の企業が中心でしたね。もともと、いろいろな業種のお客様とお付き合いできる金融業界には興味があり、コミュニケーション能力や幅広い業界知識、書類作成などの事務スキルといった多様な力が得られると考え、生まれ育った津山に根付いた当金庫への入庫を決めました。現在は渉外営業として融資を中心に、預金や保険、資産運用などニーズに応じてさまざまな提案を行っています。お客様の夢や人生の転機をサポートできることはやりがいのひとつ。マイホームを購入する、新しい機械を導入して事業の幅を広げるなど、前向きな希望を実現するためのお手伝いができる幸せな仕事です。以前は、金融業界に対して「生真面目で堅い」というイメージをもっていました。実際は全くそのようなことはなく、職場では同僚や先輩との会話が絶えません。入庫して一番のギャップを感じたポイントが職場の明るい雰囲気だったので、安心して働くことができる環境だと思います。
「作州地域のパートナー・よろず相談信用金庫」として、地域や地域のお客様の悩みや課題を知り、一緒に解決していきます。
男性
女性
亜細亜大学、愛媛大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪商業大学、大谷大学、岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、尾道市立大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、吉備国際大学、九州大学、近畿大学、高知大学、神戸大学、公立鳥取環境大学、国士舘大学、下関市立大学、就実大学、専修大学、第一工業大学、中央大学、中京大学、同志社大学、鳥取大学、ノートルダム清心女子大学、花園大学、阪南大学、広島経済大学、びわこ学院大学、福山大学、法政大学、松山大学、美作大学、武庫川女子大学、明治大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282256/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。