最終更新日:2025/5/1

(株)ビリオンフーズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 外食・レストラン
  • 情報処理
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都
資本金
1,120万円(資本準備金含む)
売上高
15億円(2025年2月期見込)
従業員
300名(内、正社員80名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【最短2週間内定!】メーカー×飲食×ITの異色企業。「日本酒&寿司」文化を世界へ届ける┃明確評価制度と高い報酬、選べる労働時間で自分好みの働き方を

☆26卒採用☆エントリー受付開始!内々定まで最短2週間 (2025/04/04更新)

伝言板画像

メーカー/飲食/ITと多岐にわたる事業展開をしているビリオンフーズ。

現在グロース市場へ上場準備中。

将来会社の中心となる幹部メンバーをお待ちしております。


また、当社は「働きがいのある会社」に認定されています。
※Great Place To Workは、世界150ヶ国で企業の働きがいを調査し、基準を満たした企業を認定する世界最大級の機関です。当社もその基準を満たし、認定を受けている企業です。(https://hatarakigai.info/ranking/certified_companies/)

===

採用動画
https://youtu.be/nobbTdIkaNI

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
採用基準は"いい人!"をモットーに心理的安全性を構築できる人材のみを店舗責任者としてアサインしています。
PHOTO
自社日本酒ブランドの1つJAPANAESE SAKE COLLECTION LUXE。味わいは当然、楽しさや面白さを伝えられるブランドつくりを。

【1分解説】ビリオンフーズの特徴丸わかり

PHOTO

日本酒/寿司文化を世界に届け、日本を代表するFOOD COMPANYを一緒に作りましょう!by代表取締役 中村雄斗

他社とココが違う!


1. 日本酒好きじゃない人も入社後確実に日本酒好きに
2. 業界内でも給与水準が非常に高い
3. 自分の時間を大事にしたい人は自分のペースで働ける
4. 怒っちゃう人は出世できない
5. ピースフルな人しか働いてない
6. 離職が異常に少ない
7. 上司の仕事は部下に目標を達成させること
8. 経営幹部平均年齢36歳
9. 今後3年で30店舗展開予定→報酬&役職も急拡大
10. 日本を代表するFOOD/SAKE COMPANYになる



我々はとにかく【楽しく働く】という考えが根底にあります。

無駄なストレスは対人関係の悪化に繋がり、仕事のパフォーマンスを大きく低下させるからです。

また、ただお酒を売る/料理を作るだけではなく常に「なぜ我々がその仕事を行うのか?理念を曲げていないか?」に立ち返り日々意思決定をし、理念追求を行っています。


【1.楽しく働く】
【2.理念追求】

だけではなく、

【3.しっかりと稼げる】

という仕組みも非常に重要です。


この3つを満たし、社員全員が自身のパフォーマンスを最大化できる環境をビリオンフーズは日々追求/進化し続け、世界中のお客様に口福と感動を提供し続け、今後数年をかけて日本を代表するFOOD/SAKE COMPANYになります。

大企業で働くのではなく、大企業を一緒に作り上げていきたい。そんな仲間を募集しています!


【働きがいのある会社】

当社は「働きがいのある会社」に認定されています!

Great Place To Workは、世界150ヶ国で企業の働きがいを調査し、基準を満たした企業を認定する世界最大級の機関です。当社もその基準を満たし、認定を受けています。(https://hatarakigai.info/ranking/certified_companies/)

会社データ

プロフィール

【日本が生んだ「SAKE&SUSHI」を世界へ】

日本が生んだ「SAKE」「SUSHI」の価値・文化を、我々が世界中の人々に伝えたい。

・日本酒版SPAモデルを実現し世界中に日本酒を届ける事
・国内外に日本酒専門居酒屋を展開し、日本酒の楽しさを世界へ届ける事
・国内外に寿司店を展開し、日本食の素晴らしさを世界へ届ける事

これらを通して、日本の食文化を多くの人に体験してもらい、世界80億人の幸福と口福を満たしたい。共感できる仲間と未来を掴み、世界に誇れるSAKE&FOOD COMPANYを共に築いていきましょう。


【働きがいのある会社】

当社は「働きがいのある会社」に認定されています。

Great Place To Workは、世界150ヶ国で企業の働きがいを調査し、基準を満たした企業を認定する世界最大級の機関です。当社もその基準を満たし、認定を受けています。


【代表メッセージ】

’意識を変えれば、運命が変わる’

24歳の時に会社を作り、13年。創業当初、飲食の事を全く知らない「THE素人集団」でアルバイトスタッフを入れても10人にも満たないチームでした。

「THE素人集団」だった我々は、現在総勢200人以上の規模となり、リピート率60%を超える「日本酒原価酒蔵」、月商2,000万円を超える高級寿司を手掛け、飲食店向けSaaS事業では契約店舗数700店舗を達成するなど、「飲食関連ビジネスのプロ集団」に近づいてきたと思っています。

我々のMISSIONは
80億+の"こうふく"を
実現することです。

80億=世界の人口
+=世界人口は増え続ける
こうふく=幸福+口福

日本食を通じて世界に幸福と口福を届けることが、我々の提供する価値であり、目指す未来です。

今まで積み上げてきた飲食事業、SaaS事業を基盤に、日本食の価値を世界に届けるリーディングカンパニーになるべく駆け上がっていきます。

素晴らしいことを成し遂げていく会社で働けば、多くのチャンスやポジションに巡り合い、成長し、報酬が上がり、人生観は変わっていくでしょう。間違いなく人生が楽しくなると確信しています。それを共に実現していく、たくさんの仲間達に出会える事を心から楽しみにしています。

最後に一言。

’自分が理想とする生きたい人生を、自分で掴むと決める。 今、意識を変える。そうすれば、あなたはあなたの運命を変えることができる。’

(株)ビリオンフーズ 代表取締役 中村 雄斗

事業内容
まずは従業員が楽しむ環境作り
年功序列のない報酬設計
分かりやすい目標設計、上司が達成をサポート


我々は様々な事業を展開し、更に今後急拡大いたします。
それに伴い、あらゆる業種で人材が必要となります。

まずは働きながら、自分の本当にやりたい仕事を考え、就く事が可能です!


◆自社日本酒ブランド開発~販売事業
・日本酒ブランドの企画から製造、PR、小売事業まで一気通貫で取り組む事業

◆飲食関連事業(日本酒原価酒蔵、鮨業態)
店舗拡大に伴い、マネジメント層がどんどん増えています!
・店舗運営
・マネジメント業務
・マーケティング
・店鋪デザイン

店舗責任者には大きな裁量権を付与。明確な評価制度と報酬設計があり、27歳以下で年収600万円以上の店舗責任者が複数人存在しています。

数年後には海外展開を本格的に行い、日本を代表するフードカンパニーとなります。

◆飲食店向けITサービス事業
・リピつくアプリ(飲食店公式アプリ作成サービス)
・飲食店向けBIツール開発
・Webマーケティング支援
2020年よりサービスを開始し、24年6月時点でのべ700店舗以上の飲食店に契約頂いています。

PHOTO

年次学歴一切関係なく、自社の理念に合致した行動/正しい努力をしている社員を適正に評価する企業文化です

本社郵便番号 106-6116
本社所在地 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー16階
本社電話番号 03-6417-4925
設立 2012年3月15日
資本金 1,120万円(資本準備金含む)
従業員 300名(内、正社員80名)
売上高 15億円(2025年2月期見込)
事業所 ■日本酒ブランド製造地
新潟県長岡市

■日本酒原価酒蔵
新宿総本店、新宿東口店、池袋店、渋谷店、上野御徒町店、新橋二号店、神田店、錦糸町店、川崎店、大宮店、神保町店、池袋西口店、谷町四丁目店、大阪本町店、横浜本店、町田店

■個室居酒屋
天日 本厚木店

■鮨
五反田鮨あさひ、六本木鮨無垢/白銀
すし処二ノ宮上野店、本厚木店
沿革 2012年3月 (株)クリエイティブプレイス設立(現ビリオンフーズ)

2012年7月 飲食事業スタート

2015年4月 日本酒原価酒蔵事業スタート

2017年4月 日本酒原価酒蔵1号店OPENから2年で10店舗達成

2017年10月 日本酒版SPAモデル事業スタート

2018年5月 第一期新卒採用スタート

2019年4月 新卒一期生11名が入社

2019年10月 鮨業態1号店OPEN

2020年2月 日本酒原価酒蔵20店舗

2020年7月 飲食店向け ITサービス「リピつく」事業がスタート

2021年5月 自社日本酒「JAPANAESE SAKE COLLECTION LUXE」ローンチ

2024年5月 クリエイティブプレイスから株式会社ビリオンフーズに社名変更

2024年9月 日本酒原価酒蔵16店舗、鮨業態2店舗、リピつく契約店舗数700店舗

2024年12月 本社を六本木ヒルズ 森タワーへ移転
採用フロー 1. マイナビよりエントリー 

2. 会社説明会兼一次選考
会社説明後、社長&幹部社員とざっくばらんに会社の事やキャリアの事についてざっくばらんな座談会を行います。

3. 二次選考(人事担当と1on1の面接)
※一次選考から1週間~10日以内をめどに判断&予定を組みます 

4. 最終選考(社長面接)
※1週間~10日以内をめどに判断し&予定を組みます 

5. 内定通知
※最終面接から1週間をめどに判断致します

平均年齢 28歳
採用実績(人数) 事業規模拡大にあたり25卒より採用を再開しております!
・2018年:11名
・2019年:6名
・2020年:2名
・2025年:5名
平均給与 平均年収450万円
初任給 働き方を選べます 月12回休みOK!

・月6日休みコース

・月8日休みコース

・月12日休みコース
諸手当 ・通勤手当(定期代全額)
・住宅手当
・健康診断
・役職手当
・有給休暇
昇給 年3回査定あり
賞与 ”毎月配属先業績に応じて”基本給にプラスして発生します。得られる店舗責任者は基本給の2倍以上の金額を獲得する人もいます。
休日休暇 月8日がベースですが、月6日休みや月12休み等も選択可能です。
・有給休暇
・冬季休暇
・夏季休暇
待遇・福利厚生・社内制度 ・社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金保険)
・Quarterly Thanks Awards(四半期表彰制度)
・Annual Award(年間表彰制度)
・Family Thanks Day(記念日等に家族を無料で運営店舗へ招待できます)
・研修(日本酒講習会、最強店長研修)
・社内BBQ
・外食フットサル大会
・忘年会
・日本酒試飲会&試食会
・繁盛店視察
・全国の酒蔵を巡る会
・独立支援(実績:池袋西口店、大阪本町店)
・従業員割引制度
・まかない補助
・資格取得制度
・住宅手当(シャトク利用)
勤務地 一都三県
勤務時間 11:00~24:00(シフト制、実働8時間)
モデル年収例 ・店舗責任者A(26歳):650万円
・店舗責任者B(25歳):600万円
・店舗責任者C(26歳):525万円
・エリアマネージャー(27歳):720万円
・エリアマネージャー(37歳):750万円
・統括料理長(39歳):900万円
・Webサービス事業部課長(24歳):420万円
研修制度 ・新人研修
・外部研修
・蔵元視察研修
・商品開発研修
・リーダーシップ研修
OJTを徹底して行い、未経験者でも数ヶ月で責任者レイヤーで活躍できる環境を構築しています。
キャリアコーチング 月1度、キャリアに対しての方向性や進捗について相談を行う機会を設けています。
お問い合わせ ・新卒採用問合せ窓口TEL:03-6417-4925 ※人事担当宛でお繋ぎくだい
・メールアドレス:j.watanabe@billionfoods.co.jp

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・日本酒ラーニング研修
・蔵元視察研修
・リーダーシップ研修
・日本酒の試飲会
・日本酒造り体験
・数値研修
・クラウドサービス研修
自己啓発支援制度 制度あり
・課題図書
・1:1キャリア開発相談
メンター制度 制度あり
・先輩社員との相談窓口設置
キャリアコンサルティング制度 制度あり
月に必ず1度実施のキャリアアップ相談
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、浦和大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、神奈川県立保健福祉大学、神奈川工科大学、川村学園女子大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、北里大学、京都外国語大学、共立女子大学、杏林大学、群馬大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、甲南大学、國學院大學、国際医療福祉大学、国際教養大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉医科大学、埼玉学園大学、埼玉県立大学、埼玉工業大学、相模女子大学、産業能率大学、静岡産業大学、実践女子大学、芝浦工業大学、淑徳大学、首都大学東京、順天堂大学、松蔭大学、城西大学、上智大学、湘南医療大学、湘南鎌倉医療大学、湘南工科大学、昭和大学、信州大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、聖泉大学、清泉女学院大学、清泉女子大学、専修大学、洗足学園音楽大学、創価大学、第一工科大学(東京上野)、第一工業大学(東京上野)、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉県立保健医療大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、津田塾大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、帝京平成大学、デジタルハリウッド大学、田園調布学園大学、テンプル大学、東海大学、東海学院大学、東海学園大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東京大学、東京外国語大学、東京海洋大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京基督教大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京国際工科専門職大学、東京歯科大学、東京純心大学、東京情報大学、東京情報デザイン専門職大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京神学大学、東京聖栄大学、東京成徳大学、東京造形大学、東京通信大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京福祉大学、東京富士大学、東京保健医療専門職大学、東京未来大学、東京薬科大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦大学、同朋大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、南山大学、二松学舎大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本経済大学(福岡)、日本経済大学(神戸三宮)、日本工業大学、日本社会事業大学、日本福祉大学、日本文化大学、日本文理大学、梅花女子大学、梅光学院大学、東日本国際大学、ビジネス・ブレークスルー大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、ものつくり大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、横浜創英大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学、麗澤大学、岩手大学
<短大・高専・専門学校>
RKC調理製菓専門学校、IFC調理製菓大学校、青池調理師専門学校、穴吹調理製菓専門学校、天谷調理製菓専門学校、育成調理師専門学校、MCL菜園調理師専門学校、織田調理師専門学校、川口調理師専門学校、吉祥寺二葉栄養調理専門職学校、キッス調理技術専門学校、岐阜調理専門学校、埼玉県調理師専門学校、埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校、埼玉ベルエポック製菓調理専門学校、相模原調理師専門学校、新宿調理師専門学校、西武調理師アート専門学校、千葉調理師専門学校、東京すし和食調理専門学校、東京聖栄大学附属調理師専門学校、東京誠心調理師専門学校、東京多摩調理製菓専門学校、東京調理製菓専門学校、東京ベルエポック製菓調理専門学校、東京マスダ学院調理師専門学校、東京山手調理師専門学校、西東京調理師専門学校、日本調理技術専門学校、東日本調理師専門学校、町田調理師専門学校、武蔵野調理師専門学校、横浜調理師専門学校、早稲田外語専門学校

採用実績(人数) 2018年大卒8名
2019年大卒4名
2020年大卒2名
2025年大卒3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 1 5
    2020年 2 0 2
    2019年 2 4 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2020年 2 0 100%
    2019年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282300/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ビリオンフーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ビリオンフーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ビリオンフーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ビリオンフーズの会社概要