最終更新日:2025/4/25

ジャパン・バン・ラインズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫

基本情報

本社
東京都
資本金
50,000,000円
売上高
非公開
従業員
127人
募集人数
1~5名

「人」と共に「想い」を世界へ 

皆様のご応募お待ちしております! (2025/04/25更新)

皆さん、こんにちは!
ジャパン・バン・ラインズ(株)新卒採用担当です。

この度は、当社に関心を持っていただきありがとうございます。
5月より会社説明会を開催いたしますのでぜひご応募してお待ちください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

会社データ

プロフィール

***********************************************************
「人」共に「想い」を世界へ
お客様お預かりした貨物は、さまざまな「人」の「想い」が詰まった
世界に一つだけの大切なものです。
Japan Van Linesは「人」とのつながりを大切に、
60年以上の歴史で培われた最適な方法で、皆様の「想い」をお届けします。
***********************************************************

ジャパン バン ラインズ株式会社は昭和36年(1961年)の創業以来60年以上にわたり、 海外・国内の海貨・航空・複合輸送から、倉庫保管、通関手続きまで、 最適な物流戦略を御提案する総合物流プランナーとして、多くのお客様よりご愛顧頂いて参りました。

今後も、豊富な経験とノウハウを最大限に活かし、 サービス品質の向上、より早く・正確なロジスティクサービスの確立を追求し、 お客様のご期待を凌駕する総合物流プランをご提供すべく活動して参ります。

社会の一員として、全てのステークホルダーから信頼される存在であり続けるために、 お客様の発展のためにベストなロジスティックパートナーであり続けるために、 小さな歩みでも常に前進することを志し、全社一丸となって社業に邁進していく所存で御座います。

事業内容
【事業内容/事業免許】
1.一般港湾運送事業
2.通関業(AEO 認定通関業者)
3.第二種貨物利用運送業(外航海運/国際航空)

PHOTO

万全な体制でサポートする輸出入サービス

本社郵便番号 105-0004
本社所在地 東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイス7階
本社電話番号 TEL: 03-6779-9610
設立 1961年
資本金 50,000,000円
従業員 127人
売上高 非公開
事業所 ■東京本社
〒105-0004 東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイス7階

■大井支店
〒143-0001 東京都大田区東海4-7-13 鈴江コーポレーション大井臨海倉庫営業所2階

■横浜支店
〒231-0811 神奈川県横浜市中区本牧埠頭6 鈴江コーポレーション本牧A突堤営業所内

■大阪支店
〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4丁目8番4号 井門瓦町第2ビル4F

■米国駐在員事務所
Southern Coast International Corp
1480 Beachey Place
Carson, CA 90746
企業理念 Japan Van Linesは
最大の財産である「人」と共に
全てのステークホルダーの幸せを最大化するため
誇りと情熱をもって真に価値ある物流サービスを提供し
その価値の向上を常に追求します
会社の特徴 従業員120名程の規模で明るい職場です。
平均年齢 41.0歳
沿革
  • 1961年
    • ジャパン・バン・ラインズ株式会社 設立。
  • 1962年
    • 横浜税関長から許可を受ける。
  • 1965年
    • 一般港湾運送事業(限定)免許を受ける。
  • 1970年
    • 一般港湾運送事業(海貨無限定)の免許を受ける
  • 1972年
    • 東京税関から通関業の免許を受ける
  • 1983年
    • 複合一貫輸送業の開始。
  • 1988年
    • 大井支店開設。
  • 1995年
    • 国際航空運送協会(IATA)に登録。
      大阪支店開設
  • 2005年
    • ISO9001認証取得。(東京本社)
  • 2008年
    • 第2種利用航空運送事業許可を受ける 。
  • 2011年
    • 創業50周年を迎える 。
      東南アジア向けフライングカーペット混載輸送サービスの開始。
  • 2018年
    • 東京税関より、AEO認定通関業者として認定を受ける。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

    役員:0.0% 管理職:40.0%

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修・外部研修・外部通信講座
自己啓発支援制度 制度あり
公的資格取得奨励制度・外部通信講座
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
目標管理制度、年1~2回上司による面談
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関西外国語大学、國學院大學、津田塾大学、同志社大学、東洋学園大学、獨協大学、明治大学、立命館大学

採用実績(人数)    2023年 2024年 2025年 
-------------------------------------
大卒   4名   2名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 2 2 4
    2022年 0 4 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 4 2 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282301/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ジャパン・バン・ラインズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンジャパン・バン・ラインズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ジャパン・バン・ラインズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ジャパン・バン・ラインズ(株)の会社概要