最終更新日:2025/5/6

泰東工業(株)

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品

基本情報

本社
愛知県
資本金
4500万円
売上高
147億5900万円 (2024年3月期) ※海外事業所も含む連結決算は  202億6000万円 (2024年3月期)
従業員
240名(男性168名 女性72名)
募集人数
1~5名

一貫生産システムを強みに、【シートベルト】や【ドアロック】などの安全にかかわる重要保安部品分野でトップクラスのシェア

5月開催の説明会、絶賛受付中! (2025/05/01更新)

伝言板画像

内定まで最短2週間☆★
説明会終了後、希望者には筆記試験を実施します☆★
皆さんのご予約お待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

PHOTO

【勢いと明るさのある職場で、新しいことにチャレンジ!】
従業員250人程と大企業ではありませんが無借金経営を続け、
何かあってもビクともしない、安心して働ける会社を目指しています。
賞与も毎年満額回答を続けていますし
給与も同程度の規模の企業の中ではトップクラスを目指しています。
また、勢いと明るさがある職場で技術開発や品質改善などの分野で
新しいことに自由にチャレンジできる社風があります。

【工場を増築(2025年夏完成予定)】
既存製品増産対応及び新規製品立ち上げに伴い、
現在の東栄工場敷地内に工場を増設します(2025年夏完成予定)
Iotシステム、ロボット等を導入し、
従業員の働きやすさを考慮した安全な工場を目指します。

【シートベルトには多くの技術が詰まっています】
普段意識しないシートベルトかもしれませんが、
事故が起きた時に搭乗者の命を守る大切な製品です。
シートベルトには多くの部品が使われています。
部品は指先サイズから手のひらサイズまであり、
材料も鉄材やプラスチック材等を活用し、
多種多様な部品を生産できることが強み。

シートベルトは全席で使用することが義務付けられています。
衝突しそうになると、フロント、リアシートベルトが
警告のために振動でお知らせしてくれる機能、
さらに衝突回避が難しいと判断した場合に
事前に巻き取り機能が働き、
搭乗者をさらに安全に守るための機構も研究されています。
万が一事故が起こった際はセンサーが検知し、
シートベルトとエアバックが連動する構造になっています。
他社ではできない複雑な製品も多く、
取引先様からは「困った時は泰東工業に聞け」と、
頼りにされており、多くの依頼が来るのです。

【電動化に向けて目標売上30%アップ】
当社は電動化向け製品をさらに増やし、
2030年までに売上30%アップを目指します。
100年に1度と言われる自動車業界の変革期にいち早く対応し、
金属部品と樹脂をインサート成形した
電動車(電気自動車、ハイブリッド車)用の新しい部品や軽量化のために、
薄くて強い高張力鋼を活用した部品づくりなどに
積極的に取り組んでいます。
現状、当社が製造している製品の約98%は
ガソリン車以外でも搭載される製品です。
そのため、電動車に変わっても大きな影響はなく
むしろチャンスにつながる部分が大きいです。

会社データ

プロフィール

当社は、シートベルトやドアロック、ブレーキなどの安全にかかわる
重要保安部品を中心に大手有力企業などに納入しています。
強みは「この部品をどのような工法で形にするのか」の提案から金型設計・製作、プレス加工、熱処理、メッキ、樹脂成形、金属部品と樹脂成形のインサート成形まで一貫して自社でできることが当社の大きな強みです。
一部のシートベルト部品生産数は国内トップクラスのシェアを誇り、
世界シェアも13%と(いずれも生産数)高いシェアを誇っています。
2011年に現地法人を設立し、
更には2018年に本社工場も増設した事もあり、
ここ数年で急速に売上は拡大。
国内のみならず、欧米自動車メーカーとの取引も伸長しています。

事業内容
●自動車用金属部品・樹脂部品の製造
●金型の設計および製造

■代表的な製品
 ドアロック関連
 シートベルト関連
 ブレーキ関連
本社郵便番号 446-0001
本社所在地 愛知県安城市里町三郎1-26
本社電話番号 0566-98-2121
設立 1960年11月
資本金 4500万円
従業員 240名(男性168名 女性72名)
売上高 147億5900万円 (2024年3月期)

※海外事業所も含む連結決算は
 202億6000万円 (2024年3月期)
事業所 本社工場/愛知県安城市里町三郎1-26
工機工場/愛知県安城市里町三郎1-40
東栄工場/愛知県安城市浜屋町屋敷山33

■海外事業所
泰東汽車部件(蘇州)有限公司/江蘇省呉江市経済開発区
主な取引先 株式会社アイシン
Joyson Safety Systems Japan合同会社
トヨタ紡織株式会社
トヨタ紡織広瀬株式会社
アイシンシロキ株式会社
株式会社アドヴィックス
オートリブ株式会社
芦森工業株式会社
トヨタ紡織精工株式会社
アイシン辰栄株式会社
株式会社東海理化
九州シロキ株式会社

※順不同
平均年齢 42.5歳
平均勤続年数 16.1年(2023年11月30日時点)
沿革 1960年 泰東工業株式会社設立
1963年 アイシン精機株式会社と取引開始
1971年 中小企業庁より合理化優良工場として、長官賞を受賞
1972年 株式会社東栄ビルディング設立
1979年 名古屋国税局より優良法人表敬
1980年 資本金を4500万円に増資。タカタ株式会社と取引開始
1985年 本社工場 事務所本館建設
1986年 東栄工場創業
1987年 工機工場建設
1990年 私募債(1億円)発行
1996年 刈谷税務署より優良法人表敬(通算25年4回目)
2003年 刈谷税務署より優良法人表敬(通算32年5回目)
ISO9001認証獲得
2004年 ISO14001認証取得
2005年 TPMチャレンジ賞受賞
2006年 オートリブ株式会社と取引開始
2008年 ダブルニッケルライン設備導入
2009年 芦森工業株式会社と取引開始
2011年 泰東汽車部件(蘇州)有限公司を創業
2014年 アイシン精機株式会社 技術優秀賞受賞
2015年 工機工場 増設
2017年 シロキ工業株式会社 トヨタ紡織株式会社と取引開始
泰東汽車部件(蘇州)有限公司第二工場操業
2018年 本社工場 増設
トヨタ車体精工株式会社と取引開始
2019年 愛知ブランド企業に認定
経済産業省より はばたく中小企業300社に認定
アイシン辰栄株式会社と取引開始
九州シロキ株式会社と取引開始
2020年 株式会社東海理化と取引開始
アイシン精機株式会社 グループ原価賞受賞
2022年 株式会社東京商工リサーチ優良企業ガイド5年連続掲載
2023年 トヨタ紡織広瀬株式会社と取引開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.0
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し、入社後半年~1年程 金型技術習得研修を実施。
(その間にビジネスナー、必要な資格取得及び外部セミナー等を受講する)
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得費用会社負担
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、愛知工業大学、青山学院大学、京都産業大学、岐阜協立大学、芝浦工業大学、下関市立大学、信州大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、南山大学、日本福祉大学、法政大学、北海道大学、名城大学、山形大学

採用実績(人数) 2022年 大卒2名
2021年 大卒2名
2020年 大卒1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 2 0 2
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 2 0 100%
    2021年 2 0 100%
    2020年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282401/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

泰東工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン泰東工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

泰東工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
泰東工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 泰東工業(株)の会社概要