募集職種のフィールドエンジニアの仕事は、大きな建造物、例えば高層ビル
病院、美術館、複合施設、テーマパーク等の建物には必ず様々な機器・装置が
導入されており、その機器類をメンテナンスしたり、セットアップ調整することです。
特に得意としているのが空調の自動制御機器です。
皆さんも実感されていると思いますが、空調がない生活を想像出来ますか?
異常気象等で既にインフラとして生活基盤の一部になっているため、その需要は今後益々増えていきます。
社会貢献度の高い分野で日本の社会を支える重要な仕事がフィールドエンジニアです。
ここまで読んで、すごく複雑で難しそうだなと感じたかもしれませんが、安心してください。
当社には文系出身の先輩エンジニアが多数在籍し、全国で活躍している実績があります。
入社後のオリエンテーションで工具の使い方から安全作業に至るまでレクチャーを行います。
その後は実際に先輩エンジニアと現場の実機を直接触りながらスキルを身に付けていきます。わからないところがあれば、その場で先輩に質問できる環境がありますので、一つ一つ着実に経験値が積み上がっていきます。
コツコツと腰を据えて根気よく技術の習得に打ち込める方が向いているお仕事とも言えます。
技術の習得には少なくとも3~5年という長期スパンを見据えておりますので
すぐに結果を求めることはありません。
ご自分のペースでスキルアップしていってください。
【選考のポイント】
フィールドエンジニアとは、機械だけを触っていれば良い仕事ではありません。意外かもしれませんが、お客様とのコミュニケーションもとても大切です。適切な報告・連絡を行うことで、信頼関係を構築でき、次の仕事につながることもあります。また、チームワークも大切で先輩社員との会話や報連相(報告・連絡・相談)も欠かせません。
面接では、これらのポイントを重視して見させていただきます。皆さんのコミュニケーション能力やチームワークの姿勢をぜひアピールしてください。
緊張するとは思いますが飾ることなく、素のご自分を表現してください。