予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
<会社説明会日程のご案内 ※WEB開催>・5月13日(火)11:00~12:00・5月21日(水)15:00~16:00・5月27日(火)16:00~17:00新しい時代を支えるのが私達の仕事であり、そのためにチャレンジをし続けられる若い力を求めています。激動の情報セキュリティの世界では誰もが横一線のスタートです。学部・学科、文系・理系は問いませんので、少しでも興味を持たれた方是非エントリーをお待ちしております!
年平均有給休暇取得日数は2023年度では15.5日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
リモートワーク・在宅勤務、フレックス制度など働きやすい制度があり、教育・研修制度も充実しています。
「残業が少なめで、リモートワークも活用でき、ワークライフバランスはとても良好。仕事だけでなくプライベートもしっかり充実できる環境です」(Y.Sさん、S.Rさん)
当社はネットワークセキュリティ関連の製品やサービスを提供している企業であり、私は営業を担当しています。具体的には、大手SIerに向けて当社が扱う製品の魅力を伝えたり、ネットワークセキュリティに関する課題やニーズをヒアリングしたりして、マッチするソリューションを提案し、解決や実現へ導いています。自身の提案をお客さまが評価くださり、大規模導入につながったときには大きなやりがいを覚えます。この仕事では、お客さまだけでなく社内外のさまざまなメンバーとの連携機会がありますので、コミュニケーション力を磨くことはとても大事です。私の場合、相手の想いや属性を理解しながら、適切な声がけやアクションを行なうよう日々心掛けています。文系出身でITに関する知識がほぼ無い状態で入社しましたが、入社時の研修やサポート体制がとても手厚く、キャリアの早い段階から重要クライアントを任せてもらえています。これからも、日進月歩で進化する業界トレンドをしっかり追いながら、後輩たちの手本となれるような活躍を見せていきたいです。<Y.S/アカウント営業部/2021年入社>◆若手社員が語る【技術職】の魅力入社以来、当社が販売したネットワークセキュリティ製品に関するテクニカルサポート業務を担当しています。具体的には、お客さまから電話やメールでいただいた疑問や不具合を、マニュアル等を確認したり、デモ環境を用意して再現性を検証したり、メーカーと連携したりしながら解決へ導いています。問い合わせ内容は多岐に渡りますが、難しい内容であればあるほど解決できたときの達成感は大きいです。経験から学ぶことが多い仕事なので、えり好みせず、任された問い合わせにはどんな内容でも対応するようこれまで心掛けてきました。そうした姿勢が功を奏したのか、入社3年目の今では多くの問い合わせに一人で対応できるようになっています。私も文系出身で配属されたばかりの頃は右も左も分からない状態でしたが、基本的な質問にも丁寧に優しく答えてくれる上司や先輩たちのサポートのおかげで、新人時代も不安を感じることなく業務に取り組めていました。もちろん私もサポートしますので、少しでも興味を覚えた方はぜひ安心して飛び込んできてもらいたいと思います。<S.R/テクニカル・ソリューション部/2022年入社>
私たちアズジェントは、ネットワークセキュリティ機器の選定から導入、運用、監視、コンサルティングまでを一貫して提供するネットワークセキュリティ企業。不正アクセスや情報漏洩などの事件が絶えることのない今日、ビジネスの要であるネットワークセキュリティを総合的にサポートしています。
男性
女性
<大学院> 東京大学、東北大学、筑波大学、明治大学、横浜市立大学、神奈川大学、千葉工業大学、東海大学、東京理科大学、日本大学 <大学> 東北大学、埼玉大学、滋賀大学、新潟大学、早稲田大学、慶應義塾大学、駒澤大学、上智大学、中央大学、法政大学、明治大学、立教大学、城西大学、成蹊大学、東洋大学、日本大学、学習院大学、昭和女子大学、関東学院大学、東海大学、関西大学、静岡理工科大学、拓殖大学、室蘭工業大学、千葉工業大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282427/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。