最終更新日:2025/3/1

(株)ベルテクノ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 環境・リサイクル
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 建材・エクステリア
  • 建築設計

基本情報

本社
愛知県
資本金
4億9,500万円
売上高
112億円(2024年度実績)
従業員
298名
募集人数
若干名

~業界トップクラスの規模を誇るタンクメーカー「ベルテクノ」です~歴史ある優良企業で一緒に仕事をし、社会にも貢献しましょう。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

(株)ベルテクノの採用担当です。
当社のページをご覧ください頂きありがとうございます。
随時会社説明会を実施しますので、お気軽にご参加くださいませ。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    日々の暮らしに欠かせないステンレスパネルタンクの販売シェアは業界内トップクラス!

  • 安定性・将来性

    当社商品はニーズがあるからこそ安定的に受注があり、不況などの影響も受けにくいです!

  • キャリア

    多様な研修・ジョブローテーション制度・資格取得サポートなど、社員のキャリア形成を支援!

会社紹介記事

PHOTO
社員が笑顔で活躍できるよう、働きやすい環境を整備しています!
PHOTO
若手社員も多数活躍中!わからないことも先輩や上司が優しく丁寧にお教えしますので安心です!

「水と暮らし」のサポートを続けて78年!社員を大切にするメーカー企業です!

PHOTO

実はこちらのステンレスタンク、病院・学校・商業施設など、様々な場所に設置されているんです!

\意外と身近なステンレスパネルタンク/
街中で見かける銀色に光る四角い物体。「あ、なんとなく見たことがある!」と感じた程度の知識で大丈夫です!
これは当社の主力製品「ステンレスパネルタンク」というもので、産業・生活に欠かせない「水」を溜める建造物です。素材として優秀なステンレスを使用。高強度・高耐食で衛生的であったりと、「水」を守るメリットがたくさんあります!


\「一貫生産体制」が自慢の安定事業を展開!/
ベルテクノは、「完全受注生産」の完成品メーカー企業です!ステンレスパネルタンクの開発~設計、営業、納品など、自社内で完結しているのが特徴です。
業界・製品はニッチな市場であるため、新規参入もなく、当社の売り上げ・販売シェアはトップクラスなんです!
また、当社製品は、日々の暮らしに欠かせないモノ。ニーズがあるからこそ、安定的に受注があり、不況などの影響を受けにくいです。
さらに、社会貢献性が高い事業なので、働きながら地域に貢献できているという充実感や誇りも感じられます。
ベルテクノは、社会のためになり、社員皆が安心して働ける事業を継続して展開しています!


\社員キャリア形成に力を入れています!/
■充実した研修制度
L新人研修・製品勉強会はもちろん、キャリアアップにつながる研修やハラスメントに関する研修、中にはゲーム感覚で楽しめる部門交流・研修などもあります!
■ジョブローテーション制度
L他部署で数カ月~1年ほどの研修を受け、スキルアップできます!
当制度により、他部署で得たスキルや知識を自部署に持ち帰り発信することができるため、インプット・アウトプットを通して成長することができます。
■資格取得のためのセミナー参加費用負担あり
■年に1度、社員が製品や福利厚生などの改善提案ができる「目安箱」制度
L参加賞から金賞まであり、自分の提案が実現することもあります!
当社では、これからも社会情勢や物価高へ対応すべく、制度や手当など随時見直しを行い、働きやすい環境づくりを続けています!

会社データ

プロフィール

【新卒の皆様をお待ちしています!】
社会人として重要なのは、基本的な「コミュニケーション」だと考えています。社員皆が、お客様はもちろん、社内でも礼儀やマナーを大事にし、人と人のつながりを大切にしている会社です。

ぜひあなたも人としての成長を目指して、ベルテクノで活躍しませんか。

事業内容
◆ステンレス製タンク等の開発・設計・製造・販売・メンテナンスなど


<営業品目>
・ステンレスパネルタンク(受水槽・高架水槽・蓄熱槽)
・配水池(大型ステンレスタンク)
・ストレージタンク(貯湯槽)
・熱交換器(プレート式熱交換器・多管式熱交換器)
・エアータンク、ヘッダー
・密閉式膨張タンク
・オイルタンク など


「水」に関わる製品を納めているベルテクノ!現在もシェア拡大中!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社は、半世紀以上、日本全国で水に関するライフラインの充実に取り組んできました。聞き馴染みがあまりない会社だと思うかもしれませんが、実は隠れた優良企業なんです。
新規参入が少ないステンレス製タンクを扱う数少ないメーカーの『ベルテクノ』は、あなたのご応募をお待ちしております!


<キーワード>
#業界トップクラス #ニッチ #メーカー #ステンレス #建設 #建設業界 #安定 #安定企業 #環境 #SDGs #水道 #リサイクル #プラント #エンジニアリング #商社 #建築 #建材 #設備 #暮らし #キャリア #金属 #技術 #製造 #工場 #研修 #営業 #設計 #モノづくり #地域貢献

PHOTO

代表取締役社長 竹下

本社郵便番号 460-0003
本社所在地 愛知県名古屋市中区錦三丁目5番27号 錦中央ビル4F
本社電話番号 052-857-9001
創業 昭和22年8月1日(1947年)
設立 昭和32年1月31日(1957年)
資本金 4億9,500万円
従業員 298名
売上高 112億円(2024年度実績)
事業所 【名古屋支店】
 愛知県名古屋市中区錦三丁目5番27号
 錦中央ビル4F

【東京支店】
 東京都千代田区神田神保町2-17
 神田神保町ビル7F

【大阪支店】
 大阪府大阪市北区天神橋二丁目北2番6号
 大和南森町ビル6階

【福岡支店】
 福岡県福岡市博多区博多駅東3-11-28
 博多サンシティビル 5階

【仙台営業所】
 宮城県仙台市若林区卸町5-2-10
 卸町斎喜ビル3階

【静岡営業所】
 静岡県静岡市駿河区大和2丁目3-29
 ラヴィアンヌ21 202

【北信越営業所】
 富山県富山市黒瀬北町二丁目13番1
 イムズビル3階

【広島営業所】
 広島市中区上幟町3-24
 パークビル5F

【高松営業所】
 香川県高松市多肥下町1563番地8
 丸忠第11ビル103

【鹿児島営業所】
 鹿児島市谷山中央1丁目4210-3
 MSCT1階

【海外】
 インド (グルガオン支店)
 インド (バンガロール支店)
 ネパール (カトマンズ)
グループ会社 ・(株)ベルテクノプラント工業
・BELTECNO INDIA PRIVATE LIMITED.
・Beltecno Nepal Pvt. Ltd.
・(有)桜井製缶工業
・(株)長月産機
平均年齢 40.8歳
沿革
  • 昭和32年
    • ・1月 染色整理機械の製造を目的として、資本金300万円をもって株式会社鈴木製作所を設立。
      ・9月 労働省より第一種圧力容器の製造認可を受ける。高温高圧染色機を開発、製造販売開始。
  • 昭和35年
    • ・7月 住宅設備機器の製造販売を目的として、資本金100万円をもって東海シンク(株)を設立。
  • 昭和41年
    • ・9月 住宅設備機器の販売を目的として、資本金1,000万円をもって東海シンク販売(株)を設立。
  • 昭和43年
    • ・5月 高圧チーズ乾燥機を開発、製造販売開始。
  • 昭和46年
    • ・3月 東海シンク(株)において洗面化粧台を開発、製造販売開始。
  • 昭和50年
    • ・9月 東海シンク(株)においてステンレス浴槽を開発、製造販売開始。東海シンク(株)の子会社として、ステンレス浴槽の製造販売を目的としイズミ浴槽(株)((株)岐阜ベルテクノ)を設立。
  • 昭和53年
    • ・3月 東海シンク(株)においてシステムキッチン(JIS規格1種縦割形式)を開発、製造販売開始。
      ・9月 ステンレスパネルタンクを開発、製造販売開始。
  • 昭和55年
    • ・10月 ステンレスストレージタンク(貯湯槽)を開発、製造販売開始。
  • 昭和57年
    • ・12月 ステンレス密閉膨張タンクを開発、製造販売開始。
  • 昭和58年
    • ・2月 東海シンク(株)においてシステムキッチン(JIS規格2種ワークトップ一体化)を開発、製造販売開始。
      ・9月 東海シンク(株)の子会社、株式会社東海キャビネット((株)東海ベルテクノ)に工場を新設し、住宅設備機器の木製キャビネットの製造を開始。
  • 昭和58年
    • ・10月 部材型システムキッチンの販売目的として、(株)システム・キッチン((株)ソーキー)を設立。
  • 平成元年
    • ・3月 給排水衛生機器等の製造販売を目的として、九州ステンレス工業(株)((株)九州ベルテクノ)を設立。
  • 平成2年
    • ・2月 東海シンク(株)及び東海シンク販売(株)を吸収合併し、住宅設備機器の製造販売の事業を継承し、(株)ベルテクノに商号変更。
  • 平成3年
    • ・10月 給排水衛生機器等の製造販売を目的として、(株)青森ベルテクノを設立。
  • 平成9年
    • ・7月 中国湖南省長沙市にて、合弁企業の湖南遠大鈴木住房設備有限公司がシステムバスの生産を開始。
  • 平成11年
    • ・5月 各種水道工事用タンクの設計、販売などを目的として、(株)関東ベルテクノ技研を設立。
      ・9月 貨物運送取扱事業などを目的として、株式会社ベルテクノトランスを設立。
  • 平成13年
    • ・7月 中国上海市にて、上海百特諾厨衛設備有限公司が厨房機器部品の生産を開始。
  • 平成15年
    • ・9月 中国上海市にて、金型の設計及び輸出を目的として、百特諾(上海)科貿有限公司を設立。
  • 平成17年
    • ・12月 マレーシアにて、厨房機器の部材の製造を目的として、Beltecno Malaysia Sdn. Bhd.を設立。
  • 平成18年
    • ・4月 (株)岐阜ベルテクノ・(株)九州ベルテクノ・(株)青森ベルテクノ合併し(株)ベルテクノプラント工業と社名変更。
  • 平成20年
    • ・2月 会社分割((株)ベルテクノ・(株)ベル染色・(株)ベルキッチン・(株)ベルキッチンインターナショナル)を実施。
      ・7月 (株)ベル染色を吸収合併。
  • 平成21年
    • ・4月 (株)ベルテクノ技研吸収合併。
      ・6月 BELTECNO INDIA PRIVATE LIMITEDを設立。
      ・11月 矩形ステンレス製配水池(BeSST)を開発・販売開始。
  • 平成27年
    • ・5月 (株)ベルテクノプラント工業 福島工場、フォーミング工場設立。
  • 平成31年
    • ・2月 (株)ベルテクノプラント工業 福島 組立工場設立。
  • 令和3年
    • ・7月 (有)桜井製缶工業が当社グループに参画。(資本業務提携)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 4 4
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.0%
      (50名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
・製品・業界知識研修
・ジョブローテーション制度
L他部署で数カ月~1年ほどの研修を受け、スキルアップすることができます
・営業研修(※営業職限定)
・ソフトスキル研修(ロジカルシンキング、アンガーマネジメント等)
・ハードスキル研修
・管理職研修
・大交流会(※入社3年目~8年目)

上記以外にもさらに充実予定です!
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得のためのセミナー参加費用負担あり
・目安箱制度
L参加賞から金賞まであり、自分の提案が実現することもあります
メンター制度 制度あり
入社後、年次の近い先輩がマンツーマンでサポートします。
仕事で悩んでいることなど、気軽に相談ができる雰囲気です!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

随時更新いたします。

採用実績(人数) 2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------
─名   ─名   ─名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282522/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ベルテクノ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ベルテクノの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ベルテクノの会社概要