最終更新日:2025/3/17

東京マンション(株)

  • 正社員

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 住宅

基本情報

本社
東京都
資本金
1200万円
売上高
取扱高81億円(2023年度)
従業員
グループ全体 40名
募集人数
6~10名

《エントリー受付中》総合職(不動産営業職・WEBマーケティング職)募集中!転勤なし/賞与年3回/残業月20時間未満/新宿の超高層ビル勤務(本社)

【内定まで最短2週間】\取扱額は80億円越えの成長企業/新たなメディア戦略が学べる環境! (2025/03/01更新)

伝言板画像

当社に興味を持っていただき、ありがとうございます♪

【仕事の特徴】
■東京の中古マンションに特化した不動産会社
■テレビCM放映、業界での知名度◎
■「完全反響」の会社(テレアポ・飛込みなし)
■業界では異例の分業制「仕組みで売る会社」
■とにかく社員の成長にこだわる会社
■20代で部長職まで目指せる会社

【会社の紹介】
◎平均年齢28歳で新卒入社が7割以上
◎完全週休2日制(年間休日120日以上)
◎残業は月20時間未満
◎賞与が年3回/昇給は随時!
◎illustrator/Photoshopのスキル◎
◎住宅支援制度など、うれしい福利厚生が充実!

当社は、不動産仲介業トップを目指している企業です!
今後は1年以内の支店展開も考えておりますので、人員を募集中です!

当社では会社説明会をご用意しております。
皆様のご応募お待ちしております。

▼Instagram(会社説明動画あり)で情報発信中!!
https://www.instagram.com/tokyo_mannsion03_saiyo/?locale=ja_JP

会社データ

プロフィール

私たちはこんな事業をしています
◆メディア戦略に力を入れる不動産仲介会社◆営業職は100%反響型!
メディア戦略で事業拡大を続けてきた当社。その取扱額は80億円を越え、テレビ朝日でのテレビCMも毎年放映。
【不動産仲介業トップを目指している企業】
デザインマンションを取り扱う「ヴィンテージデザイン」という新サイトを立ち上げ、新事業も次々スタートしています。デザイン力、テレビ戦略、最新ネット戦略など、新たなメディア戦略が学べる環境です。

◆思いきり「働き、遊ぶ」
「チームワークを育て、楽しく快適に仕事ができるように」が創業からの社長の思い。だから当社ではイベントが盛りだくさん。社員旅行は年に3回(海外2回と国内1回)あり、昨年はセブ島(フィリピン)、ソウル(韓国)と沖縄に旅行へ行っています。それ以外にも月1回の社内イベントが設けられており、BBQをしたり、クリスマスパーティーをしたり、スポーツ観戦、ゴルフ、ボーリング大会を楽しんだり。家族で参加する人も珍しくありません。毎回とても盛り上がります。遊びも仕事も一生懸命、それが当社。皆さんもぜひ一緒に働きましょう!

◆新規で賃貸を借りる際の初期費用は当社負担
社会人1年目で「一人暮らしをしたいけど、借りるお金がない」
だから遠いけど、我慢して通おう。私(人事担当)もそんな経験をした一人です。初めての社会人で慣れない環境の中、毎日1時間30分(往復3時間)の通勤は本当に辛かったです。。。その3時間があれば、自分を磨くための時間ももっとできたのに(他のメンバーに差をつけられてしまう)。。。

この制度を始めてから嬉しいサプライズもありました!
それは何かというと、新卒社員の定着率が格段に上がりました!
理由は、通勤時間のストレスがないのは、言うまでもないのですが、自分の自宅のすぐ近くに同期のメンバーや先輩が多く住んでいることで、ワンチームとしての結束感が生まれたようです。

「何か壁にぶつかり、悩んだときは、すぐに食事や飲みに連れて行ってくれるので、安心ですよね!」

また、「どれくらいの家賃の賃貸を借りれば良いんだろう?場所はどこが良いんだろう?そんなことは当社スタッフまで、是非お気軽にご相談ください。先輩社員が多いエリアや、オススメの場所をお伝えします!

事業内容
■日本一のインターネット不動産サービスを目指す企業
■テレビCM、インターネット、を利用しての事業戦略
■マンション、各不動産の有効利用の企画・提案・販売 
■不動産にオリジナルブランド(ヴィンテージ・デザイン)をプラスし付加価値をつけ提案しています。

当社が扱っているのは中古マンションをリノベーションしたデザインマンション、まさにオンリーワンの商品。他ではなかなかできない「こんな部屋に住みたい」というお客様の夢を叶えることができます。自分が打ち出した広告から始まり、「ここに住みたい」と言ってもらえた時は最高に嬉しいです。上手くいかなかった時は、落ち込むのではなく何がいけなかったのかを先輩や上司と振り返り、次に活かしていきます。その繰り返しで自分が成長していくのを実感できます。みんなに目指してもらいたいのは営業マンではなくビジネスマン。トータルに見据えた企画力や提案力を身につけ、どこでも通用する人材になってほしいと思います。
本社郵便番号 163-0219
本社所在地 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル19階
本社電話番号 03-3789-1111
創業 2008年4月
設立 2008年4月
資本金 1200万円
従業員 グループ全体 40名
売上高 取扱高81億円(2023年度)
事業所 東京本社勤務:新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル19階
関連会社 ヴィンテージデザイン株式会社
HP:http://vintage-design.jp/contents/code/company
平均年齢 28.2歳
平均勤続年数 6.1年
平均有給休暇取得日数 8.7日
月平均所定外労働時間 17時間

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (8名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
ビジネスマンとして基本的な能力を身につけていただくため、全新入社員に対し、入社前に基本的なパソコン操作(タッチタイピング・word Excellの基礎~応用)の研修を実施。
入社後も運転研修、ビジネスマナー研修などご用意。
自己啓発支援制度 制度あり
宅地取引主任士資格の5点免除講座費負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森大学、青山学院大学、桜美林大学、沖縄国際大学、神奈川大学、関東学院大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、周南公立大学、松蔭大学、城西大学、城西国際大学、帝京大学、東海大学、東京工科大学、東北学院大学、日本大学、山梨学院大学、中央大学、尚美学園大学

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 2024年
---------------------------------------------------------------
大卒  4名  5名   2名   6名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、宗教・神学系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、建築・土木系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、衛生医療・介護系、その他理系




  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 2 6
    2022年 4 1 5
    2021年 5 1 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 5 0 100%
    2021年 4 1 75.0%
    2020年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282530/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

東京マンション(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東京マンション(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東京マンション(株)の会社概要