予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名パーラー事業部
勤務地埼玉県
私は入社8年目から店長として働いていますので、今は店長として店舗運営を任せてもらっています。当然仕事内容は職位によって変わりますが、変わらないものもあると思っています。それは「お客様の為に良いお店にする」ということです。私たちがやっている「パチンコ店」は商売です。商売はお客様がいないと成り立ちませんので、どうやったらお客様が来てくれるのか、長時間利用して頂くにはどうしたらいいのかを考えカタチにするのが私たちの仕事です。そうやってお客様が楽しみやすいお店にすることで、少しでもお客様の余暇が充実すればお店をやっている価値が上がると考えています。
私には娘が2人いるので、オフは完全にパパモードです!料理以外はなんでもするので【食事の片付け→洗濯→掃除→皆で遊び→食事】といったルーティンをひたすらこなしてますかね!週末は奥さんの休暇になるように動いているつもり…。ちゃんと幸せです!笑休日出勤とかもなくはないですが、ON/OFFはしっかり分けられる職場だと思います。常に有休消化率100%を目指していますので、プライベートを充実させる時間はあるかと思います。
自由度が高いところだと感じています。いろんなことを自由に上司に提案できる環境になっていると思うので、先程もあった「お店を良くする提案」も職位関係なくできます。自分次第で店舗を良くできる可能性があるのと、それに応じて昇進・昇格もちゃんと目指せる制度があります。私には良く感じる部分ですが、良くも悪くも【自由度】が高いので【自由=手が抜ける】と捉えてしまう方にはシティはオススメしません。【自由=楽しい】と捉える方は一度会社説明会に来てみても良いかも知れません。自分の生活において「仕事に何を求めるか」によりますが、この業界が好きで仕事にやりがいを求めている方には合っている会社だと感じます。
大きなことではないですが、「そんなつもりで言ったんじゃ…」という失敗は良くありましたね!仕事をする上で仲間とのコミュニケーションってすごく重要だと思っています。職位関係なく相談や提案、お願いや指導、どれにしても相手に伝わる言い方、内容にする努力が必要で、日頃からコミュニケーションをとる意識がないといい仕事は出来ないです。一緒に働く仲間と楽しくいい仕事をするためにも会話の多い職場環境は目指しています!
挑戦と言えるかわかりませんが、お店をやっているからにはお客様を増やすことに力を注いでいます。お客様が増えるとお店が繁盛するだけでなく、働く皆にも自然と活気が生まれてきて、仕事に対して【楽しい!】という感情も湧きやすくなると感じます。仕事が楽しくなるとプライベートにも余裕が生まれて良いサイクルが作りやすくなります。結果的にお店を良くすることが働く仲間の幸せにも繋がってくると考えていますので挑戦し甲斐があると感じています。と、ちょっと大げさに言ってみましたが、【お店を繁盛させるために、一緒に仕事を楽しめる方】会社説明会でお待ちしております!笑