最終更新日:2025/5/1

シティグループ(DiCE、ベルシティザシティ、すた~ず)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アミューズメント
  • 外食・レストラン
  • レジャーサービス
  • フィットネスクラブ

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 販売・サービス系

パーラー事業部の緻密なクラフトマン

  • まる
  • 2005年入社
  • 横浜商科大学
  • 商学部
  • パーラー事業部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • アミューズメント・レジャー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名パーラー事業部

仕事の日の1日のスケジュールは?

出社したら前日の営業数値や引継ぎ業務の確認、競合店の状況把握といった今日営業するうえで必要な情報を一通りチェックし、1日をどう有効に使うかを計画します。毎日さまざまな課題や試みがあり、日々取り組む内容が異なるため決まったスケジュールはありません。
チーフという職位は店舗責任者不在時における店長代理のような位置づけだと思っています。必然的に店舗運営にあたりマネジメント全般への理解が求められ、現状に満足せず、常に向上するための取り組みを創造しながら部下を巻き込んでいくことが主な業務内容となります。


プライベートで今一番ハマっていること

数年前に始めてからずいぶん遠ざかっていたのですが、最近またレザークラフトを始めました。どんな趣味でもそうですが、突き詰めれば突き詰めるほど奥が深く、満足のいく作品への道のりはまだまだ途方もないです。どうせやるなら売れるくらいの物を作りたいですね。


仕事で一番うれしかったことは?

新杉田店に在籍していたときの話ですが、社外の接客調査があって店舗が系列1位を取ったことです。結果は勿論ですが、何より当時接客がいいだなんて誰しも思っていなかった店舗が奮起し、全員が同じ方向を向いて目標に取り組めた達成感は大きな財産になりました。“努力は裏切らない“という言葉をはっきりと体現出来た結果でした。


退勤後の楽しみは?

現在2歳の息子がいるので帰ってからの時間は全て子供と向き合う時間にしています。最近は仮面ライダー(なぜか藤岡弘の頃の)が気に入ったようで勝手に怪人にされて一方的に殴られています。仕事から帰ると玄関まで飛んできて「おかえりーおつかれさまでしたー!」と言う息子の笑顔には日々癒されています。(“おつかれさま”は言ってほしいがために教え込みました。)


好きな言葉は?

「今、この店舗にいるスタッフ全員が最強メンバー」
昔、上司が言った何気ない一言なのですが、それからは自分の根幹に掲げる言葉としています。この言葉は「この店舗に不要な人間は一人もいない。すべてのスタッフがキーパーソンであり、個々が力を発揮できる場所にしなくてはならない。」という自分への課題であると解釈しています。人を育てるにあたって受容と信頼関係は必須です。互いを信じ安心できる環境を構築することで、はじめて人はリスクに不安を感じずチャレンジでき、チームの活性化に繋がると考えているからです。


トップへ

  1. トップ
  2. シティグループ(DiCE、ベルシティザシティ、すた~ず)の先輩情報