最終更新日:2025/4/28

シティグループ(DiCE、ベルシティザシティ、すた~ず)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アミューズメント
  • 外食・レストラン
  • レジャーサービス
  • フィットネスクラブ

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 文学部
  • 販売・サービス系

仕事も育児も趣味も満喫!頼れるママ社員

  • ゆうこ
  • 2013年入社
  • 実践女子大学
  • 文学部国文学科
  • パーラー事業部 DC課 カウンターサブチーフ
  • カウンター業務全般

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • アミューズメント・レジャー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名パーラー事業部 DC課 カウンターサブチーフ

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容カウンター業務全般

入社~現在の仕事内容

2013年に入社し、パーラー事業部の伊勢佐木町店に配属になりました。1年間通常キャリアでスタッフとして、フロアでの接客や、カウンターでの景品交換など、ホール業務全般を行っておりました。2014年に、現在勤務している元住吉店へ異動し、こちらの店舗でもホール業務を行っておりました。2015年6月から産休に入り、2016年の5月に職場復帰しております。復帰後は、子どもの事も考え、通常キャリアではなく、DC(ダイバーシティ)課のスタッフとして戻らせて頂きました。仕事内容に関しては、今までのホールメインの業務ではなく、カウンターでの交換業務に加え、景品の管理、発注にも携わり、それまで行なった事の無い業務ばかりで、始めは大変でしたが、周りのフォローもあり、何より新しい仕事を任せて頂ける事にやりがいを感じておりました。現在は部下に発注を任せ、お客様に向けたPOPの依頼や、季節イベント景品の提案・発注、店舗内カフェのスタッフのシフト作成など、仕事内容の幅を広げる事が出来ております。


オフの過ごし方

子どもがいる日は、朝起きてから一通りの家事を済ませ、お昼頃からおでかけをして、お昼を食べて、遊んで、買い物をして帰るという流れですね。  一人の時間も作るようにしていて、朝子どもを保育園に預けて、だいたい午前中は家事で終わるのですが、午後から美容室やネイルなどに行っています。休みがあっという間に終わります。。。


この会社に決めた理由

映画館で開催された会社説明会です。この企業はどんな会社だろうと思ったのがきっかけでした。
お店を見に行った際も、シティのHPを見た際も、どの女性も笑顔なのが何よりも印象的でした。
実際に話しを聞いて、何よりも人を大切にしている会社で、女性が働き易い環境が魅力的で入社を決意しました。


サークル・福利厚生について

福利厚生に関して、当時通常キャリアで初めて産休・育休を取ったのですが、私自身も初めての事で、書類関係や手続き等で、人事の方や、当時お世話になった上司の方にたくさん助けて頂きました。最近になって、女性が産休・育休を取ること、仕事復帰する事が増えてきましたが、会社によってはそれを良いと思わない会社も中にはあるかもしれません。シティは全くそんな事がなく、そんな空気すら皆無で、安心して戻っておいでと、言って下さった事は、生涯忘れません。   有給休暇に関しても、最低でも5日取得が義務付けられましたが、5日以上取っている社員も多くおり、本当に自由に組み込むことが出来ますので、予定も入れやすいと思います。実際私も、保育園の行事や、子どもの体調不良による休みの際には、有休を入れて頂くことがあります。


学生へのメッセージ

就職活動は、いつの時代も大変で、自分との戦いだと思いますが、そんな時でもやりたいことを全力でやってほしいです。社会人になって学生の時よりも自由な時間が減ってしまうので、海外旅行や自分の趣味に思う存分時間を遣うなど、学生時代に思い残すことのないよう過ごして頂きたいです。そして社会人になって、仕事も遊びも本気になれる人になってほしいです。あとは、頑張りすぎない事ですかね。良い会社に入る事も大事なことだとは思いますが、頑張りすぎて、折れてしまっては元も子もないので、自分が自分らしくいられて、楽しく働ける会社と出会えることを願ってます。


トップへ

  1. トップ
  2. シティグループ(DiCE、ベルシティザシティ、すた~ず)の先輩情報