最終更新日:2025/4/10

静岡鉄道(株)[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 鉄道

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
有料老人ホーム[「グライフ東鷹匠」は、『心地良い我が家、「和」のハウス』をコンセプトとしたあたたかみのある施設です。
PHOTO
有料老人ホーム「グライフ北安東」は『ここからの人生が楽しみになります』を施設のコンセプトとし、ラグジュアリーな雰囲気をもちます。

募集コース

コース名
介護エキスパートコース
しずてつの介護は、「共生共楽」の理念に基づいて地域のみなさまの
安全・安心・快適な暮らしを支えています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護エキスパート職

しずてつの介護は、「共生共楽」の理念に基づいて地域のみなさまの
安全・安心・快適な暮らしを支えています。

仕事の内容は、有料老人ホームまたはデイサービスにおける、
食事・入浴・トイレ・移動の介助やレクリエーションの実施など、介護業務全般です。

手厚い教育制度のサポートで、未経験の方も安心して仕事を学ぶことができます。
入社3年目に国家資格の介護福祉士を取得した先輩もいます!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリー後、マイページのID・パスワードをご案内いたしますのでマイページ登録をお願いいたします。
    エントリーのご案内等は全てマイページを通して、実施いたします。

  2. エントリーシート提出

  3. WEBテスト・適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に応募するコースをご選択ください。
選考方法 マイページよりエントリーシートの提出
(ご提出された方から随時選考が開始します。)
   ↓
WEBテストの受検
   ↓
一次選考:シニア事業部営業課係長・人事部 課長職面接(対面)
   ↓
適性検査(WEB)
   ↓
二次選考:シニア事業部長・人事部長面接(対面)
   ↓
内々定通知面談
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集対象は2026年3月卒業見込の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 介護エキスパート職:2名程度
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

求める人財像 <共通>
主体的な行動・自ら学習する・自ら挑戦する

<介護エキスパート職>
 ・協調性がありチームで行動することができる人財
 ・「共生・共楽」の理念に共感できる人財

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護エキスパート職(大学・大学院)

(月給)194,300円

194,300円

介護エキスパート職(短大・専門)

(月給)190,900円

190,900円

  • 試用期間あり

6カ月(同条件)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <介護エキスパート職/介護福祉士保有/12.9hの時間外労働をした場合>
モデル月収 253,250円

◆詳細
基本給/介護エキスパート職短大卒 190,900円
勤務手当(グライフ勤務の場合) 10,000円
資格手当(介護福祉士) 12,000円
処遇改善加算手当    20,000円
処遇改善支援手当    4,500円
時間外労働手当     15,850円 (時間外労働12.9hの場合)

※時間外手当は、固定残業代ではなく実際に残業をした時間に応じて支払われます。
 (平均残業時間 12.9時間 2024年度実績)
※その他、扶養家族の状況やインセンティブによって変動致します。
1年間における1ヶ月平均所定労働時間=(365-年間休日)×1日の所定労働時間÷12ヶ月
諸手当 ◆超過勤務手当(時間外,休日労働)
◆家族手当(規定による)
◆通勤手当(規程による)
◆資格手当(規定による)
◆遠隔地出身者住宅手当(規程による) 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ■グライフ(有料老人ホーム)
  休日:7日に2日の割合で所属長が指定
  特別休暇:年間16日

■ケアステーション北安東(居宅介護支援事業所)・清水・鷹匠
  休日:7日に2日の割合で所属長が指定、12/30、12/31、1/1、1/2、1/3
  特別休憩:年間11日

※特別休暇とは有給休暇とは別に1年以内に必ず取得する休暇です。
待遇・福利厚生・社内制度

財形貯蓄制度、社員持株会制度、特別貸付金制度、従業員保育施設、EAP他

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋内外に喫煙所あり
※事業所により異なります。

勤務地
  • 静岡

就業場所および転勤先については、本人の適性や希望を考慮し、下記三事業所から検討します。
・グライフ北安東:静岡市葵区北安東二丁目28番10号
・グライフ東鷹匠:静岡市葵区東鷹匠町1番27号
・ケアステーション北安東:静岡市葵区北安東二丁目28番10号

勤務時間
  • ■グライフ(有料老人ホーム)
      勤務表に指定された時刻
    ■ケアステーション北安東(居宅介護支援事業所)・清水・鷹匠
      8:30~17:30または勤務表に指定された時刻

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
資格手当 ・ヘルパー1級相当 5,000円
・ヘルパー2級相当 2,000円
・介護福祉士 12,000円
・社会福祉士 15,000円
※上記の資格を複数保有している場合、上位資格の金額のみ支給いたします。
遠隔地出身者手当 下記事項すべてに該当する者に月額36,000円支給いたします。
・独身者
・ 入社後10 年未満の者
・ 実家から勤務地までの距離が片道70kmを超える者又は公共交通機関を利用した際の所要時間が概ね1 時間30 分を超え、通勤が困難であると認められる者
・本人が家賃を負担している賃貸住宅に居住している者
・勤務地からおおむね30 分以内での賃貸住宅に居住している者

問合せ先

問合せ先 〒420-8510
静岡市葵区鷹匠1丁目1番1号 静鉄鷹匠ビル
人事部人財採用課 新卒採用担当:風間(かざま)、渡慶次(とけじ)
TEL:054-254-5106
URL https://stknavi.com/stk/newgraduates/expert/
E-MAIL m.kazama@shizutetsu.co.jp

画像からAIがピックアップ

静岡鉄道(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン静岡鉄道(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

静岡鉄道(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
静岡鉄道(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ