最終更新日:2025/4/10

静岡鉄道(株)[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 鉄道

基本情報

本社
静岡県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
不動産事業は「静鉄不動産」の名前で、地域の皆様に信頼され、親しまれております。住みたくなる街を形にするまちづくりを担います。
PHOTO
静鉄グループ全25社・8,000名の力を活かし、お客様、ひいては地域に利益をもたらすために何ができるのかを考え、実行しています。

募集コース

コース名
ゼネラリストコース(総合職)
静岡のまちのプロデューサーとして、『街にいろどりを、ひとにときめきを』を叶えるまちづくりを担います。静鉄グループを牽引する人財になるべく、多彩な業務経験を経てキャリアを積んでいただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 事業部門への配属

<主な配属部門>
・不動産事業
・ビジネスホテル事業
・広告事業
・介護事業 など

<仕事内容>
・法人(企業)や一般のお客様(エンドユーザー)への営業活動
・収支管理
・販売促進
・企画 など

配属職種2 管理部門への配属

<主な配属部門>
・総務部
・人事部
・経営管理部 など

<仕事内容>
・ 営業部門が働きやすい環境をつくる
・ ヒト、モノ、カネ、情報を管理する
・ 新規事業の開拓や経営計画の策定 など

配属職種3 静鉄グループ各社への配属

<配属先>
静鉄グループ各社

<仕事内容>
各社の営業部門または事業部門での業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリー後、マイページのID・パスワードをご案内いたしますのでマイページ登録をお願いいたします。
    エントリーのご案内等は全てマイページを通して、実施いたします。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. WEBテスト・適性検査

  5. グループディスカッション

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 適性検査

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時
選考方法 マイページよりエントリーシートの提出
   ↓
WEBテストの受検
   ↓
一次選考:グループディスカッション(WEB)
   ↓
二次選考:個人面接(WEB)
   ↓
適性検査(WEB)
   ↓
三次選考:人事担当役員との個人面接(対面)
   ↓
内々定通知面談
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
成績証明書・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年3月に4年制大学、大学院を卒業見込

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考は対面となりますので、交通費を支給予定です。
求める人財像 主体的な行動・自ら学習する・自ら挑戦する

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

ゼネラリストコース

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

6ヶ月(同条件)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <ゼネラリスト/遠隔地出身者/12.9hの時間外労働をした場合>
モデル月収 278,653円

◆詳細
基本給/ゼネラリスト大卒   220,000円
遠隔地出身者住宅手当   36,000円
時間外労働手当     22,653円 (時間外労働12.9hの場合)

※時間外手当は、固定残業代ではなく実際に残業をした時間に応じて支払われます。
 (平均残業時間 12.9時間 2023年度実績)

※その他、扶養家族の状況やインセンティブによって変動致します。
1年間における1ヶ月平均所定労働時間=(365-年間休日)×1日の所定労働時間÷12ヶ月
諸手当 ◆超過勤務手当(時間外,休日労働)
◆家族手当(規定による)
◆通勤手当(規程による)
◆遠隔地出身者住宅手当(規程による) 他
昇給 年1回(4月)
賞与 賞与年2回 (7月、12月)
休日休暇 ■本社:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始

下記現業部門については、有給休暇とは別に特別休暇を付与
※特別休暇とは有給休暇とは別に1年以内に必ず取得する休暇

■鉄道部
 休日:4日に1日の割合で所属長が指定
 特別休暇:年間14日   
 
■不動産
 休日:7日に2日の割合で所属長が指定、12/30、12/31、1/1、1/2、1/3)
 特別休暇:年間11日

■シニア事業部
 ケアステーション北安東(居宅介護支援事業所)・清水・鷹匠
  休日:7日に2日の割合で所属長が指定、12/30、12/31、1/1、1/2、1/3
  特別休憩:年間11日
 グライフ(有料老人ホーム)
  休日:7日に2日の割合で所属長が指定
  特別休暇:年間16日

■ホテル事業部
 休日:4日に1日の割合で所属長が指定
 特別休暇:年間14日

■カード事務局
 休日:4日に1日の割合で所属長が指定)
 特別休暇:14日

■グループ会社への人事交流
 交流先の会社の規定に従い勤務
待遇・福利厚生・社内制度

財形貯蓄制度、社員持株会制度、特別貸付金制度、従業員保育施設、EAP他

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋内外に喫煙所あり
※事業所により異なります。

勤務地
  • 東京
  • 静岡
  • 京都
  • 大阪
  • 福岡

※基本的には静岡県内の勤務地ですが、静鉄グループ外への出向等により県外での勤務になる可能性がございます。

勤務時間
  • ■本社(フレックスタイム制適応部署)
     9:00~18:00

    以下事業についてはシフト制
    ■鉄道部
     運輸営業所(運輸系)
      日勤:変形労働制(8:25~17:00または勤務表に指定された時刻)
      隔日:隔日勤務(勤務表に指定された時刻)
     施設車両管理所(技術系)
      変形労働制(勤務表に指定された時刻)
     索道(ロープウェイ)
      日勤勤務(8:25~17:00または勤務表に指定された時刻)
    ■不動産
     9:00~18:00
    ■シニア事業部
     ケアステーション北安東(居宅介護支援事業所)・清水・鷹匠
      8:30~17:30または勤務表に指定された時刻
     グライフ(有料老人ホーム)
      勤務表に指定された時刻
    ■ホテル事業部
     勤務表に指定された時刻
    ■カード事務局
     9:00~17:35または勤務表に指定された時刻

    ■グループ会社への人事交流
     交流先の会社の規定に従い勤務

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
遠隔地出身者手当 下記事項すべてに該当する者に月額36,000円支給いたします。
・独身者
・ 入社後10 年未満の者
・ 実家から勤務地までの距離が片道70kmを超える者又は公共交通機関を利用した際の所要時間が概ね1 時間30 分を超え、通勤が困難であると認められる者
・本人が家賃を負担している賃貸住宅に居住している者
・勤務地からおおむね30 分以内での賃貸住宅に居住している者

問合せ先

問合せ先 〒420-8510
静岡市葵区鷹匠1丁目1番1号 静鉄鷹匠ビル
人事部人財採用課 新卒採用担当:風間(かざま)・渡慶次(とけじ)
TEL:054-254-5106
URL https://stknavi.com/stk/newgraduates/
E-MAIL m.kazama@shizutetsu.co.jp

画像からAIがピックアップ

静岡鉄道(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン静岡鉄道(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

静岡鉄道(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
静岡鉄道(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ