最終更新日:2025/4/29

東海エイド(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(精密機器)
  • リース・レンタル
  • サービス(その他)
  • 専門店(その他小売)
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
愛知県
資本金
1000万円
売上高
21億7千万円(2024年10月実績)
従業員
147名
募集人数
1~5名

業界シェア県内トップクラス。過去3年新卒定着率100%。人材育成と働きやすさを追求して17年連続成長中です。

採用担当者からの伝言板 (2025/04/29更新)

こんにちは!
東海エイド 採用担当です。

弊社に興味を持っていただき、ありがとうございます。
5月の会社説明会の受付を開始しました。
対面での説明会は5月19日オープンの新社屋での開催となります。

皆さんにお会いできることを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    17年連続成長で愛知県業界トップクラス。

  • 職場環境

    若い社員が多く活躍しています。

  • やりがい

    お客様から感謝して頂ける機会が多い仕事です。

会社紹介記事

PHOTO
ご利用者のお身体の状態や環境などから、福祉用具で解決できることを一緒に考え、一人ひとりにあった福祉用具を選ぶお手伝いをしています。
PHOTO
令和7年5月新社屋オープン 。カフェスペース完備予定。

福祉用具貸与事業を開始して以来、地域密着でサービス提供を行い、今では愛知県で4事業所を展開し利用者数9700名と愛知県でトップクラスまで成長してきました。多様なニーズにお応えできるようにレンタル商品のランナップの多さと住宅改修も含めたトータル提案が当社の強みです。お客様に適切な商品を提案できるようにノルマはもちろん無く営業担当に裁量を持たせているのも特徴です。その当社の強みや特徴を生かすために継続的に力を注いでいるのが育成システムです。良いサービスを提供するために創成期から重視しているOJTによる人材育成を基本として、今では個人の目標や課題に合わせられように1on1やオンライン研修で個人の成長をサポートしています。今後も顧客満足度の向上のためチャレンジし続けます。

会社データ

プロフィール

超高齢社会となった今、在宅介護サービスは必要不可欠な社会インフラであり、今後ますますその重要性を増していきます。私たちは、この社会的意義の高い事業を通じて高齢者とそのご家族様の生活の質の向上に貢献し、明日への責任を果たします。

事業内容

●福祉用具貸与・販売事業
『住み慣れた家で、いつまでも自分らしく』
私たちは、そんな皆様の想いを実現するために、介護保険を活用した福祉用具のレンタルと販売を中心にサービスを提供しています。専門の相談員が、利用者様の身体状況やご自宅の環境に合わせて最適な福祉用具を提案し、在宅生活を安心して送れるよう支援しています。

●住宅改修事業
医療・福祉・建築の幅広い知識を身につけた自社スタッフが、専門職と連携を図りながら住宅改修の相談から施工まで行います。

●介護サービス事業(訪問介護 通所介護 居宅介護支援)

PHOTO

福祉用具の相談がメインの仕事です。

本社郵便番号 445-0071
本社所在地 愛知県西尾市熊味町大道北46番地
本社電話番号 0563-57-8786
設立 1993年3月
資本金 1000万円
従業員 147名
売上高 21億7千万円(2024年10月実績)
事業所 ・八ツ面事業所 愛知県西尾市八ツ面町尾屋敷108番地
・上矢田事業所 愛知県西尾市上矢田町北野24番地1
・安城事業所  愛知県安城市古井町松山12番地1
・岡崎事業所  愛知県岡崎市蓑川新町3丁目8番地11
・豊橋事業所  愛知県豊橋市下池町境田113番地1
関連会社 ・社会福祉法人エール西尾
・株式会社ユウフーズ
月平均所定労働時間 168時間
沿革
  • 1993年3月
    • 有限会社東海ケア設立
  • 1995年4月
    • 福祉用具販売・住宅改修業務を開始
  • 1999年12月
    • 福祉用具貸与「東海ケアあいする」(現 東海エイド西尾)設立
  • 2001年10月
    • 「株式会社東海ケアグループ」へ商号変更
  • 2004年4月
    • 有限会社リケア介護サービスを吸収合併(現 東海エイド安城)
  • 2005年6月
    • 福祉用具貸与「東海ケアあおい」(現 東海エイド岡崎)開所
  • 2006年10月
    • 高度管理医療機器等販売・賃貸業務を開始
  • 2014年1月
    • 本社移転(西尾市八ツ面町から西尾市熊味町へ移転)
  • 2015年1月
    • 「東海エイド株式会社」に商号変更
  • 2017年2月
    • 東海エイド岡崎を岡崎市蓑川新町に拡張移転
  • 2022年12月
    • 「東海エイド豊橋」開所

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 2 5
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.0%
      (10名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
OJTによる現場研修
ロールプレイングによる社内研修
メーカー主催による専門研修
HCRやバリアフリーなど展示会研修"
自己啓発支援制度 制度あり
〇8500本以上のオンライン研修が会社負担で受講できます。主体的に学べるように、成長目標や課題に合わせて、いつでも学べる体制を整えています。

〇社外研修の受講費助成制度もあります。
メンター制度 制度あり
育成担当とは別にメンターが付くことになっています。安心して成長できるように定期的に1on1を行っています。"
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、岐阜聖徳学園大学、京都精華大学、大同大学、中京大学、天理大学、東海学園大学、同朋大学、豊橋創造大学、長野大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋文理大学、日本福祉大学、人間環境大学、三重大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
愛知大学短期大学部、岡崎女子短期大学、至学館大学短期大学部

採用実績(人数)    2022年 2023年 2024年

大卒  2名   3名   1名 

短大卒 2名   ー    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 2 1 3
    2022年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282624/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東海エイド(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東海エイド(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東海エイド(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東海エイド(株)の会社概要