最終更新日:2025/2/12

医療法人社団玲瓏会金町中央病院

  • 正社員

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
東京都
資本金
4,800万円
売上高
21億円
従業員
200名
募集人数
1~5名

創立60年以上、地元密着の病院

【金町中央病院】歴史ある病院でライフワークバランスを意識した働き方をしましょう。 (2025/02/12更新)

〇募集職種:事務職

~こんな方におすすめ~
自分の時間を大切にしたい。
自分が目立つより他人のサポートをしたい。

会社データ

プロフィール

当院は昭和35年に葛飾区金町に開設して以来、50年以上に渡り「誰もが安心してかかれる病院」を目指してまいりました。
今後も急性期医療を継続発展しつつ、回復期・慢性期医療の部分もお引き受けすることで、地域の皆さんの「暮らしの安心をサポート」することを病院の基本方針の一つと考えております。
慈恵医大、日本医大、東京大学、順天堂大学など近隣の医科大学から医師の派遣を仰ぎ、近年の医学、医療の進歩に遅れることなく、安全で良質な医療を提供するために全職員一丸となって努力しております。また、地域の先生方との病診連携・病病連携を強化し、積極的に患者様の受け入れをさせていただきます。

これからも長く地域の皆様から信頼され、愛される病院であるために真摯に努めさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

正式社名
医療法人社団玲瓏会 金町中央病院
正式社名フリガナ
レイロウカイカナマチチユウオウビヨウイン
事業内容
病院での外来診療、入院診療、健康診断業務。
診療科目:外科、内科、整形外科、泌尿器科、人口透析、皮膚科、婦人科、乳腺外科、リハビリテーション科
本社郵便番号 125-8588
本社所在地 東京都葛飾区金町1-9-1
本社電話番号 03-3607-2001
創業 昭和35年
設立 平成11年8月17日
資本金 4,800万円
従業員 200名
売上高 21億円
事業所 東京都葛飾区金町1-9-1
平均年齢 35歳
平均給与 年収300万円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 4 4
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格支援:受講料等全額支援します。
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学

採用実績(人数) 2022年 大卒1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282654/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

医療法人社団玲瓏会金町中央病院と業種や本社が同じ企業を探す。
医療法人社団玲瓏会金町中央病院を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 医療法人社団玲瓏会金町中央病院の会社概要