最終更新日:2025/5/1

(株)結一産業

  • 正社員

業種

  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連
  • 日用品・生活関連機器
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
7億2,400万円
従業員
24名
募集人数
1~5名

アイデアをカタチにする新商品開発

アイデアを光らせるインターンシップ (2025/04/28更新)

あなたのアイデアが新商品に?!
おもしろい閃きをカタチにしてみませんか?

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    建築現場のお悩みをヒアリングし、自社商品を生み出す開発型メーカー。

  • キャリア

    30代前半でモデル年収820万円を実現。

  • 安定性・将来性

    社員全員で目指す「上場企業への道」。

会社紹介記事

PHOTO
開発型メーカーだからこそ実現する好待遇。新製品を生み出してさらなる待遇を目指しませんか?
PHOTO
日本中、どこにもない商品をあなたのアイデアでカタチに!自分にしかできない仕事が、ここにはあります。

【新商品開発能力を武器に建築の環境を変える】

PHOTO

私たちのアイデア商品で日本中に貢献したい!自分たちにできる社会貢献とは何かを常に意識しています。

当社の最大の強みは、圧倒的開発力です。

お客様との些細な会話から悩みの種を察知し、解決に必要な閃きをカタチにしています。もちろん、はじめから完璧にこなせる人はいません。独り立ちできるまで、開発営業部全員でサポートします。様々な先輩社員の商談に同行していただくので、それぞれ違った営業スタイルを間近で見て、良い部分はどんどん盗んでください。

また、開発営業部では開発力強化に向けて、商品を開発した社員とプロジェクトを進行した人には、実績を評価して奨励金が支給されます。

社員一丸となって会議を行い、この世に無かった製品でお客様の課題を解決し、感謝される。このワクワクを次に味わうのはあなたです!

会社データ

プロフィール

【新商品開発能力を武器に建築の環境を変える】

私たちは建築会社さんと信頼関係を構築し、現場が抱えるお悩みの種をヒアリング。
解決策を自社オリジナル製品で解決するべく、新商品を開発しています。

この世の中にまだないアイデアを閃き、カタチにする仕事は、私たちにしかできない誇りとやりがいがあります。
毎月のように新商品をリリースする当社は、お客様から建築業界のヒットメーカーとして高い評価を受けており、数多くのファンにご支持いただいてきました。

今後、さらなる開発型メーカーとして進化するべく、若くて柔軟な発想を思った方々と一緒に働きたいと考えています。
あなたのアイデアも当社でカタチにしてみませんか?

事業内容
○建築副資材の企画・開発・販売

自社オリジナルブランドである「YUY PRO」を普及させるべく、日々新商品開発に勤しんでいます。
私たちの開発ネタはお客様のお困りごとを聞いて、何とか解決できるような便利グッズがあれば・・・という想いがスタート地点。

自分のアイデアが、建築現場(社会インフラ)を支える活躍をする商品として世の中に飛び出していく瞬間はやりがいに溢れており、お客様から「便利で安全になったよ」と言っていただけると社会貢献性の高さを実感します。

専門的な知識がなくても、お客様を思いやる心と世界初の新しいアイデアをカタチにしたいという遊び心があれば、当社での活躍は間違いなし!!
開発力を強みとした当社でしかできない“面白い仕事“をしましょう!!

PHOTO

プロが使いやすいのはもちろんの事ながら、みなさんにも知ってもらって使ってもらいたい!そんなアイデア商品を手掛けています。

本社郵便番号 591-8011
本社所在地 大阪府堺市北区南花田町403-6
本社電話番号 072-251-3504
創業 1992年5月
設立 2003年7月
資本金 1,000万円
従業員 24名
売上高 7億2,400万円
関連会社 日建株式会社
平均年齢 37.0歳
沿革
  • 1992年
    • 堺市宮本町33番地にて個人創業
  • 1995年
    • 同市宮本町45番地に移転
  • 2003年
    • 株式会社結一産業 法人なり
  • 2004年4月
    • 同市南花田町403-6に移転
  • 2009年
    • 直接貿易開始
  • 2019年
    • 新倉庫増築、新事務所増築

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、新入社員研修、経営理念勉強会、経営戦略勉強会、OJT研修、商品勉強会、海外研修(海外パートナー企業への訪問研修)、社内研修(事業所間研修やグループ会社での体験研修)
自己啓発支援制度 制度あり
社外経営セミナー(希望者は会社が費用負担で参加可能)、読書勉強会(ビジネスに役立つ本を支給)、資格取得支援制度、チャレンジ支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪商業大学、関西外国語大学、近畿大学、摂南大学、帝塚山大学、鳥取大学、長崎大学、龍谷大学

採用実績(人数) 2023年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 2 2
    2024年 0 0 0
    2023年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%

先輩情報

オリジナル製品を世の中へ
野口 真俊
開発営業部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282763/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)結一産業

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)結一産業の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)結一産業を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)結一産業の会社概要