最終更新日:2025/4/25

マルワズ貿易(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 農林・水産

基本情報

本社
大阪府
資本金
6250万円
売上高
26億4千万円(2024年5月決算時)
従業員
13名
募集人数
1~5名

サカイでセカイをつなげるカイシャ☆世界中の海と笑顔を繋げる貿易商社です

  • My Career Boxで応募可

~会社見学、説明会、お気軽にご参加下さい~ (2025/04/10更新)

伝言板画像

当社に少しでもご興味をお持ちの方はお気軽にご参加ください
※設定日時以外の見学、説明をご希望の場合もお気軽にお問合せください
Tel:072-233-6321担当:西尾

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    年2回の賞与+決算賞与で社員の努力と成果にしっかり応えています

  • 安定性・将来性

    人気食材ウニ、サーモン『食』に関わり豊洲市場はじめ国内外の大手取引先と安定した関係を継続しています

  • 職場環境

    事務所内での業務が中心となります。自主性と責任を重んじ自由で闊達な職場環境です

会社紹介記事

PHOTO
研修終了後から既存客の担当をお任せします。主に事務所内で商品の受発注や新商材の案内などを先輩社員の指導のもと行っていただきます。
PHOTO
豊洲市場などの国内大手取引先はもちろん、海外の取引先との日々のやり取りを電話やメール、携帯アプリなどを使用し行っています。

すべての人と丸い輪(和)で結ばれるネットワーク創り

PHOTO

『和を以て尊しと為す』を理念に掲げ、『和』の集合体から社名を付けました。世界の海からウニをはじめとした水産物を輸出入し販売する当社、新鮮で良いものを消費者の皆様にお届けしたい、日本の食文化に貢献したいとの思いから事業を展開してまいりました。スピーディかつ丁寧に商品を管理するとともに市場ニーズに沿ったきめ細やかな対応によって多くのお客様から高い評価と信頼を頂いています。時代とともに変わるニーズを敏感にとらえ常に好奇心を持って世界へのネットワークづくりに積極的にチャレンジ。すべての人と丸い輪『和』でつながり、専門性を生かしながら、未来の”食”を支えて行きます。

会社データ

プロフィール

当社は、水産物の輸出入をする会社です。1987年に創業し、スタートまもなく韓国との貿易を皮切りに、アメリカ、メキシコ、チリ、ペルー、カナダと次々に取引きを拡大させてまいりました。特に生ウニの輸入取扱量においては日本でトップクラスに成長、さらに2000年からは輸出事業もスタート、ウニをはじめ、サーモン、ホタテ、その他、生鮮魚介類の拡販も行ってまいりました。そして現在、それらの商品とともにさらなるアイテムとして冷凍食品の取り扱いにも注力、国内外のお客様のニーズに幅広くお応えしています。

事業内容
世界各国から水産物を中心に輸出入を行っています。取引国はアメリカ、メキシコ、カナダ、チリ、ペルー、韓国、中国など。取り扱う品目はウニやサーモンをはじめ牡蠣、ホタテ、天然活魚、養殖物鮮魚など多くの魚介類を取り扱っています。

PHOTO

本社郵便番号 590-0935
本社所在地 大阪府堺市堺区神明町東2-2-21
本社電話番号 072-233-6321
創業 1987年7月
設立 1987年7月
資本金 6250万円
従業員 13名
売上高 26億4千万円(2024年5月決算時)
主な取引先 全国の中央卸売市場、水産卸業、回転寿司チェーン、飲食店、商社、海外水産会社、ネット販売会社
平均年齢 39.3歳 ☆18歳~64歳まで幅広い年代の社員が働いています
平均勤続年数 17.5年
仕事内容 当社営業の主な仕事は空港や港に到着した人気食材のウニやサーモンの販売です。海外から輸入した生鮮品を鮮度が良いうちにお客様に届けるスピード感、在庫数の把握や配送方法の工夫といった緻密さ、柔軟さが求められます。基本的に卸売のため一度に動く物量は多く、大口の注文が入ったときにやりがいを感じられるのが魅力の一つです。

また、お客様から別商材のお問い合わせをいただき、販売することも多々あります。魚卵に貝類や甲殻類など多岐に渡る水産物の種類、些細な情報でも持っていれば喜んでもらえます。キャリアを積む中で広がっていく輪『和』を駆使し、ウニとサーモン以外にも様々な商材と情報を集めています。

もちろん活躍の場は国内だけではありません。寿司をはじめとする日本食の流行に伴い、国産水産物の海外需要は拡大の一途をたどっています。当社は2000年から主にウニやホタテ、牡蠣などを東南アジア諸国に輸出してきました。その他にも天然活魚や養殖鮮魚、冷凍魚、水産物以外にも調味料や和牛の輸出なども手掛けています。これからもさらに新たなマーケットの開拓に取り組んで行きます。




先輩の話 私は入社2年目から輸出事業に携わり昨年、初となるアフリカへの輸出を成約させることができました。冷凍のサバをコンテナ船で数十トン。会社としては全く新しい試みです。

扱ったことのない商材に輸出したことのない地域だったため、遠方までサバの検品に行ったり、リスク管理の面で上司に何度も相談したり、時間をかけて慎重に進めました。
長い道のりでしたがその分、成約した際は大きな達成感を得られました。

また福島第一原発の処理水放出から一時は国産水産物の輸出量が減少したということもあり、魚屋を自称する会社の一員として水産業界に貢献できたことを嬉しく思います。

マルワズ貿易は新たな取り組みの中でその過程と結果をしっかりと評価してくれる会社です。自ら考え、思い切って行動すれば、若いうちからでも活躍できる可能性は十分にあります。

まだ分からないことが多く難しいかもしれませんが、入社後に自分は何をしてどう活躍したいのかをイメージしながら選考に臨んでみてください。
2022年入社 営業 佐伯颯太
沿革
  • 1987年
    • 7月 大阪市内に於いてマルワズ貿易株式会社設立
      8月 韓国水産貿易スタート
  • 1988年
    • 5月 米国うに取扱スタート
  • 1992年
    • 6月 メキシコうに取扱スタート
  • 1993年
    • 7月 チリうに取扱スタート
  • 1994年
    • 6月 カナダうに取扱スタート
  • 1995年
    • 4月 養殖魚取扱スタート
      6月 北海道うに取扱スタート
      9月 北米東海岸うに取扱スタート
      11月 移転 堺市堺区神明町東2‐1‐8
  • 1998年
    • 8月 韓国養殖ひらめ取扱スタート
  • 2005年
    • 8月 増資 資本金5,000万円
  • 2007年
    • 9月 アジア向けうに輸出スタート
  • 2009年
    • 7月 別棟応接室増設 堺市景観賞受賞
  • 2010年
    • 6月 ノルウェーサーモン取扱スタート
  • 2014年
    • 4月 生鮮ほたて輸出スタート
  • 2015年
    • 5月 すけそうばらこ取扱スタート
      6月 中国養殖うに取扱スタート
      7月 生鮮かき輸出スタート
  • 2016年
    • 5月 ペルーうに取扱スタート
  • 2017年
    • 12月 和牛輸出スタート
  • 2019年
    • 8月 生鮮ほや輸出スタート
  • 2020年
    • 3月 事務所増設及び移動
  • 2021年
    • 3月 増資 資本金6,250万円
  • 2022年
    • 7月 カナダサーモン取扱スタート
      8月 シンガポール輸出スタート
      9月 マレーシア輸出スタート
  • 2024年
    • 12月 アフリカ向け輸出スタート

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時から社内専用プログラムによって、基本マナー、基本業務を中心に先輩スタッフが懇切丁寧に指導を行います。その他、各キャリアに応じて適時、研修機会を設けいています。(例:投資育成株式会社主催の各種研修セミナーへの受講参加など)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
但し、ベテランスタッフにより日常業務はもちろんのこと個人的な問題や悩みにも広く相談にのり、ビジネスパーソンとしての心の持ち方や基礎力を磨くための支援を行います。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

近畿大学

採用実績(人数) 2022年 大卒 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp282835/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

マルワズ貿易(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンマルワズ貿易(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

マルワズ貿易(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
マルワズ貿易(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. マルワズ貿易(株)の会社概要