予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◆施工管理の仕事施工管理とは、工事の予算管理・工程管理・品質管理等を行う仕事です。工事を完成させるには予算内で、工期内に、客先要求仕様を満たさなければなりません。それを管理する仕事が現場代理人(施工管理)です。一人一人が裁量を持って活躍できます!◆工事規模公共施設:学校(校舎・体育館) 庁舎 公会堂・ホール・博物館 浄水場 公園等 民間施設:工場 マンション 高速道路・換気所 事務所 食品製造プラント工場等太陽光発電設備:数百Kw~メガソーラー発電所 ◆キャリアステップ入社 → 新人研修 → 現場代理人補佐 → 現場代理人 → 管理職入社してから新人研修会に参加したのち、実際に現場代理人をしている先輩社員と一緒に現場に入り、現場代理人補佐業務を行い、施工管理の仕事を勉強していきます。そして現場責任者に必要な国家資格「(1種・2種)電気工事士」「1級・2級電気施工管理技士」の取得に挑戦します!(準備講習会、資格試験費用は全額会社が負担します)◆選べる働き方「休みよりも給料がほしい!」 給料重視の方! → 【変形労働時間制】 「ワークライフバランスを大切にしたい!」 バランス重視の方! → 【週休二日制】◎弊社では現場への直行直帰可能としており、自宅から現場へ直接通う社員もいます。◎社用車を各社員に配車し◆若手社員の一日の流れ7:30 現場事務所到着8:00 朝礼 今日の作業内容の確認、危険予知活動、人員配置等の確認9:00 現場進捗確認・品質チェック 10:00 休憩 休憩しながら職人さんと施工についての話をしたり、世間話をしたり~11:00 施工図作成12:00 お昼休憩 ご飯を食べた後は、昼寝をしたり漫画を読んだり、資格の勉強をして過ごす人が多いです13:00 昼礼・作業再開 午後の作業内容に変更がないか、翌日の作業内容の確認14:00 現場進捗確認・品質チェック15:00 休憩 進捗をみて翌日の作業内容の再確認を行います。16:00 翌日以降の工程打合せに参加17:00 作業終了→現場最終確認 KYミーティングシートなどのチェック・保存17:30 帰宅
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
技術職(週休二日制)【大学院卒・大卒・短大卒・専門卒・高専卒・既卒】
(月給)223,300円
191,400円
31,900円
技術職(変形労働時間制)【大学院卒・大卒・短大卒・専門卒・高専卒・既卒】
(月給)242,500円
210,600円
技術職【大学院卒・大卒・短大卒・専門卒・高専卒・既卒】基本給+勤労手当(固定残業代20時間分) 31,900円
期間:入社日から3カ月待遇: 試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇
・固定残業代20時間分・31,900円~83,475円(基本給によって支給額が変わります)・20時間超過分は超過分を時間外手当として追加支給されます※残業時間が20時間を下回っても差し引かれることはありません※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
《待遇》◎年齢・経験年数に関わらずスキルがある方はどんどん給料も立場も上がる!◎社員1人に対して1台社用車を用意!◎現場へ直行直帰可能!◎社会保険完備【健康保険・厚生年金・雇用保険・火災保険】◎高性能PC支給でCADや資料作成もマルチタスクで効率的に仕事できます!◎作業着・空調服・安全靴・工具類すべて会社支給!安全靴や工具は好みの物を選べます!《制度》退職金制度資格取得支援制度《福利厚生》社員旅行東京ドームシーズンシート