最終更新日:2025/4/21

(株)リンカンエヌエフシー

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
建築・土木・設備工事を手がける施工管理者のほか、施工図面の作成などに携わるCADオペレーターも活躍しており、建築・土木系学部以外の出身者も積極的に受け入れている。
PHOTO
社内研修やグループ会社との合同研修が多数用意されているので、知識ゼロからでも安心して成長できる環境が用意されている。

募集コース

コース名
  • 技術派遣あり
建設キャリアアップ
大手ゼネコンをはじめ、お客さま先のプロジェクトに参画し、施工管理者やCADオペレーターとして活躍してください。多彩な案件に携わることができ、資格取得もサポートしています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施工管理者

【仕事内容】
建築・土木・設備工事のいずれかの現場に配属となり、工事の工程・品質・安全・原価管理に携わります。
施主さまとの打ち合わせ、資材や職人さんの発注、各種申請書類の作成も大切な仕事。
モノづくりの司令塔として活躍してください。

【案件例】
◆建築…高層ビル・商業施設・マンションなどの新築・修繕工事etc.
◆土木…高速道路の舗装工事・国際的な博覧会の造成工事etc.
◆設備…学校・介護施設・テーマパークなどの電気設備工事etc.

【入社後の流れ】
◆基礎研修に参加
 建設課で実施する研修を通して、
 社会人マナーや業界知識を身につけます。

◆配属先を決定
 建築・土木・設備いずれか進みたいジャンルを決め、
 お客さまと面談を実施。同時に、現場見学も行います。

◆OJTスタート
 お客さま先で、実務を通して実践的なスキルを習得。

【目指せる資格】
◆建築施工管理技士
◆土木施工管理技士
◆設備施工管理技士
◆管工事施工管理技士etc.

【将来のキャリアパス】
経験を重ねて資格を取得すれば、現場のリーダー的な存在へとキャリアアップできます。
「建築工事から土木工事へ」など、途中で活躍のフィールドを変えることも可能。
将来的には、社内で人材育成に携わる講師として活躍する道などもあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 面接時にご希望コースを確認します。
(入社後も変更は可能です。※但し、入社後の研修は希望コースに沿った内容となります)
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 選考方法はエントリーシート、一次面接、最終面接のみとなります。
適性検査や筆記試験、グループでのディスカッション等は行いません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 ◯エントリーシート
◯運転免許証もしくは身分を証明できる物
◯資格証(建設関係の有資格者の場合)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)255,000円

255,000円

短大卒・専門卒

(月給)240,000円

240,000円

  • 試用期間あり

・試用期間 2週間
※試用期間中の待遇に変更はありません

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ・東京勤務/20代男性 施工管理者(扶養家族なし) 月収30万円
(内訳:基本給 25万円/時間外 3万9千円/その他手当) 

・神奈川勤務/30代男性 施工管理者(扶養家族あり) 月収56万円
(内訳:基本給 31万円/時間外 16万8千円/その他手当)
諸手当 通勤手当、社宅手当、資格手当、現場手当
昇給 年一回 毎年4月
賞与 年2回 毎年(7月10日、12月10日)
業績により決算賞与あり
年間休日数 120日
休日休暇 土日祝祭日(配属先現場に準ずる)
年間120日以上
待遇・福利厚生・社内制度

・各種保険(雇用保険、健康保険、厚生年金、介護保険)
・社内イベント(研修旅行、グループ忘年会)
・職員向け家電販売
・資格取得支援制度
・社宅制度(規定あり)
・住宅補助(規定あり)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 山梨

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒242-0021
神奈川県大和市中央2-2-8 ケントハウスビル4F
建設課 主任
荒井 駿一(アライ シュンイチ)

TEL:046-200-6600
Mail:arai@rinkan-nfc.co.jp
URL 【HP】https://www.rinkan-staff.co.jp/
交通機関 小田急江ノ島線 大和駅より徒歩3分
(株)リンカンエヌエフシーと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ