最終更新日:2025/4/26

社会福祉法人育成会

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
福島県

仕事紹介記事

PHOTO
知的障がいのある方々の意思を育み、くみ取り、叶える、意思決定支援の様子です。利用者さん本人に分かりやすいよう情報提供し、自分で選んでもらいます。
PHOTO
法人内研修の様子です。ここでは支援員、事務員、栄養士、看護職、管理者、実習生など、職種や役職に関係なく、みんなで意思決定支援についてグループワークをします。

募集コース

コース名
【福島県いわき市】常勤嘱託 支援員
知的障がいのある方が利用する福祉サービス事業所での支援(ケアワーク)業務です。
私たちの当たり前が、障がいのある方々にとっても当たり前であるために。当たり前を叶えるためにケアワークを行います。
雇用形態
  • 契約社員
配属職種 支援員(常勤嘱託)

知的障がいのある方が利用する福祉サービス事業所での支援(ケアワーク)業務です。
通所の事業所では、就労支援(パンやお菓子作り、石鹸作り、下請け作業等)や日中活動(絵画や書の創作活動、音楽活動、下請け作業、運動等)の中での支援業務を行います。
入所の事業所では、生活全般(食事や入浴介助等)の支援業務を行います。
パソコンを使用した、生活記録の入力があります。
公用車の運転業務あり(AT限定)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 内々定

見学時、最寄り駅等への送迎可能!ご相談ください!

募集コースの選択方法 エントリー後にいずれかを選択。
内々定までの所要日数 1週間以内
試験後、1週間以内を目安に合否を通知します。
選考方法 1.事業所見学、法人説明
2.必要書類の提出
3.書類選考
4.試験の日程を調整
5.採用試験
・筆記試験(作文)
 PCか、筆記かをお選びいただけます。
 作文のテーマは当日発表いたします。
・面接試験(個人面接)
筆記試験・面接試験合わせて1時間30分程度の所要時間となります。
6.合否通知
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
・卒業見込み証明書または卒業証明書
・資格証明書(見込の場合は後日提出可)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象:2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
必要資格:社会福祉主事、介護職員初任者研修修了、准看護師、認定心理士等
公用車の運転があるため、普通自動車免許(AT限定可)が必要です。
〇資格取得見込可。

契約期間1年。更新有。
契約期間中、正当な理由があると会社が認めたものを除き欠勤がないことを条件とする。
〇正職員登用制度あり(勤務評価により最短1年!)
 最短1年間の勤務評定による。直近3年間で16名の登用実績がある。
〇原則更新。更新の場合定期昇給あり。更新上限無し。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 5名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学4年履修(入所)

(月給)197,336円

162,800円

34,536円

大学4年履修(通所)

(月給)194,080円

162,800円

31,280円

専門2年履修(入所)

(月給)193,864円

159,700円

34,164円

専門2年履修(通所)

(月給)190,670円

159,700円

30,970円

専門4年履修(入所)

(月給)197,336円

162,800円

34,536円

専門4年履修(通所)

(月給)194,080円

162,800円

31,280円

専門1年履修(入所)

(月給)192,184円

158,200円

33,984円

専門1年履修(通所)

(月給)189,020円

158,200円

30,820円

短大3年履修(入所)

(月給)195,544円

161,200円

34,344円

短大3年履修(通所)

(月給)192,320円

161,200円

31,120円

短大2年履修(入所)

(月給)193,864円

159,700円

34,164円

短大2年履修(通所)

(月給)190,670円

159,700円

30,970円

専門学校等3年履修(入所)

(月給)195,544円

161,200円

34,344円

専門学校等3年履修(通所)

(月給)192,320円

161,200円

31,120円

短大1年履修(入所)

(月給)192,184円

158,200円

33,984円

短大1年履修(通所)

(月給)189,020円

158,200円

30,820円

諸手当(一律):職務手当(入所は基本月額の12%、通所は10%)、処遇改善手当15,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 〇支援員 4大卒 社会福祉主事 入所事業所配属 賃貸居住(自動車通勤10km)3年目
 基本給:172,300円
 職務手当:20,676円
 処遇改善手当:15,000円
 夜勤手当:50,435円(7,205円/回)※当法人の夜勤は4名体制!月7回程度見込。
 通勤手当:8,700円(上限32,400円)
 住居手当:21,000円(規則による条件を満たした場合)
 合計:288,111円

〇支援員 短大2年履修卒 介護職員初任者研修修了 通所事業所配属 賃貸居住(自動車通勤10km)3年目
 基本給:170,600円
 職務手当:17,060円
 処遇改善手当:15,000円
 通勤手当:8,700円(上限32,400円)
 住居手当:21,000円(規則による条件を満たした場合)
 合計:232,360円
諸手当 職務手当(入所基本給の12%、通所10%)、処遇改善手当(15,000円)、扶養手当(配偶者1名、子供1名の場合19,500円)、住居手当(上限21,000円)、通勤手当(上限32,400円)、夜間勤務手当、超過勤務手当、休日勤務手当、管理手当、運転手当、資格手当(上限5,000円)等
※当法人規則による
昇給 年1回(4月、7月、10月、1月)
入職月によって変動します。
賞与 年3回(6月、12月、年度末)R6実績
年間休日数 108日
休日休暇 ★有給休暇は3カ月後に10日付与。翌年1月から毎年20日付与。うち一部は1時間単位の取得が可能★
結婚休暇、産前産後休暇、生理休暇、忌引休暇、傷病休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、夏季休暇、年末年始休暇
通所事業所は、年度ごとの開園カレンダーによる(原則日祝、土曜日は開園日以外)
入所事業所は、月ごとの勤務表による
月平均8日~9日の休日で、法人内の休日数は同じです。
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・業務災害総合保険(本人負担なし!仕事以外の休日でも補償対象です!)
・財形貯蓄制度
・iDeCo登録事業所
・退職金制度あり(福祉医療機構、福島県社会福祉協議会)
・職員クラブ
◎育休の取得、職場復帰は100%!男性の育休取得実績もあります。
◎「くるみんマーク」、「いわき市女性活躍推進企業」の認証
◎職員なら誰でも見られる評価基準によって昇格を行います。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋内禁煙。屋外に喫煙スペースあり。

勤務地
  • 福島

いわき学園:いわき市常磐下船尾町東作51
いわき育成園:いわき市高倉町鶴巻35
いわき光成園:いわき市常磐下船尾町東作53
いわき希望の園こすも、ゆにば:いわき市泉町黒須野字早稲田217-1
みなみテラス:いわき市南台1丁目20-10
ライフサポートセンター「ゆう・ゆう」:いわき市常磐下船尾町東作40-1
法人本部事務局:いわき市常磐下船尾町東作51(いわき学園2階)

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.45時間/1日

    入所の場合
    (日勤)8:30~17:15
    (夜勤)15:15~翌8:45
    (早番)6:30~15:15
    (遅番)11:45~20:30

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒972-8312
住所:福島県いわき市常磐下船尾町東作51
TEL:0246-43-4466
MAIL:goiken@ikuseikai.com
担当:本部事務局 根本、松崎
URL https://www.ikuseikai.com
E-MAIL goiken@ikuseikai.com
交通機関 【いわき学園等の下船尾地区】
JR湯本駅から車で10分
【いわき育成園】
JR植田駅から車で10分
【いわき希望の園こすも、ゆにば】
JR泉駅またはJR植田駅から車で10分
【みなみテラス】
JR植田駅から車で15分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人育成会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人育成会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人育成会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人育成会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ