予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!ファインピクサー/採用担当の外谷です。エントリー受付を開始しました。当社では、随時個別での会社見学を受け付けています。WEBの仕事に興味のある方は、お気軽にご連絡ください!TEL.026-219-3155(平日8:30~18:00)
当社では新たな技術やビジネスモデルを積極的に取り入れ、社員がチャレンジできる環境を整えています。
2ヶ月間の新入社員研修プログラムでは、WEBサイト制作に必要な技術を基礎からしっかりと学べます。
定時退社と有給消化を奨励し、適正な勤務時間を守ることで、柔軟に働ける環境づくりに取り組んでいます。
“お客様と業者”という関係性よりも、“パートナー”として一緒に考えて行動することを大事にしています。
株式会社ファインピクサーは、2,000サイト以上の実績を持つデジタルマーケティングを主力とする長野県の会社です。当社には、WEBマーケター、WEBディレクター、SNSプロフェッショナル、データ解析など各分野のオーソリティが在籍。JR長野駅前のオフィスを拠点に、顧客の「利益」にコミットする最適解を求めながら伴走し続けています。\会社見学を随時受け付けています/ まずは、お気軽にご参加ください!
【チャレンジし続けるあなたを応援します!】当社が大切にしているのは、ここで働く人の幸せです。長時間残業や低賃金が常態化しているこの業態の中で、当社では原則的に長時間残業を禁止し、子育て世代が柔軟に働ける環境づくりに取り組んでいます。また、基本給のベースアップと評価制度による昇給を行い、一昨々年には、長野県内の平均年収を超えました。さらに、社員を守るための制度整備を行い、社員への教育投資や評価制度、福利厚生の充実を実施してきました。これらはゴールではなく、さらなる賃上げと実質勤務時間の短縮に向けて計画を実行しています。当社はWEB全般の戦略立案と実施管理を通じて、顧客の利益に貢献することで信頼を勝ち得てきました。今後もコンサルティング領域を充実させ、事業の拡大を目指しています。顧客のニーズに応えられる企業であり続けるためには、新たな技術やビジネスモデルを取り入れ、変化に対応していく必要があります。当社では知識習得の教育機会を設け、それを実践できる環境の構築に投資を惜しみません。自身の成長のためにチャレンジを続けられる方は、間違いなく当社で活躍できるはずです。中長期の視点に立ち、前向きに仕事に取り組める方との出会いを楽しみにしています。
ディレクター、アナリスト、WEBクリエーター、ライターなど、専門知識のあるスタッフが集まるファインピクサー。
男性
女性
<大学> 明治大学、山梨学院大学、東京造形大学、秋田公立美術大学 <短大・高専・専門学校> 長野美術専門学校、長野平青学園
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283188/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。