最終更新日:2025/3/25

(株)ユーソフト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
資本金
10000000
売上高
794,721,184円 (2024年度)
従業員
55名
募集人数
1~5名

【年間休日126日】公共・通信・流通・製造など多岐にわたる社会基盤システムの設計・開発・運用保守を担当!#IT#文理不問#未経験歓迎#研修充実#東京#テレワーク

2026年度新卒採用:WEB会社説明会実施!新オフィス移転しました! (2025/03/07更新)

企業にとって、人材が最も重要な資本であるとし、社員の幸せを追求することが企業の使命と考えます。「自分たちの会社だから、自分たちで作る。」をモットーに、20代、30代が中心となって、社員みんなが会社を動かしている実感を持ちオープンで風通しの良い社風を維持できるよう努めています。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2025年2月に新宿区に移転しました。真新しく、きれいなオフィスでお待ちしています!
PHOTO
フットサルやウィンタースポーツ等、趣味の合うメンバーでサークル活動も行っています。

公共・通信・流通・製造など、幅広い社会基盤システムで期待にこたえ続ける会社

公共・通信・流通・製造など、皆さんの日々の生活に欠かせないさまざまな社会基盤システムにおいて、設計・開発・運用保守業務に携わり、高品質のソフトウェア開発を行い社会に貢献しています。

ユーソフトの企業理念
◆顧客の立場に立って顧客の為のものつくりを目指します。
◆社員の技術スキル及びヒューマンスキル向上を目指し教育に力を注ぎます。
◆会社発展の為だけでなく、社員一人ひとりの幸せを考えます。
◆我社はコンプライアンスを徹底します。
◆常に新しい技術、サービスへ挑戦していきます。

そんなユーソフトはお客様の信頼に応え続けて20年となりました。
少数精鋭ながらも、大手企業から中小企業など様々なクライアントとやり取りをし、年々業績(毎年平均10%~ 今期20%up)を伸ばしてきました。

★若手がメインとなって活躍中!
トップダウンでは無く、ボトムアップでみんなで会社を育てています。オープンで風通しが良い社風が魅力としてあり、日常から上層部との会話も盛んです。

★健康優良企業認定企業
ワークライフバランスが取れることが魅力の当社!
社員の健康やメンタルケア、キャリアアップの制度も整っており安心して働くことが出来ます!

★キャリアアップ制度
社会人として必要不可欠なヒューマンスキルを身に着けるための「ビジネス研修」や、常に最新の技術を身に着け続けるための「技術研修」を定期的に行っています。安定した職場で安定的に成長することができます!

★委員会制度
多彩な部門の最先端のIT開発に向けて、新事業検討委員会にて研究中しています。

会社データ

プロフィール

公共・通信・流通・製造など、皆さんの日々の生活に欠かせないさまざまな社会基盤システムにおいて、設計・開発・運用保守業務に携わり、高品質のソフトウェア開発を行い社会に貢献しています。

ユーソフトの企業理念
◆顧客の立場に立って顧客の為のものつくりを目指します。
◆社員の技術スキル及びヒューマンスキル向上を目指し教育に力を注ぎます。
◆会社発展の為だけでなく、社員一人ひとりの幸せを考えます。
◆我社はコンプライアンスを徹底します。
◆常に新しい技術、サービスへ挑戦していきます。

事業内容
  • 受託開発
システムインテグレーション業務
システム開発業務
システム運用保守業務
ネットワーク構築業務

PHOTO

お客様のニーズに合わせて設計からプログラム製作、運用サポートまでワンストップで高品質なサービスをご提供します

本社郵便番号 160-0023
本社所在地 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア 4F
本社電話番号 03-6907-0751
設立 2001年9月
資本金 10000000
従業員 55名
売上高 794,721,184円 (2024年度)
事業所 本社(新宿)
横浜オフィス(桜木町)

事業拡大に伴い、本社(新宿)に加え横浜に新規オフィスを開設。
横浜方面にお住まいの方もアクセスしやすくなります!
主な取引先 ・富士通株式会社
・富士通JAPANソリューションズ東京株式会社
・アルティウスリンク株式会社
・株式会社ユー・エス・イー
・日本電気株式会社
・株式会社ラック
・株式会社シーイーシー
・デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
・株式会社キューブシステム
・株式会社CIJ
・株式会社CIJネクスト
・日本システム技術株式会社
関連会社 NSSブラザーズ
日本システムスタディ(株)
平均年齢 35.6歳
平均勤続年数 9.71年
委員会活動 ・情報セキュリティ委員会
 社内の情報資産の保護や活用を行います。

・情報システム管理委員会
 社内システムやハードウエアの運用や保守を行います。

・教育委員会
 社員や内定者向けの教育を担当します。

・キャリアアップ推進員会
 社員のスキル状態を確認し、育成計画を策定します。

・広報委員会
 社外向けの広報活動や採用支援を行います。

・新事業検討委員会
 新規ビジネスの検討、拡大や先端技術に関する社内普及を行います。

・親睦会運営委員会
 社内イベント等の企画を行い、別現場の社員同士のコミュニケーション機会を提供します。

・衛生委員会
 社内の衛生環境や、従業員の勤務状況を確認し、労働災害の防止に努めます。
沿革
  • 2001年 9月
    • 「株式会社ユーソフト」を設立
  • 2004年 4月
    • 新規事業としてプラントエンジニアリング部門を設立
  • 2005年 10月
    • 本社を渋谷区道玄坂の南平台東急ビルに移転

  • 2008年 12月
    • ユーソフト持株会を設立

  • 2009年 2月
    • 代表取締役社長に平川学が就任

  • 2013年 12月
    • ISMS(ISO27001)認証を取得

  • 2014年 10月
    • 本社を豊島区西池袋の住友不動産池袋西口ビルに移転

  • 2017年 9月
    • 労働者派遣事業許可を取得

  • 2018年 2月
    • 代表取締役社長に服巻弘晃が就任

  • 2018年 8月
    • 有料職業紹介事業許可を取得

  • 2022年 12月
    • 横浜オフィスを新設

  • 2022年 12月
    • 代表取締役社長に瀬川篤也が就任

  • 2025年2月予定
    • 東京本社移転
      広さ1.5倍の過ごしやすいオフィスで働けます!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、若手研修、中堅研修、幹部研修
自己啓発支援制度 制度あり
自己成長課題と高献花台の設定およびフォローアップ
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年1回、上長による個人面談、スキルマップによる分析と資格取得の奨励
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京電機大学
<大学>
亜細亜大学、九州大学、共立女子大学、国士舘大学、産業能率大学、尚美学園大学、昭和女子大学、専修大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩美術大学、帝京大学、東海大学、東京工科大学、東京情報大学、東京電機大学、東京理科大学、獨協大学、法政大学、明治大学、明星大学、立教大学
<短大・高専・専門学校>
KCS福岡情報専門学校、戸板女子短期大学、東京電子専門学校、日本工学院専門学校、福岡女子短期大学

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   1名  2名   3名
短大卒  1名   ―   ―
専門卒  1名   ―   ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 2 1 3
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283263/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ユーソフト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ユーソフトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ユーソフトと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ユーソフトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ユーソフトの会社概要