最終更新日:2025/4/18

前田電気(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建設
  • 住宅
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
福井県

仕事紹介記事

PHOTO
北陸電力の委託で配電線工事をしている写真です。
PHOTO
太陽光発電設備を施工している写真です。

募集コース

コース名
総合種(施工管理/営業/技術職)
★施工管理職(現場管理)
★営業職(法人向け営業)
★技術職(設計・施工)
先輩社員がOJTでしっかりサポート・キャリアアップ支援!
若手のうちから責任あるポジションに挑戦可・専門スキルも身につく!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ★施工管理職(現場管理)

着工からお引き渡しまでの施工現場の管理全般を行います。
建築物や土木構造物の建設や増築などに要する「電気工事に関する施工計画の作成」「工事現場における工程管理・品質管理・原価管理・安全管理」「電気工事の監理」などを行う仕事です。
≪具体的な仕事内容≫
・電気工事のスケジュール作成
・電気工事の進行管
・電気工事の費用見積り
・電気施工図の作成
・ほかの施工管理との管理調整
・発注者との連絡調整
・役所などへの申請書類の作成、申請業務
・工事を行う社内技術者や下請け業者の選定
・現場やその周辺の調査
・電気資材の発注
・安全管理
デスクワークと現場確認が中心の為、専門技術よりも知識・経験・マネージメントが求められる職種です。

配属職種2 ★営業職(法人向け営業)

民間工事、官公庁などの教育施設・医療施設・商業施設などの新規開拓、既存取引先への訪問
インターネットによる入札案件チェック、電気工事の見積作成、データの管理などを行う仕事です。
営業職において、大型建築物を提案・受注するといった目標・目的を持った活動は他にはない達成感と受注した喜びはすばらしいものです。
その為には会社組織の中でチームワークを発揮し、安心安全な建物づくりに心掛け、お客様の信頼を得ることが受注活動に繋がっていると思います。
見積作成やデータ管理も大切な営業業務のひとつです。

配属職種3 ★技術職(設計)

CADを使った電気設備の設計(施工図)を描く仕事です。
日々の生活の中で人が快適に過ごせるように、建築空間に作業手順やメンテナンス等を考慮した、設備を効率的に配置した施工図を作成していく仕事です。
また建築施工において、効率的かつ品質の高い建物を作るために、資材や作業工程を考慮し、コストや工期、品質向上を目指した施工図を作成していく仕事です。

配属職種4 ★技術職(施工)

電気工事(現場作業員)
コンセントや照明器具の設置、変電設備の配線、機器のメンテナンスなどまたは既に建っている建物に電気設備を追加したり、新たな配線を加えたりする仕事です。
新しい建物を作るときには、建物内の電気配線の施工をしたり、配電盤や各種電気設備の据え付けをしたりなど、工事をゼロから行います。また、既に使われている建物に、新たな配線や電気設備を追加するリフォーム・改修工事を行うこともあり、公共・企業・一般家庭と、携わる仕事の範囲はとても幅広く、多種多様な工事に関わることができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接のみ
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅手当、資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 土、日、祝日
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生が充実】
・ベネフィット・ステーション導入
 ※NETFLIX会社負担で見放題(家族も見れる)
・OFFICE DE YASAI導入
・生活総合保険制度(家族もまかなえる)、
・任意保険補助
・各種社会保険
・社員旅行
・親睦会
・資格支援制度
・退職金共済

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

喫煙専用休憩室あり

勤務地
  • 福井

勤務時間
  • 8:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩120分(午前・午後:30分、お昼休み1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 前田電気株式会社
人事担当/前田
〒912-0014
福井県大野市中保21-12
TEL : 0779-65-0532
URL https://www.maeden.co.jp/
E-MAIL maeden@maeden.co.jp

画像からAIがピックアップ

前田電気(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン前田電気(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。