最終更新日:2025/4/15

(株)SAMURAI

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 人材派遣・人材紹介
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • 事務・管理系

成長できる環境!

  • S.S
  • 2024
  • 25歳
  • 明治学院大学
  • 経済学部 経営学科
  • コーポレート部
  • 採用担当として、新卒採用と中途採用の業務を担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名コーポレート部

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容採用担当として、新卒採用と中途採用の業務を担当

1日のスケジュール
10:00~

始業。メールの確認や書類選考を行う。

10:30~

部署内ミーティング!部内メンバーと交流をします。

11:00~

採用チームのチーム会議。
現在発生している課題や現状の報告を行う。

12:00~

ランチタイム!
チームメンバーと食べることも...!

13:00~

社外のエージェントと要件のすり合わせミーティングなど。

15:00~

候補者さんの対応や面接業務などを行う。

19:00~

終業。

現在の仕事内容

採用担当として、新卒採用と中途採用の業務を担当しています。
中途採用では、求人作成や書類選考、面接の調整などを行い、採用に繋げるためにPDCAサイクルを回しながら取り組んでいます。
また、新卒採用では説明会などのイベントの企画・登壇も行っています。


今の仕事のやりがい

明確な正解がみえない中で、どんどん色々な施策を打っていく必要があり、仮説立てて実行するサイクルを自分が思っている以上に早く回す必要があること


この会社に決めた理由

事業の成長性
自分自身の成長につながりそう


学生時代に行っていたこと

学業:ゼミの研究
アルバイト:映画館
その他:学祭実行委員、イベントの企画


やりがい

1番やりがいを感じる瞬間は採用が決まった時ですね。まだ入社して間もないですが、達成できた時は喜びを感じます。けれどその反対で、なかなか採用できないときには大変さを感じます。

明確な正解がみえない中で、どんどん色々な施策を打っていく必要があり、仮説立てて実行するサイクルを自分が思っている以上に早く回す必要があると感じています。その辺りは、まだまだ自分自身頑張らなければいけないポイントだなと思っています。

特に、完全に1人で求人票の作成から採用まで繋げられた時は、とても嬉しかったです。求人票の作成においては、タイトルや業務内容の書き方を少し変えるだけで、伝わる内容も興味を持ってくれる人も変わるので、訴求の仕方が難しく、日々試行錯誤しながら作成しています。自分なりにどうすれば1番伝えたい内容を的確に伝えられるのかをあらゆる角度から考え、工夫を重ねています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)SAMURAIの先輩情報