最終更新日:2025/4/23

(株)気仙沼産業センター【気仙沼 海の市/シャークミュージアム /氷の水族館】

  • 正社員

業種

  • 不動産(管理)
  • 旅行・観光
  • イベント・興行
  • レジャーサービス

基本情報

本社
宮城県
資本金
6億3,450万円
売上高
1億714万円(2023年)
従業員
7名
募集人数
1~5名

2026年開業予定!気仙沼大島亀山園地のモノレールや山頂テラスを運営します!気仙沼・大島の魅力を発信する大切なお仕事です!【文理不問/企画・管理・広報職募集!】

大島亀山園地・海の市の【運営管理・企画・広報を担う総合職】を募集しております!会社説明会実施中! (2025/04/23更新)

伝言板画像

5月の説明会開催日程を掲載しました!


観光施設の運営について、ぜひ一度お話しさせていただけると嬉しいです!

当社では、「海の市」の運営、2026年完成予定の「気仙沼大島亀山園地」の運営管理を担っています。集客イベントやキャンペーンの企画・運営、カフェスタンドで提供する商品の企画・開発、メディア対応やSNSでの情報発信といった「気仙沼を盛り上げられる」方を求めています!

少しでも気になる部分がございましたら、ぜひ一度お話を聞いてみてください!

皆様にお会いできることをわくわくしながらお待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    来場者の笑顔や感謝の言葉に触れることができ、やりがいを感じています。

  • 職場環境

    所定外労働時間はほとんどなく、働きやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    気仙沼市が整備中の「気仙沼大島亀山園地」の指定管理者として、新たな事業にも挑戦します。

会社紹介記事

PHOTO
2026年開業予定の「気仙沼大島亀山園地」。亀山山頂には展望テラスやカフェスタンドなどを設置。亀山中腹の駐車場と山頂をモノレールがつなぐ。
PHOTO
「海の市」内に併設する日本唯一のサメの博物館「気仙沼シャークミュージアム」。サメの水揚げ日本一の街気仙沼でサメの不思議な生態を展示しています。

感性とアイデアを生かして気仙沼の魅力を発信し、地域に貢献しませんか?

PHOTO

「希望通り有給が取得できるので、友人と旅行も楽しめますよ」(左:安部)「失敗さえも楽しみながら、チームワークで新規事業に挑戦しています」(右:新沼)

■気仙沼の魅力に囲まれた楽しい職場です
当社は、気仙沼市や宮城県などが出資する第三セクターとして設立されました。気仙沼魚市場に隣接した観光施設・気仙沼「海の市」全体の運営や、入居する物販および飲食テナントなどの管理を行なっています。施設内には、当社直営の「気仙沼シャークミュージアム」や「ホヤぼーやショップ」も併設されています。また、集客イベントの企画・運営も重要な業務の一つです。

新たな事業として、気仙沼市が整備し、2026年に完成予定の「気仙沼大島亀山園地」の指定管理者として、モノレールや山頂テラスの運営にも携わります。山頂からリアス式海岸の絶景を楽しみながら、屋外ソファーでくつろぎのある空間づくりを行います。現在は、社員7名の少数精鋭で各種業務を行っており、社員全員が気心の知れた間柄で、お互いを支え合いながら楽しく働いています。今後は新規事業にも挑戦するため、さらにチームワークを高めていきたいです。その中で若手社員には、感性やアイデアを生かして気仙沼の魅力を世界に発信してほしいです。
(新沼 洋二/事業統括課長/1997年入社)

■イベントに参加したお客さまの笑顔がやりがい
高校生のときに水族館でシュモクザメに一目惚れして以来、将来はサメにかかわる仕事に就きたいと思っていました。日本唯一のサメの博物館「気仙沼シャークミュージアム」は、まさに理想の職場。内定をいただいたときは本当にうれしかったです。

ミュージアムの窓口業務を行いながら、現在は4種類の小型のサメの飼育も担当しています。中でも水玉模様のサンゴトラザメがお気に入り。お客さまにエサの種類や食べ方、生態の解説なども行なっています。イベントの企画・運営も重要な役割で、先日は水揚げされたサメから歯を取り出すワークショップを開催。サメの歯はお守りとしても人気があり、私も個人的に収集しているものです。苦労して取り出した歯をうれしそうに持ち帰るお客さまの姿を見て、大きな達成感が得られました。今後も大好きなサメの魅力をたくさんの人に伝えるため、工夫を凝らしたイベントを開催したいと思います。そして「サメってかわいい!」という声をたくさん聞きたいです。
(安部 歩来/ シャークミュージアム担当/2023年入社)

会社データ

プロフィール

当社が運営している『気仙沼「海の市」』は、気仙沼市および宮城県が中心となり、気仙沼圏域の水産と観光の活性化を促すことを目的として建設された観光施設です。

事業内容
・不動産賃貸(「海の市」施設内の貸店舗および貸事務所の賃貸)
・直営施設運営(気仙沼シャークミュージアム、ホヤぼーやショップ、氷の水族館)
・「海の市」施設の集客イベント等の企画
・2026年開業予定の気仙沼大島亀山園地(モノレール、山頂テラス)の指定管理による管理運営
郵便番号 988-0037
所在地 宮城県気仙沼市魚市場前7-13
電話番号 0226-24-5755
創業 1997年4月27日
設立 1994年8月5日
資本金 6億3,450万円
従業員 7名
売上高 1億714万円(2023年)
沿革
  • 1994年(H06年) 8月
    • 株式会社気仙沼産業センター設立
  • 1997年(H09年) 4月
    • けせんぬま海鮮市場「海の市」、「気仙沼リアスシャークミュージアム」オープン
  • 2002年(H14年) 4月
    • 「氷の水族館」を海の市1階にオープン
  • 2011年(H23年) 3月
    • 東日本大震災による津波により被災し営業休止(施設2階床上まで浸水)
  • 2013年(H25年) 8月
    • 施設復旧工事(大規模改修工事)着工
  • 2014年(H26年)4月
    • 施設名を「気仙沼 海の市」、「気仙沼シャークミュージアム」とし、プレオープン(施設2階・3階部分)
  •      〃   7月
    • グランドオープン
  • 2017年(H29年) 4月
    • 直営店舗「ホヤぼーやショップ」、「氷の水族館」がオープン
  • 2022年(R04年) 8月
    • 気仙沼市が整備する「気仙沼大島亀山園地」の指定管理事業者の候補者として参画
  • 2023年(R05年) 3月
    • 当社、(一財)沖縄美ら島財団(沖縄美ら海水族館)、気仙沼市の3者で相互連携協定を締結
  • 2024年(R06年) 3月
    • 気仙沼シャークミュージアムの展示リニューアル
  • 2026年(R08年)
    • 気仙沼大島亀山園地開業予定(時期未定)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (11名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
仕事面や生活面での不安を解消できるようサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<短大・高専・専門学校>
国際ペットワールド専門学校

採用実績(人数)      2022年  2023年  2024年  2025年(予)
---------------------------------------------------------------
大卒    ー     ー     ー     ー
専門卒   ー     1名     ー       ー
採用実績(学部・学科) 海洋生物・ドルフィン学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 1 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283395/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)気仙沼産業センター【気仙沼 海の市/シャークミュージアム /氷の水族館】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)気仙沼産業センター【気仙沼 海の市/シャークミュージアム /氷の水族館】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)気仙沼産業センター【気仙沼 海の市/シャークミュージアム /氷の水族館】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)気仙沼産業センター【気仙沼 海の市/シャークミュージアム /氷の水族館】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)気仙沼産業センター【気仙沼 海の市/シャークミュージアム /氷の水族館】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)気仙沼産業センター【気仙沼 海の市/シャークミュージアム /氷の水族館】の会社概要