最終更新日:2025/4/28

(株)大谷商会

  • 正社員

業種

  • ガス・エネルギー
  • 電力
  • 自動車・自動車部品
  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
大分県
資本金
500万円
売上高
14億円(2023年実績)
従業員
38名(2024年7月現在)
募集人数
1~5名

《選考直結説明会開催中》- 誰かのために一歩を共に - 小さな世界から大きな未来をつくる仕事 #高定着率 #充実した教育環境

  • 積極的に受付中

【選考直結!“WEB説明会”開催中】 仕事って面白い♪そんな社会人に成長できる環境で一緒に働きませんか! (2025/04/28更新)

伝言板画像

大谷商会は、地域の人々の安心した暮らしを支えるために、幅広く事業展開しています。
暮らしに役立つサービス提供をしながら、より良い社会や環境づくりを目指しています!
業務は、お客様とのman-to-man対応から、ホテル・旅館などの企業とのB-to-B対応や、IT化の推進、各種事務など多岐にわたっていますので、必ず皆さんに合った業務があります。
大学との連携や、スポーツ活動も応援しています。

▼ 大谷商会を知るキーワード
------------------------------------
・ 日本で活躍人材を育てたい
・ 地域密着!愛し愛される会社
・ ワクワクが地域のために
・ 由布市初!健康経営で県知事より表彰
・ 社員の”やりたい”を叶える環境

▼ 選考直結「WEB説明会」開催中!早めに申し込んでください!
------------------------------------
現在 WEBにて説明会を開催しております。
当日は、事業内容・入社後の業務内容・当社が大切にしている考え方など…
ざっくばらんにお伝えさせていただく予定です!
また、先輩社員も参加し、NGなしで質問も受け付けておりますので、お気軽に質問してくださいね♪

皆さんにお会いできることを楽しみにお待ちしております…!
 ⇒画面下の“エントリー”、“説明会の予約可”をクリックして予約をお願いします♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    まずは社員の幸せを追求すること。それが会社や地域のためになると考えています!

  • キャリア

    充実した研修制度を活用して、業務+αの学びや成長の機会があります!

  • 職場環境

    社内の健康増進の取り組みが評価され、県知事より表彰していただきました!

会社紹介記事

PHOTO
《日本中で活躍できる人財を》自立できる・活躍できる人財をつくることを目指しています。そのためにも、様々な研修や制度を整えています。
PHOTO
《新規事業拡大中!》幸せの繁栄・地域の暮らしを支えるを軸に、新規事業拡大中です。直近ではイベントホールの企画運営・キャンピングカーのレンタルなどを始めました。

不確実な世の中で、日本中で活躍できる人材になってほしい

PHOTO

湯布院ってどんなところ?と聞かれて、皆さんはなんと答えますか?

多くの方は”温泉で有名な観光地”をイメージされるのではないでしょうか。
観光地として有名で、暮らしや仕事にフォーカスが当たりづらい湯布院。
ただ、実は湯布院には ”暮らしの資源” と ”それを活用する温かい環境” があります。

私自身 東京で就職し、上を目指せばさらに上がいる環境で仕事を続けてきました。
そのような仕事の中で、”本当に社会の役に立っているのか” "私ではなくても良い仕事でないか” と疑問を感じ始めました。

人がいればいるほど、素晴らしい成果や価値観も感じづらくなってしまうこともあるかもしれません。
でも、湯布院は、小さな地域でお互いが支え合っているからこそ、”あなたじゃない”といけないんです。

VUCA時代ともいわれる不確実な世の中だからこそ、皆さんには日本中で活躍できるような人材になってほしいと考えています。
だからこそ、まずはこの温かく挑戦できる環境で、私たちと一緒に未来をつくっていきませんか?

代表取締役社長 大谷章

会社データ

プロフィール

地域の人々の安心した暮らしを支えるために、幅広く事業展開しています。
暮らしに必要な・役立つサービスを提供し続けることで、より良い社会づくりや環境づくりを目指します。

《地域密着!愛し愛される会社》
地域の皆さんから信頼され、愛されていると感じる場面がたくさん…!
制服を着て街を歩いていると、突然声を掛けて頂いたり。
ここまで当社が地域に浸透するようになったのは、今までの丁寧なサービス提供の賜物です。

《ワクワクが地域のために》
遊び心が地域のためになるお仕事です。
例えば、最近始まったイベントホールの企画運営事業。
社員や地域の方のアイデアをもとに、ホールを活用したイベントを企画運営しています!

《由布市初!健康経営で県知事より表彰》
社内での健康増進の取り組みを評価いただき、
由布市で初となる「健康経営部門」で表彰していただきました!
地域の幸せな暮らしを守ることは勿論、社員一人ひとりの健康や幸せも大切にしています。

《社員の”やりたい”を叶える環境》
豊富な研修や資格勉強など、
一人ひとりの自己実現・自立を全力で応援しています!
外部講師をお招きした講習会を定期開催するなど、業務+αの成長が叶う環境です。

事業内容
人々の安心した暮らしを支える事業を複数展開しています。
暮らしに必要な・役立つサービスを提供し続けることで、より良い社会づくりや環境づくりを目指します!

《カー・サービス事業》
ガソリンスタンドの運営をしています。

《レンタカー事業》
バジェットレンタカー・キャンピングカーのレンタルを行っています。

《配達サービス事業》
灯油・お米・水など、暮らしに必要なものをお客様にお届けしています。

《シニアホームサービス事業》
シニア向けに家のお困りごとを解決するサービスを提供しています。

《LPガス事業》
ガスの充てんや配送業務を行っています。

《ガス機器のリース販売》
ガスコンロや暖房などのリース販売を行っています。

《リフォーム事業》
キッチンやお風呂などリフォームを行っています。

《太陽光発電・電気事業》
各種太陽光発電システムなどと提携しています。

《会場のレンタル事業》
イベントホールやRVパークの運営をしています。

PHOTO

本社郵便番号 879-5102
本社所在地 大分県由布市湯布院町川上2939-1
本社電話番号 0977-84-3126
創業 1952年7月8日
資本金 500万円
従業員 38名(2024年7月現在)
売上高 14億円(2023年実績)
平均年齢 37.7歳
価値観 - 幸せの繁栄 - 当社は、幸せの繁栄という考え方を大切にしています。

事業拡大に伴い、ある葛藤がありました。
それは「企業の繁栄=社員の幸福」なのかということ。

たどり着いた答えは、まずは社員の幸せを追求しようということでした。
社員の幸せが、会社や地域の繁栄・活性化へと繋がると考えています。

だからこそ、それを実現するために、
社員一人ひとりの健康・成長などに目を向けた体制を整えています。
未来 - 事業拡大中 - 地域の人々の安心した暮らしを支えるために、幅広く事業展開している当社。
今後は、時代のニーズに合わせて、より事業拡大を目指しています。

直近では、イベントホールの企画運営事業・キャンピングカーのレンタル事業などを始めています。
今後も、子ども向けの事業など 地域活性化を目指した事業を中心に展開していく予定です!

既存の事業も大切にしつつ、新規事業にも取り組み、
私たちと一緒に 地域の暮らしをより豊かにしていきませんか?
当社を知るキーワード ・ 幸せの繁栄という考え方
・ 困ったら大谷商会さん!の地域密着サービス
・ あなたのワクワクが地域活性化に
・ 由布市初!健康経営で表彰
・ 社員の”やりたい”を叶える環境
・ 新規事業拡大中!

少しでも興味のある方は、是非説明会へご予約お待ちしております!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2021年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2021年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (12名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
《スキルパス研修》
自立型人間の育成をしています。
社会人としてもモラル・仕事の進め方・マーケティングなど、幅広く身に着けることができます。

《環境整備研修》
片付けを通して変える力=改善力を学んでいきます。
ワークやレポートを通して、研修毎に成長を実感できます。

《メンタルケア・人財育成研修》
人財育成や職場づくりなど、人財定着を目的とした研修です。
自己や他己理解を深めて、コミュニケーション力や未来の解像度を上げることができます。
自己啓発支援制度 制度あり
《自己啓発支援制度》
ユーキャン通信講座を特別価格で受講することができます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
別府大学、日本文理大学、立命館アジア太平洋大学、学習院大学、広島大学、長崎大学、福岡大学、青森公立大学、熊本県立大学、梅光学院大学、北陸学院大学
<短大・高専・専門学校>
大分短期大学、大分経理専門学校、大分県立農業大学校、大分工業高等専門学校、大分昴自動車工科専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   7名   3名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 0 1
    2024年 3 0 3
    2023年 5 2 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 3 1 66.7%
    2023年 7 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283415/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)大谷商会

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大谷商会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)大谷商会の会社概要