最終更新日:2025/4/21

(株)アスクリエイト

  • 正社員

業種

  • 教育

基本情報

本社
北海道
資本金
240万円(2024年1月1日現在)
売上高
10,000万円(2025年2月期実績)
従業員
44名(2025年3月1日現在)
募集人数
若干名

【札幌転勤なし】2016年創業の教育ベンチャーの会社です!30代の経営層と一緒に楽しく働きませんか?#年間休日120日以上#土日休み#有給消化率80%超

採用担当者からの伝言板 (2025/03/27更新)

伝言板画像

★単独説明会実施中 対面・WEB選択可能★
毎週水曜日+αで開催中です。
対面で来られる方でご希望の方は最寄り駅まで送迎いたします!

ベンチャーと聞いて敬遠される方もいるかもしれませんが、雰囲気を感じていただいたり、お話を聞くときっと印象が変わると思いますので、エントリーお待ちしております!

■アスクリエイトってこんな会社
私たちは、2016年創業の教育系ベンチャー企業です。北海道札幌市内で、学習塾・英語教室・プログラミング教室を4教室運営しています。
私たちは、現在の教育・学習支援事業をさらに拡大・発展させ、子育て世代の負担を減らしもっと楽しく子育てができる社会をつくること、子どもたちに公平なスタートラインと魅力あふれる社会をつくることを目指しています。

■仕事のやりがい
小原さん:教室長としては、スタッフとのコミュニケーションを通じてチーム全体の成長をサポートできることとともに、広報業務を通じて、塾の活動や取り組みを社会に発信することです。

西田さん:生徒が目標を達成したり、保護者の方から「ありがとうございます」と言われた瞬間が一番嬉しいです。イベントの際、生徒のキラキラした笑顔を見ると、この仕事を選んで良かったと感じます。直接的に子どもたちの成長をサポートできることが、何よりのやりがいです。

■アスクリエイトの魅力
◎塾業界なのに土日祝休み
◎年間休日120日以上
◎有給取得率80%超
◎フレックス制度あり
◎残業ほぼなし

小原さん:勤務時間が短く、自分時間をつくることができます。
私は午前中を自分時間にあてていてジムに通ってから出勤しています。土日は趣味の将棋と草野球をしています。

西田さん:塾って忙しいイメージがあるかもしれませんが、有給が取りやすく、しっかりリフレッシュできる環境です!実際に年に1回は旅行に行けていて、今年は韓国旅行を楽しみました!
また、体調不良のときも存分にお休みをいただけるので、安心して働けます。

企業のここがポイント

  • 職場環境

    土日休み、完全週休二日制、年間休日125日など、働きやすい環境を実現してきました。

  • 制度・働き方

    フレックス制度や時短勤務、育児休暇、介護休暇など様々な休暇を設けており、働きやすい環境です。

  • 戦略・ビジョン

    現在の教育・学習支援事業をさらに拡大・発展させ、子育て世代の負担が減る社会をつくります。

会社紹介記事

PHOTO
当社は2016年創業の教育系ベンチャー。共働きの一般化により変化した子育て環境に対応すべく、新しい時代の教育・子育てのあり方をご提案する会社です。
PHOTO
毎日コアタイムを設定して、メンバー全員が顔を合わせて業務に取り組んでいるのも特徴。仕事の進め方や、仕事上の悩みも気軽に相談し、みんなで解決する社風です。

北の大地から、「日本一大切に"される"会社」を目指す!教育系ベンチャー企業

PHOTO

「成長フェーズにある教育系ベンチャー企業です。社員一人ひとり、全員参加で会社の形をつくっていけるのはいまだけの楽しみです。」(右:竹林さん、左:遠田さん)

当社は札幌市内で学習塾を4拠点運営する教育系ベンチャー企業です。
共働きが一般化する中、子育てを取り巻く環境は大きな転換点を迎えています。子どもたちとコミュニケーションを取りたい、もっと子どもの様子を見てあげたいと思っても、仕事が手一杯で思ったような関わりができずに悩んでいる保護者の方がたくさんいます。さらには、学校も働き方改革が進み、学習内容の定着のための反復が不十分だったり、学校とのコミュニケーションも希薄になりつつあるのが現状です。一番手間をかけるべき子育て・教育に、社会全体が時間をかけられていないのです。
すでに世の中にはたくさんの学習塾があります。しかし、新時代の子育てにフィットしているとはいえない現状があります。私たちは、新しい時代にあった教育・子育てのあり方を考え、ご提案し、学習塾を再定義しようとしています。そう、私たちが目指すのは、子育て・教育のアップデートです。
学校も働き方改革が求められていますが、それは学習塾の業界も同じです。私たちは、魅力ある人が教育に関わり、子どもたちが追いかけたい背中を見せるためにも、土日休み、完全週休二日制、年間休日125日など、働きやすい環境を実現してきました。いまは、まだスタートしたての小さい会社ですが、社会、お客様、従業員から日本一必要とされ、大切に”される”会社の実現を目指して挑戦を続けています!
【竹林 裕太/最高経営責任者(CEO)】

私は、会社全体の教務の最高責任者と、小学生から高校生・浪人生など140名を超える生徒が通うキャンパスの運営責任者をしています。社員・講師スタッフへの教育・研修、生徒・保護者の方への学習コンサルティング、授業構成・指導システムの企画・定着支援など、幅広い業務が担当です。私以外の社員メンバーも、部門経営の仕事に加え、会社全体の広告戦略立案や実施、カリキュラム作成、イベント企画など、幅広い業務を担当していますが、生徒たちへの学習指導だけでなく、いろいろな業務を担当しながら、理想の教育現場をつくり上げる楽しさがあります。
私たちは、生徒だけでなく、保護者の方への学習コンサルティングも行うため、子育ての悩みに寄り添い、専門知識を活かして進路や学習のアドバイスをする中で生徒・保護者の皆様からたくさんの感謝の声をいただけるのもやりがいです。
【遠田 涼一/最高執行責任者(COO)】

会社データ

プロフィール

私たちは、2016年創業の教育系ベンチャー企業です。北海道札幌市内で、学習塾・英語教室・プログラミング教室を4教室運営しています。
私たちは、現在の教育・学習支援事業をさらに拡大・発展させ、子育て世代の負担を減らしもっと楽しく子育てができる社会をつくること、子どもたちに公平なスタートラインと魅力あふれる社会をつくることを目指しています。

事業内容
教育支援サービス「NEXT」の企画・運営
家庭教師サービス「NEXT-home teacher」の企画・運営
経営コンサルタント事業
及びこれに付帯する一切の事業
本社郵便番号 002-0854
本社所在地 北海道札幌市北区屯田4条6丁目7-7 第三北進建鉄ビル2階 
本社電話番号 011-792-1921
設立 2016年2月
資本金 240万円(2024年1月1日現在)
従業員 44名(2025年3月1日現在)
売上高 10,000万円(2025年2月期実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (2名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
初期研修でビジネスマナーや業務の進め方の研修を行う他、面談や指導に関するスキルも訓練します。その他、定期的に研修を実施しており、継続的なスキルアップを目指しています。
スキル向上のため、従業員の英会話講座の受講料を負担するなど、人材育成に対して積極的に投資しています。
自己啓発支援制度 制度あり
Will-Can-Must面談を年に2回実施し、キャリアパスの設計の他、会社からの期待や現状の業務の評価のすり合わせを行い、さらなるスキルアップにつなげています。
メンター制度 制度あり
教育担当者がついて、一人で業務が進められるようになるまでサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
弘前大学、藤女子大学、北海学園大学

採用実績(人数) 24卒2名
23卒1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 1 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

先輩情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283449/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アスクリエイト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アスクリエイトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アスクリエイトと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アスクリエイトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アスクリエイトの会社概要