予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
0歳児から5歳児までの保育をお任せします。保育士(保育教諭)はピアノ、製作、運動などいろいろな役割を担いますが、すべてに精通している必要はありません。「保育はチームでするもの」と考える当法人では、苦手があっても大丈夫!苦手なことがあっても、そこは得意な人がカバーするので心配無用です。あなたの苦手はほかの誰かが補うので、あなたはあなたの得意を生かしてくださいね。【私たちが大切にしていること】「子どもは子どもらしく、のびのびと」。これが当法人の大切にしている保育方針です。また、子どもたちを楽しませるだけではなく、保育に携わる職員も子どもたちとの関わりを楽しみ、「子どもも大人もみんなが楽しめる保育」を実践しています。学生のみなさんにはこうした思いにぜひ共感していただき、どんぐりでの仕事を一緒に楽しんでもらいたいです。【休日・休暇が充実】◎完全週休2日制・年間休日122日└プライベートを大切にできる環境です◎有給休暇が取得しやすい└入職6カ月後に10日付与します◎夏季休暇など長期休暇も取得しやすい└3日間の夏季休暇に有給休暇を組み合わせ、連続休暇も可能です◎残業ほぼなし└発生した場合は必ず手当を支給。サービス残業はありません【手厚い教育制度】◎新入職員研修└マナーや安全面に関するオリエンテーションを行った後、OJTにて仕事を覚えていただきます。座学でいろいろ学ぶよりも、実際に保育に携わることで気づけることが多いはず。当法人はどの園も複数担任制なので、新卒の方も安心して子どもたちと向き合うことができますよ。◎法人内研修、外部セミナー└法人内での研修に加え、職員一人ひとりが学びたい研修を募り、希望する知識や技術を習得できる環境を整えています。例えば、これまでは「歌遊び」「イヤイヤ期の関わり方」「保護者支援」「製作研修」などの外部研修の案内がありました。
面接(個別)
1回実施予定
筆記試験
内々定
・実技試験はありません。ピアノが苦手な方でも大丈夫!
保育士資格保有者、また取得予定の方も大歓迎です。既卒の方もお待ちしています。
(2024年04月実績)
大卒
(月給)229,700円
168,000円
61,700円
短大卒
(月給)219,700円
158,000円
下記の手当を一律支給します。 賃金改善手当 11,700円/月 特別手当 20,000円/月 就職奨励金 30,000円/月…新卒の方を対象に、就職1年目に支給します。
3カ月間 使用期間中の労働条件は同条件です。
・加入保険等(労災・雇用・健康・厚生年金)・退職共済制度・法人福利厚生サービス加入・インフルエンザ予防接種(費用は園負担)
シフト制の勤務になります。勤務表により1月ごとに通知します。A勤務: 6:45~15:45 B勤務: 7:15~16:15C勤務: 7:30~16:30D勤務: 8:00~17:00E勤務: 8:30~17:30F勤務: 8:45~17:45 G勤務: 9:00~18:00H勤務: 9:15~18:15I勤務: 9:30~18:30J勤務: 9:45~18:45K勤務:10:00~19:00L勤務:10:30~19:30M勤務:11:15~20:15