予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
はじめましてアクリーグの採用担当です。弊社のページをご覧いただきありがとうございます。随時会社説明会を行っています。弊社の業務内容や雰囲気を知っていただける内容となっています。ぜひご参加ください!
年平均有給休暇取得日数は10日と多いです。
地方自治体様の生産性向上に貢献できる、公共性の高い業務を行っています。
行政事務の効率がよりよくなるサービスを提供しており、地方自治体様の生産性向上に貢献しています。
■地理情報(GIS)技術を武器に独自のサービスを展開!長年培われた固定資産税管理ノウハウと、地理情報技術を武器に、地方自治体様向けの 「地建録」を自社開発し、運用サービスと適正課税・公平課税のためコンサルティングを行っています。 その他の管理システムにはLED街路灯管理、入札管理、都市計画管理、農振管理システムなど多くのシステムを開発・運用支援しています。■新規事業への展開と新システムの構築固定資産税コンサルティングを始めとする地方自治体様への行政事務支援サービスをはじめ、「空き家」対策事業、室内・屋外のLED化事業のなど幅広い新規分野へと事業展開しています。近年では、「成功報酬型償却資産税コンサル(特許第6768483号)」事業や環境分野にも進出しています。各拠点はTV会議システムを応用して常時接続されバーチャルオフィス化が図られています。働き方改革も取り組んでおり、働く場所を問わないテレワークを評価制度と共に運用しています。■変化には敏感に対応!研修制度も充実しています。昨今の社会ニーズの変化は、そのスピードを益々加速していますが、私たちアクリーグに求められる行政事務支援ニーズも例外ではありません。これらの変化に敏感に対応し、チャレンジしていくのが私たちアクリーグです。社員にチャレンジする環境を与え、資格取得支援や研修を行い、常にスキルアップを計っています。少数精鋭の企業だからこそ、お互いに高め合いながら切磋琢磨しているのです。また、当社は SDGs推進企業として足尾地区の植樹活動など社会貢献活動をはじめ、地域に根差した企業になるべく2021年より小山市における公園活用事業提案を採択していただき、3社協働の協働おやまいちとして小山市内でマルシェを開催しています。
私たちの業界は、行政の取り扱う専門的な知識・スキルが個々に要求されます。ハードルが高いかも?と思った方も、安心して下さい!社内研修制度やOJTを通して確実にレベルアップできます。初年度の1年間は先輩社員と業務に取り組み、じっくりと学んで仕事に向き合える制度があります。
男性
女性
<大学> 宇都宮大学、大妻女子大学、神奈川大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、北里大学、京都外国語大学、國學院大學、国士舘大学、埼玉大学、成蹊大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東洋大学、日本大学、白鴎大学、前橋工科大学 <短大・高専・専門学校> 小山工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283502/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。