最終更新日:2025/4/18

(株)フジサワ・コーポレーション

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • 出版
  • インターネット関連
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
非公開
従業員
95名(2023年10月現在)

【見たことのないアイディア、忘れられないカタチ】人の記憶に残る広告・ディスプレイをプロデュース!

採用担当者からの伝言板 (2025/02/18更新)

伝言板画像

2026年卒向け会社説明会実施中
──────────────

学生の皆さん!はじめまして。

弊社は人の心を動かす広告を中心に事業を展開しております。
広告やマーケティングにご興味がある方は、まずはエントリーをお願いいたします!

そして、会社説明会の予約も受付開始中です。

エントリー者のみに、今後の選考のご案内をしておりますので、
お気軽にエントリーをしてくださいね!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の平均勤続勤務年数は6.2年で長く、30歳平均年収は600万円以上です。

  • 制度・働き方

    事前申請によりリモート勤務や時差勤務ができ、月平均残業時間は15時間と働きやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    歴史ある老舗企業の安定性と、社会のニーズに応じて柔軟に事業を変化させる革新性を兼ね備えています。

会社紹介記事

PHOTO
【会社説明会受付中】期間限定×完全先着制で実施中です◎ページを読んで少しでも気になった方は、まずはお気軽に説明会へお越しください!
PHOTO
【街で見かけるアレもコレも】横浜F・マリノスのモニュメント制作など実績多数!SDGsをテーマにサステナブルな製品提案も行い、新たな価値を共に創造するお仕事です。

70年以上の歴史と、新たな挑戦で社会に"彩"を届ける企業

PHOTO

【代表取締役 澤田剛治】私たちは、お客様の「彩」を表現し世の中に伝えていきますす。ぜひ一緒に広告の魅力を世の中に伝えていきましょう。

(株)フジサワ・コーポレーションは、1947年の創業以来、70年以上にわたり「彩(いろどり)」を通じて社会の発展に貢献してきた企業です。

創業当初は瓦製造業からスタートし、戦後復興の町並みを瓦づくりで支えてきました。その後、巨大な写真広告や商業写真、広告プロモーションなど、事業を拡大していく中で「彩」という理念を一貫して追求してきました。

「彩」とは、多様な個性や広い選択肢の中から価値あるものを見つけ出し、社会に提供していくことを意味しています。私たちは、広告やビジュアルコミュニケーションを通じてお客様の「彩」を引き出し、その魅力を最大限に伝えることで、社会全体の豊かさを創り出すことを目指しています。

近年では、新たな事業として教育分野にも進出しました。2021年に創設した教育事業部では、英語を活かした学童教室を運営し、次世代の子どもたちに多様な視野と国際感覚を養う機会を提供しています。

これは「彩りで社会の豊かさを作り出す」という企業理念を、教育を通じても実現するための取り組みです。

フジサワ・コーポレーションでの仕事は、常に新しい価値を創造し、多くの人に感動を届けること。歴史ある老舗企業の安定性と、社会のニーズに応じて柔軟に事業を変化させる革新性の両方を兼ね備えた職場環境が整っています。

また、教育事業への進出により、社会貢献や子どもたちの未来を共に育む機会も広がっています。

学生の皆さんがフジサワ・コーポレーションで働くことで、自身の個性を活かしながら社会に「彩」をもたらし、一緒に世の中を豊かにしていくことができるでしょう。

会社データ

プロフィール

あなたの成果が、世の中に残る仕事を

事業内容
1.ビジュアルコミュニケーション事業部:ブランディング・広告プロモーションの企画制作・屋外広告・サイン・ディスプレイの制作。
2.教育事業部:英語学童教室キッズデュオの運営
3.ライフデザイン事業部:賃貸住宅の提供、レンタルボックスの提供、保険代理店業務

◇◆創業70年を誇る同社の技術力◇◆
「ビジュアルコミュニケーション」をコーポレートスローガンとして、70年以上もの間培ってきた視覚効果に関する実績やノウハウを活かし、プロモーション企画から制作や施工までをワンストップで実施できる、高品質な技術力が、同社の大きな特徴です。

◇◆国の垣根を越える子供を育てる◇◆
日本に留まることなく、世界の中の日本として活躍できる子供を育て、日本の技術と文化を世界に伝えていきたいという思いでこの事業を始めました。「国の垣根を越える子供を育てる」という言葉を事業ビジョンとし、英語学童教室の経営をおこなっています。

PHOTO

広告プロモーションや教育事業を展開。多様な「彩」を通じて、企業と社会に新たな価値を提供するクリエイティブな仕事です。

本社郵便番号 171-0051
本社所在地 東京都豊島区長崎1-10-8
本社電話番号 03-3973-1641
創業 昭和22年3月
設立 昭和24年3月
資本金 5,000万円
従業員 95名(2023年10月現在)
売上高 非公開
事業所 ■本社
〒171-0051 東京都豊島区長崎1-10-8
TEL 03-3973-1641 / FAX 03-3973-2517

■駒込クリエイティブセンター
〒114-0015 東京都北区中里2-7-5
TEL 03-3973-1134 / FAX 03-3949-1530

■仙台営業所
〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町1-6-10 卸町グリーンビル101
TEL 022-794-9520 / FAX 022-794-9521
主な取引先 ・JR東日本
・東武鉄道
・西武鉄道
・つくばエクスプレス
・東京メトロ
・京浜急行電鉄
・小田急電鉄
・東京臨海高速鉄道
・都営地下鉄
・相模鉄道
・仙台市交通局
・宮城交通
・JR東海
沿革
  • 1947年
    • 藤澤工業(株)(セメント瓦製造業)としてスタート
  • 1964年
    • (株)ローヤルカラー(コダック社指定写真現像所)設立
  • 1970年
    • プロフェッショナル向け事業へ規模を拡大
      (商業写真・交通広告・屋外広告など幅広いフィールドへの展開)
  • 2011年
    • (株)フジサワ・コーポレーションへ改称
      (グループ企業3社を統合合併)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
工学院大学

採用実績(人数) 2022年1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283535/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)フジサワ・コーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フジサワ・コーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フジサワ・コーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)フジサワ・コーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フジサワ・コーポレーションの会社概要