最終更新日:2025/5/2

(株)フェイス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送
  • ソフトウエア
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
1000万円
売上高
4.8億円
従業員
98名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

社会貢献度の高い「字幕制作」「解説放送」「ソフトウェア開発」

★積極採用★生放送字幕制作の見学と会社説明会について (2025/02/12更新)

伝言板画像

弊社は字幕制作をメインとした業務を行っており、
現在では生放送番組のリアルタイム字幕制作も行っております。
会社説明会や字幕制作の見学は随時開催しますので、
ご興味がございましたら、ぜひ参加してみませんか?

説明会にご参加された方とは、必ず面接いたします!
※別日で調整となります。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    近隣居住手当や退職金制度の他、年間休日は120日以上、平均残業時間は月10時間以内です。

  • やりがい

    聴覚障がいの方や視覚障がいの方など、情報弱者に寄り添う福祉性の高い業務を行うことができます。

  • 職場環境

    20代が多く、年齢が近いので話しやすい環境です。

会社データ

プロフィール

「字幕放送」や「解説放送」というものをご存じでしょうか?メニュー画面で「字幕」をONにすると、番組内の音声が文字となって表示されます。ニュースやスポーツ番組等の生放送に付けるリアルタイム字幕では、音声認識技術(AI)を活用したリスピーク方式を採用しています。一方「解説放送」は副音声をONにすると音声ガイドが流れます。いずれも視聴覚障がい者に対する情報保障で、独自開発のシステムで制作しています。常に品質向上と効率化を検討し、システム開発部と協力して機能改善できるのも当社の特徴です。ソフトウェア開発部では、自社商品や自社で使用する業務用システムの開発の他、受託開発なども行っています。

事業内容
■字幕ソリューション事業
「字幕」や「解説放送」に関するサービスを提供するプロフェッショナル集団!
聴覚障がいの方や視覚障がいの方など、情報弱者に寄り添う福祉性の高い業務を行っております。

■IT事業
WindowsやWebの開発から構築、運用サポートまでを提供しています。
本社郵便番号 105-0003
本社所在地 東京都港区西新橋1-18-6 クロスオフィス内幸町1004
本社電話番号 03-6206-6207
設立 2010年2月1日
資本金 1000万円
従業員 98名
売上高 4.8億円
事業所 ・本社
・松戸字幕制作センター
・大阪字幕制作センター
沿革
  • 2010年2月
    • 会社設立
  • 2012年
    • 松戸字幕制作センター設立
  • 2020年
    • 大阪字幕制作センター設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (5名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新人研修 (字幕制作・システム開発部共通)
(1)字幕制作研修
  プログラムに沿って研修します。
  年齢の近い先輩がたくさんいるため、質問しやすい環境です。
(2)IT技術者研修
   未経験者向けの研修でプログラム言語を学んで頂きます。
   その後OJTを通じて先輩SEと共により実践的な技術を習得します。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
江戸川大学、大妻女子大学、岡山大学、嘉悦大学、川村学園女子大学、関西外国語大学、神田外語大学、九州大学、京都光華女子大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、共立女子大学、恵泉女学園大学、神戸女学院大学、國學院大學、国士舘大学、淑徳大学、順天堂大学、成蹊大学、高崎経済大学、多摩美術大学、中央大学、中央学院大学、津田塾大学、東海大学、東京海洋大学、東京工科大学、東京国際大学、東京女子大学、東京理科大学、同志社大学、東北芸術工科大学、東洋大学、常磐大学、二松学舎大学、日本大学、梅花女子大学、広島大学、広島女学院大学、福岡工業大学、明治大学、桃山学院大学、横浜国立大学、立命館大学、流通経済大学(千葉)、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
戸板女子短期大学、東放学園音響専門学校、東放学園専門学校、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、尚美ミュージックカレッジ専門学校、日本工学院専門学校

東京文化デザイン専門学校、東京フィルムセンタースクールオブアーツ専門学校、中央音楽専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   8名  8名   3名
専門卒  1名  1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 2 4
    2023年 2 8 10
    2022年 1 8 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 1 75.0%
    2023年 10 0 100%
    2022年 9 3 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283565/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)フェイス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フェイスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フェイスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)フェイスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フェイスの会社概要