予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!柏原計器工業株式会社の採用担当です!当社は精密な計測器を通じ、ものづくりを支える企業として、国内外の多様な産業分野で確かな品質と信頼性を提供しています!技術力に加え、挑戦心とチームワークを大切にできる皆さんとの出会いを楽しみにしています!説明会や座談会では、社員の生の声をお届けし、成長できる環境をご紹介しますので、ぜひご参加ください。ご質問等はお気軽にどうぞ。皆さんとの出会いを心待ちにしています!
「完全週休2日制で、GWや夏季、年末年始等には長期休暇もしっかりと用意されています。ワークライフバランスがしっかりした環境ですよ!」と義原さん(左)、河内さん(右)。
◆営業としてしっかりと役割が果たせた時の達成感は格別です!「多くの人と関わる営業職がしたい」という想いを胸に就職活動を行い、暮らしに不可欠な水道を支えている安定性と、愛着ある大阪に本社がある点に魅力を感じ、当社の一員となりました。入社以来、営業担当として公共案件への入札から水道メーターのご提案、納期の調整・管理、納品後のアフターフォローまで一貫して担当しています。入社後は、先輩への同行を通して提案の進め方や商材知識などを学びつつ、段階を踏んでスキルアップしていくことができました。当社の営業の重要な役割の一つに、入札価格を決定することがあります。大きなお金を動かす役割となるため責任も伴いますが、それだけにお客様の要望を満たす水道メーターを無事に納品できた時の喜びと達成感も大きいですね。現在、遠隔からの検針を可能にする「スマートメーター」の普及が急速に進んでいます。この状況は未来に向けて挑戦を続ける当社にとっては強い追い風です。私も現状に満足せずチャレンジを続けながら、社会と水のさらなる発展に貢献したいと考えています。(義原 朝日さん/営業部/2022年入社)◆夢中で働いていると、時間があっという間に過ぎる毎日です!社員同士の協力を大切にする職場の雰囲気と良好な人間関係に惹かれ、当社の一員となって6年目になります。入社以来、総務部に在籍し、現在は製品の出荷手配や、取引先に提出する書類の作成といった業務を担当しています。総務部は効率的に業務を進めるチームで、連携の良さが自慢です。社員同士が自然に「ありがとう」と言い合える文化が根付いており、日々笑顔で働けることに喜びを感じています。最近では、地域のイベントで子供たちにプログラミングのワークショップを開催するなど、多様な経験が積めるのも当社の魅力です。また、取引先が官公庁中心のため、残業はほとんどなく、仕事の日でも自分の時間や家族と過ごす時間をしっかり取ることができます。一緒に頑張る後輩の良い模範となれるよう、今後もできること、任されることを着実に増やし、存在感を高めていきたいです。これから先、どんな経験を積めるのかと想像するとワクワクしますね。(河内 万由子さん/総務部/2019年入社)
未来の街づくりを支える企業、柏原計器工業株式会社柏原計器工業株式会社は、精密計測機器の製造・販売を通じて社会インフラを支える企業です。国内の水道メーター市場ではシェアNo.1を誇り、最新技術を駆使して、環境に優しい未来の街づくりをリードしています。77年の歴史と革新創業77年を迎えた「カシケイ」は、水という貴重な資源とともに歩み続けています。今後も水道メーターの計量にとどまらず、当社が開発したインテリジェント水道メーター技術を活用し、水の無限の可能性を追求します。IoT技術を駆使した遠隔検針や漏水検知など、業界に革新をもたらす製品を提供し、持続可能な社会に貢献しています。企業テーマ:水のあしたを、発明する「水のあしたを、発明する」というテーマのもと、私たちは環境と暮らしに貢献するさまざまなソリューションを提供。スマート水道メーターを中心に、未来を見据えた技術革新を追求しています。社員一人ひとりが「挑戦」を恐れず、主体的に行動し続けています。社員が成長できる環境カシケイでは、新しい挑戦を通じて社員の成長をサポートしています。変化を受け入れ、時代を先取りした技術開発に取り組む企業文化が根付いており、社会課題を解決するための革新に取り組んでいます。私たちは、未来の水道インフラを支えるため、地球規模での環境保護にも貢献する製品を提供し続けます。あなたもその一員に!「カシケイ」の成長とともに自分自身も成長したい方、持続可能な社会を共に作り上げたい方をお待ちしています。新しい挑戦を通じて、あなたの可能性を広げてみませんか?少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください!
男性
女性
<大学> 大分大学、大阪大谷大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大手前大学、関西大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、甲南女子大学、神戸女学院大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、同志社大学、鳥取大学、奈良学園大学、阪南大学、佛教大学、桃山学院大学、立命館大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283568/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。