予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!株式会社SAC/採用担当の阿部です。この度は株式会社SACのページを閲覧いただき誠にありがとうございます!2026年度の学生様対象の会社説明会が受付開始しております!説明会・セミナータブより希望日時を選択・ご予約をお待ちしております☆
「ゲーム好き」「デジタルガジェット好き」の方は仕事を楽しみながら活躍ができる
社員一人ひとりの個性と強みを生かし、プロフェッショナルとして成長できる環境を提供します。
オンラインゲーム大会のスポンサーになるなど、メディア戦略にも取り組んでいます!
大手家電量販店やPCパーツメーカー勤務後、デジタル製品を自分で扱ってみたいと思ったことをきっかけに起業。自身もデジタル製品のマニアだそうだ。(藤本さん)
■ゲーミングデバイスやパソコンを扱う商社・販売代理店当社は商社・販売代理店として、ゲーミングデバイスやデジタルガジェット、フラッシュストレージ、パソコンなどの製品を扱っています。国内外のメーカーや商社から仕入れた製品を大手家電量販店や法人企業に卸すだけではなく、自社のECサイトに加え、大手ショッピングサイトなどでの販売も行っています。■オンラインゲーム大会のスポンサーにも!現在の主力商品はゲームコントローラーです。コロナ禍以降、ゲームの人気が高まっているため、プロゲーマーの愛用するゲームコントローラーが注目を集めています。実際当社が扱っている製品が突然売れ出したことがあり、調べてみるとストリーマーが配信で取り上げていたのがわかったんです。メディアを活用した戦略も売り上げに大きく貢献しています。これを機に、私たちはオンラインゲーム大会のスポンサーになるなど、メディア戦略にも取り組むようになりました。■大手企業バイヤーとの取り引きも。SNSで話題の製品を手掛ける喜び当社における仕事の醍醐味は、大手家電販売店やメーカーなどのバイヤーと、直接商談ができることです。また、自分が担当した製品がニュースになったり、SNSでバズったりすることも。最近では当社が扱っているGameSirというブランドのゲームコントローラーが、約4万のバズを生み出していました。■市場の変化へ素早く対応当社が扱うデジタル領域の製品は、技術発展が目覚ましい分野。当社も最初はハードディスクやSSDが主力でしたが、世の中のニーズに合わせてタブレットPC、さらにドローンなども扱ってきました。ゲームコントローラーを取り扱い始めたのは2020年からですが、同じ分野の製品だけを扱っていては、すぐに時代に取り残されてしまいます。柔軟に対応していくことが、この業界では欠かせません。■「電気の街・秋葉原」を盛り上げたい!当社は秋葉原にオフィスを構えています。私たちはデジタル製品を通じて、秋葉原に親しんできました。ですから、微力ながらも秋葉原を盛り上げていきたいと思っています。そんな想いに共感できる方が活躍していますよ。(代表取締役・藤本 範正さん)
SACは、情報通信機器の販売を通じて、社会の進歩と会社の成長を結び付けることを企業理念としています。株式会社SACは多岐にわたる事業を展開し、社会貢献にも積極的に取り組んでいます!
男性
女性
<大学院> 法政大学 <大学> 明星大学、甲南大学、早稲田大学、大谷大学 <短大・高専・専門学校> 大妻女子大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp283587/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。